1: 名無し1号さん
パッと思い付いたのは人工衛星と跳び箱とカツ丼だけどそんなにトランスフォーマー詳しくないからもう有りそうな気がしてきた

© TOMY

関連商品
トランスフォーマー SS-140 バンブルビー

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1231818133.htm

2: 名無し1号さん
人工衛星は有名過ぎるのが有るだろ…

 

3: 名無し1号さん
人工衛星はあるにはある 残り2つは無いかな?

 

4: 名無し1号さん
ナンセンス系はボットボッツに大量にある

 

8: 名無し1号さん
食べ物以外も家電日用品に何でもありのbotbots!日本展開はない…

© 
Hasbro

 

5: 名無し1号さん
企業コラボとか入れると結構あるからなスニーカーやらペンやら携帯やら

 

6: 名無し1号さん
メジャーで個性出しやすい恐竜の割に意外とジョウブレイカーまでネオくらいにしかいなかったんだなって思ったパキケファロサウルス系

出典:https://x.com/TF_pr/status/1804665673316003854/photo/3

 

7: 名無し1号さん
植物系は全然無いなTF
ビーストウォーズ時代に恐竜と一体化したヤツであったくらい?

 

9: 名無し1号さん
>植物系は全然無いなTF
>ビーストウォーズ時代に恐竜と一体化したヤツであったくらい?
それこそビーストウォーズリターンズのボタニカとか…

 

10: 名無し1号さん
家とかある?
基地じゃなくて家

 

11: 名無し1号さん
>家とかある?
>基地じゃなくて家
家では無いけど一般的な建築物に変形っていうならガソリンスタンドに変形する奴ならいる

 

14: 名無し1号さん
>家では無いけど一般的な建築物に変形っていうならガソリンスタンドに変形する奴ならいる
ガソスタに変形するやついるのか…

 

12: 名無し1号さん
スマホはまだ無い?

 

13: 名無し1号さん
>スマホはまだ無い?
CWTRカセットロン
タブレットも音波が変形するやつある

 

15: 名無し1号さん
食べ物とか日常的なやつはボットボッツがかなりカバーしてる
まあ日本に入ってないからカツ丼は無いんだが

 

16: 名無し1号さん
>まあ日本に入ってないからカツ丼は無いんだが
ハンバーガーキャンディーエンピツケシゴムとか本当にグローバルなものは一通りあるからなボットボッツ…
冷蔵庫洗濯機とか

 

17: 名無し1号さん
固定電話ってあったっけ?

 

18: 名無し1号さん
>固定電話ってあったっけ?
ない

 

19: 名無し1号さん
恐竜の死体とかは流石にないだろ

 

20: 名無し1号さん
>恐竜の死体とかは流石にないだろ
化石なら

 

21: 名無し1号さん
>恐竜の死体とかは流石にないだろ
ガイルダートっていうトリケラトプスに変形するやつで死体に偽装するモードがある

 

22: 名無し1号さん
ガイルダートのデッドフェイクモードはトラップ用のフェイクだけど
白目剥いて倒れるだけじゃなくて腹の肉喰われて骨見えてる状態まで再現してるからな…変形してると言って差し支えない

© TOMY

 

23: 名無し1号さん
昆虫や恐竜に比べると魚モチーフのは思ったよりはいない
サメは人気だけどあとはエイやシーラカンスやサソリに変形するオニカマスと蜂と融合したミノカサゴくらい

出典:https://x.com/TF_pr/status/1832569543388229812

 

24: 名無し1号さん
食べ物トランスフォーマーはハッピーセットが最初かしらね

 

25: 名無し1号さん
意外と有名モチーフがビーストにいなかったりする気がする
蝶とか

 

26: 名無し1号さん
妙に力が入ってるビーストの害虫共

 

27: 名無し1号さん
意外とありそうでぱっと思いつかないのはバスとかかな
バスのトランスフォーマーいたっけか?

 

28: 名無し1号さん
バスはかなり馴染みのあるモチーフの割に全然いないんだよな
没キャラとかなんかのタイアップキャラとかで玩具もない

 

29: 名無し1号さん

 

30: 名無し1号さん
生き物系だと貝はいないか…?

 

31: 名無し1号さん
>生き物系だと貝はいないか…?
アンモナイト!

 

32: 名無し1号さん
>>生き物系だと貝はいないか…?
>アンモナイト!
そういえばロールケーキがいたか!

 

35: 名無し1号さん
>生き物系だと貝はいないか…?
ネオのデッドエンド

 

33: 名無し1号さん
とんぼはおらんかな?

 

34: 名無し1号さん
>とんぼはおらんかな?
トンボット

 

36: 名無し1号さん
東洋的なものは無さそうな気がする
牛車とか

 

37: 名無し1号さん
初代の時点で顕微鏡いるのがなかなかすごい
望遠鏡みたいなことしてたけど…

 

38: 名無し1号さん
>初代の時点で顕微鏡いるのがなかなかすごい
>望遠鏡みたいなことしてたけど…
銃やラジカセと同じでミクロマンからの流用だけど普通組み込もうと思わんよな…