1: 名無し1号さん
全員に強化フォームあるのもレッドに複数フォームあるのも結構久しぶりじゃない?

出典:https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230929_sentai
関連商品
S.H.フィギュアーツ 爆上戦隊ブンブンジャー ブンレッド 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

出典:https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230929_sentai
関連商品
S.H.フィギュアーツ 爆上戦隊ブンブンジャー ブンレッド 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
引用元: img.2chan.net/b/res/1238764486.htm
2: 名無し1号さん
>レッドに複数フォームある
こっちはジュウオウ以来かな?
こっちはジュウオウ以来かな?
3: 名無し1号さん
>こっちはジュウオウ以来かな?
リュウソウ
リュウソウ
4: 名無し1号さん
リュウソウジャーもキュウレンジャーも
5: 名無し1号さん
リュウソウはレッド専用あり全員に強化フォームがあり
さらに着回し可能な最強フォームありとフォーム多過ぎる
さらに着回し可能な最強フォームありとフォーム多過ぎる
6: 名無し1号さん
ドンブラザーズも一応複数パワーアップじゃなかった?
ドンモモタロウ
↓
ドンロボタロウ
↓
ゴールドンモモタロウ

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/story/0033/
ドンモモタロウ
↓
ドンロボタロウ
↓
ゴールドンモモタロウ

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/story/0033/
7: 名無し1号さん
>ドンブラザーズも一応複数パワーアップじゃなかった?
>ドンモモタロウ
>↓
>ドンロボタロウ
>↓
>ゴールドンモモタロウ
言われてみればそうである
合体パーツという認識からロボタロウを除外しがちで反省
>ドンモモタロウ
>↓
>ドンロボタロウ
>↓
>ゴールドンモモタロウ
言われてみればそうである
合体パーツという認識からロボタロウを除外しがちで反省
8: 名無し1号さん
シシレッド・ペガサス・月と太陽・オリオン
なんか忘れてるだけでまだ強化あった気がするキュウレンジャー
なんか忘れてるだけでまだ強化あった気がするキュウレンジャー
9: 名無し1号さん
圭ちゃんも通常とU号とスーパーか
10: 名無し1号さん
戦隊は羽織るだけのパワーアップ結構多い気がする
11: 名無し1号さん
スレ画は方向性としては侍が陣羽織着るスーパーシンケンレッドと同じ
12: 名無し1号さん
ブンブンジャーのスーツならこの方向だよなって納得感しかない
13: 名無し1号さん
戦隊の強化フォームとしては異色だけどブンブンジャーのデザインラインとしては正統進化って感じで好きよチャンピオン
14: 名無し1号さん
シン仮面ライダーもそうだけど変身したヒーローが服を着るの好き
15: 名無し1号さん
119より似合ってると思う
16: 名無し1号さん
これからの季節お子様もジャケット羽織って気軽にブンブンジャーごっこできるって寸法よ
17: 名無し1号さん
子供が真似しやすいのは大きいよね
18: 名無し1号さん
>子供が真似しやすいのは大きいよね
真似しやすいというか普通にアパレルで展開されると思う
真似しやすいというか普通にアパレルで展開されると思う
19: 名無し1号さん
正直消防車で強化ってよりはこっちの方が納得出来る
21: 名無し1号さん
119はかつての
チャンピオンはこれからの夢って感じかなって
チャンピオンはこれからの夢って感じかなって
20: 名無し1号さん
戦闘力が上がってはなさそうに見える
22: 名無し1号さん
ピットチームとしてまとまりあるのがいい
23: 名無し1号さん
夏場辛そうなフォームだ
24: 名無し1号さん
>夏場辛そうなフォームだ
撮影時期的にはちょっと着るの早かったな…
撮影時期的にはちょっと着るの早かったな…
25: 名無し1号さん
スーパーシンケンジャーもノブレスリュウソウジャーも
一応肩の辺りはアーマーになってたから布オンリーは初めてかも
一応肩の辺りはアーマーになってたから布オンリーは初めてかも
26: 名無し1号さん
それはそれとして真面目にブンブラック110もやってほしいですよ私は

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243512_3963.html
27: 名無し1号さん
119と使い分けしてくれると嬉しい
28: 名無し1号さん
119はかっこいいけど方向性からいったらこっちのほうがしっくりくる
29: 名無し1号さん
バイオレットの分は無いっぽいから余る119あげればとも思うけど微妙に似合わなそうだな

出典:https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230929_sentai

出典:https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230929_sentai
30: 名無し1号さん
3クール目入ったときのキービジュアルであまりにも堂々と着てたからパワーアップだと思わなかった

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243656_3963.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243656_3963.html
31: 名無し1号さん
これパワーアップ形態なんだ…
ビッグバングランプリのユニフォームかと
ビッグバングランプリのユニフォームかと
32: 名無し1号さん
チャンピオンブンレッド119
待ってるよ
待ってるよ
33: 名無し1号さん
全員着るのいいな
バイオレットに強化がないなら119を譲って強化してほしいな。個人的には追加戦士含めての全員強化もやってほしい