1: 名無し1号さん
人間態は怪しまれにくい様ジョギングしてる風の男
通り過ぎた瞬間背後からヒトプレスにすることで獲物に気づかせない

流石プロの仕事は違うなぁ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/03/

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1230520681.htm

2: 名無し1号さん
2話を見ると1話のあいつ仕事が雑すぎてそりゃ報酬これっぽっちしか貰えねーわってなる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/02/

 

3: 名無し1号さん
>2話を見ると1話のあいつ仕事が雑すぎてそりゃ報酬これっぽっちしか貰えねーわってなる
幸せの瞬間のまんますぐに捕らえるから意味があるのであってあれだとまあすげえ雑だよね…

 

6: 名無し1号さん
>2話を見ると1話のあいつ仕事が雑すぎてそりゃ報酬これっぽっちしか貰えねーわってなる
ヒトプレスの顔が歪んでる時点で三流も三流

 

4: 名無し1号さん
闇菓子産業があまりにヤクザすぎる…

 

5: 名無し1号さん
闇菓子工場のガチ感がすごい
チャーリーのチョコレート工場みたいなコミカルさが一切ない

 

7: 名無し1号さん
ガイアメモリみたいに悪用向けでもなく本当にただの嗜好品ってことでいいんだろうか闇菓子

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/03/

 

8: 名無し1号さん
回収バイト勝手に消えんのあるあるって話なのがもうそういう業界の話すぎる…

 

9: 名無し1号さん
闇菓子で超人的な力も手に入るのかな
ショウマは食べてないのに体強いけど

 

10: 名無し1号さん
アクスタ化が一瞬の出来事すぎて怖い

 

12: 名無し1号さん
>アクスタ化が一瞬の出来事すぎて怖い
怖がらせたら味が悪くなっちゃう

 

11: 名無し1号さん
今回のウィップルのヒトプレス捌きは職人芸なんだろうな

 

13: 名無し1号さん
富裕層がちゃんといるグラニュート社会

 

14: 名無し1号さん
襲われたことにすら気づけないから助けてもガヴに助けられたって認識できないのがひどい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/02/

 

15: 名無し1号さん
ヒトプレスのお手軽感が怖い…

 

16: 名無し1号さん
裏で手柄奪いに来たグラニュートと殺し殺されしてる奴も居そうだよね

 

17: 名無し1号さん
上質なヒトプレスの作り方
まず幸せそうに生きてるニンゲンをリストアップします
そいつらを監視しつつ幸せの絶頂に至ったタイミングでそれと悟らせずに一気にシメます
完成!

 

18: 名無し1号さん
ショウマ母はアクスタ化された状況的に楽しいて状況とは無縁だし闇菓子にされずにいてほしい

 

23: 名無し1号さん
>ショウマ母はアクスタ化された状況的に楽しいて状況とは無縁だし闇菓子にされずにいてほしい
どっかに保管されてそう

 

19: 名無し1号さん
工場の規模見るにアクスタ1人作る程度じゃ本当に大した働きじゃなさそうなのが色々想像させられる

 

20: 名無し1号さん
今後はOPみたいにエージェントたちが戦闘員要員になるのかな

 

21: 名無し1号さん
ジョギング振り向きヒトプレス
の流れよどみなさすぎるよね

 

22: 名無し1号さん
闇菓子から手を引くかそれとも俺に倒されるか
の問いかけはなるべく長くやってほしい

 

24: 名無し1号さん
ヒトプレスって遠巻きに見ると肉料理みたいだね

 

27: 名無し1号さん
>ヒトプレスって遠巻きに見ると肉料理みたいだね
まあ赤いとこは舌だしなあれ

 

25: 名無し1号さん
質狙いだからあまり数を短期間に集められないとかちゃんとしてるな

 

29: 名無し1号さん
>質狙いだからあまり数を短期間に集められないとかちゃんとしてるな
途中で「数が正義や!」みたいな新しい敵が出てきそう

 

26: 名無し1号さん
原材料にするから回りくどく立ち回ってるけど
プレスするだけなら問答無用なのが人間にとって脅威すぎる種族

 

28: 名無し1号さん
近年の怪人の中でも分かりやすく嫌悪感があるグラニュート

 

30: 名無し1号さん
グラニュートが人間社会に入り込んでるなら新興宗教とか立ち上げてヒトプレスの大量生産目論んでる奴とかいそうなものである

 

33: 名無し1号さん
>グラニュートが人間社会に入り込んでるなら新興宗教とか立ち上げてヒトプレスの大量生産目論んでる奴とかいそうなものである
あからさまに行方不明者量産したら結局新しい食z…もとい信徒入ってこなくなりかねんし

 

31: 名無し1号さん
アクスタの時意識がないだけマシだな…

 

50: 名無し1号さん

 

32: 名無し1号さん
工場でオートメーション製造するほどのレベルだとどう考えても行方不明者程度の量じゃ足りない
グラニュート界に人間牧場があるとみた

 

34: 名無し1号さん
ストマック家の面々は闇菓子食ったりとかするんかね
違法薬物とか売人は自分で使ったりしないイメージある反面”麻薬”キメてパワーアップとかもありそうだしどうなるか読めん

 

35: 名無し1号さん
2号のカラキダくんの母って時期的にもうお菓子だよね

 

36: 名無し1号さん
他人の不幸で幸せになるクソ野郎とかはまた味変わんのかな

 

37: 名無し1号さん
>他人の不幸で幸せになるクソ野郎とかはまた味変わんのかな
まあお菓子にも甘い苦い辛い酸っぱいで色々あるしね

 

38: 名無し1号さん
1話のグラニュートがマジで仕事ができねえバイトだと2話でわかるの面白過ぎる

 

39: 名無し1号さん
人間がグラニュートを利用してる事例もありそう

 

40: 名無し1号さん
1話の奥さんは普通に殺人犯だったの笑う
記事ちゃんと読んだら旦那森に捨ててるし!

 

41: 名無し1号さん
>1話の奥さんは普通に殺人犯だったの笑う
>記事ちゃんと読んだら旦那森に捨ててるし!
えっそうなの・・・?

 

42: 名無し1号さん
>1話の奥さんは普通に殺人犯だったの笑う
>記事ちゃんと読んだら旦那森に捨ててるし!
それももしかしたらグラニュートが攫ったのを騒ぎにならないように身代わりとして奥さんが殺害して森に捨てたって事にしたのかもしれない

 

43: 名無し1号さん
「人間を幸せな感情のまま捕らえる必要がある」っていろんな転がし方できそうでいいなー

 

44: 名無し1号さん
1話のグラニュートは初変身で戦い慣れしてないってのを加味しても坪倉より強そうではあるんだよな
なんか途中でフォームチェンジもしてたし

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/02/

 

45: 名無し1号さん
人間を幸せな気持ちにするような表家業やって裏ではまとめて出荷してるグラニュートいそう

 

46: 名無し1号さん
結構敵の組織自体は有能そうだな

 

47: 名無し1号さん
工場のシーン原材料知っちゃうと怖いよねアレ

 

48: 名無し1号さん
幸せな人間見つけてきたりガヴの目撃情報拾ってきたり双子のエージェントが優秀過ぎて困る

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/03/

 

49: 名無し1号さん
分かった分かった手柄はやるよ!のところとてもアマゾンズ

 

51: 名無し1号さん
人間界にいるくせに人間の味方する奴がいるとはおもわないじゃん
同じジャンキーだと思うじゃん

 

52: 名無し1号さん
怪人にされる!とかじゃなくて人間側が一貫して食材扱いなの怖い

 

関連商品
仮面ライダーガヴ DXライダーゴチゾウセットシリーズ