1: 名無し1号さん
所謂ゴジラ=恐竜のような現実の巨大生物の延長線上にある怪獣とはまた違った魅力があると思う
©円谷プロ
引用元: https://cgi.2chan.net/g/res/2920463.htm
2: 名無し1号さん
ウー
©円谷プロ
3: 名無し1号さん
こう見えて宇宙怪獣
©円谷プロ
4: 名無し1号さん
直接攻撃がきかず人間に憑依できる
魂を食べる
妖怪要素の多い、ゆうれい怪獣キュドラ
魂を食べる
妖怪要素の多い、ゆうれい怪獣キュドラ
5: 名無し1号さん
正直正体不明のままな方がロマンあって良かった
©円谷プロ
6: 名無し1号さん
アプラサール
©円谷プロ
7: 名無し1号さん
ダイナの姑獲鳥(こかくちょう)
名前 からして
8: 名無し1号さん
亡霊怪獣
©円谷プロ
9: 名無し1号さん
麒麟
©円谷プロ
10: 名無し1号さん
雪女怪獣とは言うけれど
©円谷プロ
デザインにはまるで反映されてない
©円谷プロ
11: 名無し1号さん
戀 って初見では読めなかった
©円谷プロ
12: 名無し1号さん
自然発生ではないけれど
仏像や石像に命が宿り……というのも
©円谷プロ
仏像や石像に命が宿り……というのも
こっち寄りかなと
©円谷プロ
13: 名無し1号さん
モチロン
©円谷プロ
14: 名無し1号さん
第2期ウルトラの石堂脚本回の怪獣は高確率でソレ系な気がする
©円谷プロ
15: 名無し1号さん
童心妖怪ヤマワラワ、伝説悪鬼マハゲノム
16: 名無し1号さん
アボリジニの風神がゴーデス細胞で実体化
©円谷プロ
17: 名無し1号さん
バサラは完全に妖怪でしょう
©円谷プロ
18: 名無し1号さん
欲に取りつかれた人間がその報いで怪物に変化というのは
©円谷プロ
妖怪物のフォーマットの一つ
©円谷プロ
19: 名無し1号さん
GMKゴジラ…というよりあの映画の怪獣達が妖怪寄り。
20: 名無し1号さん
オーブ他のニュージェネで度々言及される「太平風土記」での怪獣描写は妖怪っぽいね
21: 名無し1号さん
>オーブ他のニュージェネで度々言及される「太平風土記」での怪獣描写は妖怪っぽいね
というか近代以前は怪獣も妖怪(当時の表現だと化物)の一つという認識だから
特に区別して描かれてるわけではないし
というか近代以前は怪獣も妖怪(当時の表現だと化物)の一つという認識だから
特に区別して描かれてるわけではないし
22: 名無し1号さん
妖怪というか悪魔っぽい連中
©円谷プロ
デビロン
©円谷プロ
23: 名無し1号さん
タイの怪獣映画「ガルーダ」は神様
ただし人を殺して堕天した個体ならば怪獣扱いで
映画の悪役にしてOKと国から許可を貰った
宗教の強い国ならではエピソード
ただし人を殺して堕天した個体ならば怪獣扱いで
映画の悪役にしてOKと国から許可を貰った
宗教の強い国ならではエピソード
24: 名無し1号さん
設定的にホーは妖怪要素が多いと思う
25: 名無し1号さん
頭はプール
©円谷プロ
暑い日はいいかもね
©円谷プロ
26: 名無し1号さん
>暑い日はいいかもね
超獣って宇宙怪獣+地球上の生物で作られてるはずだけどどうやって河童使ったんだろうか…
©円谷プロ
超獣って宇宙怪獣+地球上の生物で作られてるはずだけどどうやって河童使ったんだろうか…
とか思ってたら別宇宙にマジモンの河童が
©円谷プロ
27: 名無し1号さん
自然現象のキャラクター化って点では
バリケーンも妖怪に該当するんでないかな
バリケーンも妖怪に該当するんでないかな
28: 名無し1号さん
カウラは凄い妖怪ぽいけど超獣で生物兵器なんだよな
29: 名無し1号さん
マグマ大使の海坊主はもろに妖怪だな
30: 名無し1号さん
ネロンガみたいに昔サムライが倒した~みたいな話は凄い妖怪ぽいよね
本当か知らんけど鵺みたいな話残ってるし
本当か知らんけど鵺みたいな話残ってるし
関連商品
Ultraman Taro: Complete Series [Blu-ray]
そろそろ妖怪がモチーフのウルトラ怪獣を復活させてほしいな
カップはテペト 鬼はオニデビルかオニバンバを復活させてほしい