1: 名無し1号さん
アーススパークロスに陥ってる…

© TOMY

関連商品
トランスフォーマー:アーススパーク-エクスペディション(スイッチ)

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1261012923.htm

3: 名無し1号さん
シーズン3が海外だと今月から始まるので日本でも続きやるなら来年には見られるかもね

 

4: 名無し1号さん
終盤パパはライフル撃ってたけど棒二本持って無双してほしかった…

 

5: 名無し1号さん
>終盤パパはライフル撃ってたけど棒二本持って無双してほしかった…
最初は棒二本で倒してたので…

 

6: 名無し1号さん
ゴーストが家にカチコミかけた辺りだと棒二本で圧倒してたパパさん

 

7: 名無し1号さん
ゲームで延長戦だ

 

8: 名無し1号さん
ゴーストはあの後解散したんかな
そうなるとシュローダーは姉と職を失った可愛そうな奴になるが

 

10: 名無し1号さん
>ゴーストはあの後解散したんかな
>そうなるとシュローダーは姉と職を失った可愛そうな奴になるが
部下三人組とか悪い人ばかりじゃなかったからシュローダーをリーダーにして組織名や方針の変更に再編をして欲しいな

 

9: 名無し1号さん
自然豊かな田舎が舞台だし牧場だけじゃなく畑で収穫作業する回も欲しかった

 

11: 名無し1号さん
本編後のビーはビーの厄介ファン2人に絡まれるんだろうか

 

12: 名無し1号さん
アーススパークの放送時期がオプとメガの決別がテーマのONEと重なっていたのは僥倖だと思う

 

14: 名無し1号さん
>アーススパークの放送時期がオプとメガの決別がテーマのONEと重なっていたのは僥倖だと思う
そこに40周年記念映像がスー…っと効いて

 

16: 名無し1号さん
>そこに40周年記念映像がスー…っと効いて
ほんといいよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UOfJT_Kwna8

 

13: 名無し1号さん
シュローダーはかわいそうだけどクロフトはそりゃ死ぬよな…って悪行だった

 

15: 名無し1号さん
ツンデレで有能というスタスクの新境地もっと見たかった

出典:https://x.com/TF_pr/status/1814812534450626805

 

17: 名無し1号さん
最後まで良いやつだったブレークダウンももっと見たかったな
他のスタンティコンは何してたのやら気になるよね

 

18: 名無し1号さん
>最後まで良いやつだったブレークダウンももっと見たかったな
>他のスタンティコンは何してたのやら気になるよね
牢屋でビーとシュローダーの同室になってたのほのぼのとした

 

19: 名無し1号さん
しかしシリーズを重ねていった結果人妻に絆されるメガトロンが出てくるとは…
これからも面白そうな設定のオプティマスやメガトロンが出てくるのが期待できる

 

20: 名無し1号さん
アーススパークのメガトロンは絶対に俺の海老チャーハンまだ?とか言わないのはわかる

 

21: 名無し1号さん
>アーススパークのメガトロンは絶対に俺の海老チャーハンまだ?とか言わないのはわかる
終始真面目だったな
先達としてテランを導こうとしてるの凄く良かった

 

22: 名無し1号さん
アススパは近年新作仕切り直ししてもずっとオプメガビーといつものメンバーばかりだったのを
新キャラのテランたちをメインに据えて最後まで彼らの成長を主軸にしたのが新鮮で良かったなあ
最初は不安だったけど無邪気な子供だった彼らがどんどん一人前のTFとして自覚持って困難に立ち向かうのがもうね

 

23: 名無し1号さん
マンドロイドに向かっていくモーの動きが凄くて「流石TF世界の人類…」ってなった
いくら剣が出たからって身体能力凄すぎるよ…

出典:https://x.com/TF_pr/status/1819885968792355102

 

24: 名無し1号さん
>「流石TF世界の人類…」
一話の瓦礫に埋められてからの華麗な脱出でこれを思い知らされた

 

25: 名無し1号さん
穏やかなグリムロックが新鮮でよかったなぁ
G1とは別人とはいえチャーおじいちゃんに昔話ねだってた子が自分が昔話する立場になったと思うと感慨深い

出典:https://x.com/TF_pr/status/1802128958218981606

 

26: 名無し1号さん
>穏やかなグリムロックが新鮮でよかったなぁ
>G1とは別人とはいえチャーおじいちゃんに昔話ねだってた子が自分が昔話する立場になったと思うと感慨深い
理性的で穏やかなグリムロックほんと良かった
好きになってしまった

 

27: 名無し1号さん
アススパはオプビーとか出てるもののメインTFがその作品オリジナルの新キャラなのが良かった

 

28: 名無し1号さん
アススパメガトロンは誠実な性格ならディセプティコンにも誠実に対応してくれ

 

29: 名無し1号さん
>アススパメガトロンは誠実な性格ならディセプティコンにも誠実に対応してくれ
してるんだよ
ずっと探してるし戦いはできるだけ避けるし
単にびっくりするほど誰も乗って来なかっただけで…

 

30: 名無し1号さん
>してるんだよ
>ずっと探してるし戦いはできるだけ避けるし
>単にびっくりするほど誰も乗って来なかっただけで…
最終回の洗脳メガトロンによる武装展開見るとめちゃくちゃ手加減してたってのがわかるのいいよね…

 

31: 名無し1号さん
お前ら俺の事信じて付いてきてたけど俺の思想は間違いだったから敵と協力関係結ぶわ言ってきたら誰でもキレる

 

32: 名無し1号さん
メガトロンはせめて部下に対して寛大な処置を求めるくらいはしてくれれば…

 

33: 名無し1号さん
>メガトロンはせめて部下に対して寛大な処置を求めるくらいはしてくれれば…
スタスク以外にはできる限り平和に過ごせって譲歩してる…と思う

 

34: 名無し1号さん
>メガトロンはせめて部下に対して寛大な処置を求めるくらいはしてくれれば…
カセットロン見逃したりやる事はやってた
ゴーストが斜め上過ぎただけだ

 

36: 名無し1号さん
自分がオートボット入りして「戦争は終わったんだ!」では
部下からしたら何も終わっちゃいないんだよってなる

 

35: 名無し1号さん
ディセプコンの非行を改めさせるのはESメガトロンやオートボットでどうにかなるモンじゃないし第三勢力のテランがその鍵を握ってると思ってる

 

37: 名無し1号さん
アススパメガトロンは千葉さんのシリアストーンでヒーローよりの言動の声を多く摂取できたからありがたい

 

38: 名無し1号さん
「ばーか!滅びろウィトウィッキー!」状態だったアーススパーク序盤

出典:https://www.youtube.com/watch?v=9G1snjJih04

 

39: 名無し1号さん
>「ばーか!滅びろウィトウィッキー!」状態だったアーススパーク序盤
思春期初め辺りで都会から田舎に引っ越しになればそんな心境にもなるよな

 

40: 名無し1号さん
親都合の引越しでつらい思いをした身だったので序盤本当にキツかった…

 

41: 名無し1号さん
家族の時間にスマホいじらないってのはドットさんなりの家族の時間を設けたかったのは分かるけど
ネット接続も怪しいド田舎に来て荒れるロビーの気持ちも分かるね・・・

 

42: 名無し1号さん
アーススパーク観てたら夜や暗い場所でTF達の目が光ってる描写がなんか好きになった
なんか綺麗なんだよね

 

43: 名無し1号さん
タランチュラスの哀愁がすごく良かったんだよね…
オートボットやディセプティコンに関係なく地球人社会に溶け込みたいだけなの
そしてもう出てこないのが悲しい

 

44: 名無し1号さん
>タランチュラスの哀愁がすごく良かったんだよね…
>オートボットやディセプティコンに関係なく地球人社会に溶け込みたいだけなの
>そしてもう出てこないのが悲しい
そっとしといてあげよう…
本当にそんな気持ちになる

出典:https://twitter.com/TF_pr/status/1774225096753701142

 

45: 名無し1号さん
初期段階では最終回に出る案もあったっぽいよタランチュラス

 

46: 名無し1号さん
最初はキャラデザがなぁ…とか思ってたのに大好きになってた
テラン達可愛いしマルト一家との絆が良かったよ