1: 名無し1号さん
ターミネーター4スレ

© 2009 T Asset Acquisition Company, LLC. All Rights Reserved.
関連商品
ターミネーター4 スペシャル・エディション [Blu-ray]

© 2009 T Asset Acquisition Company, LLC. All Rights Reserved.
関連商品
ターミネーター4 スペシャル・エディション [Blu-ray]
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1261245401.htm
2: 名無し1号さん
自分も4好きだわ
3でもそうだったけどターミネーターの種類にバリーションを持たせたのは良かった
旧型(T-600)にバイク型
ドロップシップに巨大人型ロボのハーベスター!
そして満を持しての『最新型』のT800
個人的には旧式化して一線を退いたと思しきT1が捕虜収容所に配備されてるのが良かった(ツラも禍々しくなっててカッコイイ)
3でもそうだったけどターミネーターの種類にバリーションを持たせたのは良かった
旧型(T-600)にバイク型
ドロップシップに巨大人型ロボのハーベスター!
そして満を持しての『最新型』のT800
個人的には旧式化して一線を退いたと思しきT1が捕虜収容所に配備されてるのが良かった(ツラも禍々しくなっててカッコイイ)
3: 名無し1号さん
俺はドラマ版も好きだぞ
4: 名無し1号さん
4は続編見たかったな ジョンコナーの心臓移植はぶったまげたが
5: 名無し1号さん
4のターミネーターは進化しすぎ
あれじゃ機械側が負けるわけねぇ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=W_fb_NglnbU
あれじゃ機械側が負けるわけねぇ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=W_fb_NglnbU
6: 名無し1号さん
マーカスに余計な種明かししなければ勝利していたのでは?
7: 名無し1号さん
>マーカスに余計な種明かししなければ勝利していたのでは?
マーカスに言っとかないと助けに行っちゃうだろうから種明かししたけど行っちゃった
マーカスに言っとかないと助けに行っちゃうだろうから種明かししたけど行っちゃった
8: 名無し1号さん
クリスチャンベールがジョン・コナーだけど
サム・ワーシントンが主役だったな
サム・ワーシントンが主役だったな
24: 名無し1号さん
>クリスチャンベールがジョン・コナーだけど
>サム・ワーシントンが主役だったな
初期シナリオだとジョン死んでマーカスが影武者やる予定だったからな
>サム・ワーシントンが主役だったな
初期シナリオだとジョン死んでマーカスが影武者やる予定だったからな
25: 名無し1号さん
>初期シナリオだとジョン死んでマーカスが影武者やる予定だったからな
へえ そういうことか 主役のマーカスが退場するからなんかもやもやしたんだよな
へえ そういうことか 主役のマーカスが退場するからなんかもやもやしたんだよな
35: 名無し1号さん
>へえ そういうことか 主役のマーカスが退場するからなんかもやもやしたんだよな
詳しく言うとチャンベールにマーカス役オファーしたけどジョンやりたいで変更
ジョン死亡聞かされて激怒してシナリオ変更させた
詳しく言うとチャンベールにマーカス役オファーしたけどジョンやりたいで変更
ジョン死亡聞かされて激怒してシナリオ変更させた
38: 名無し1号さん
>詳しく言うとチャンベールにマーカス役オファーしたけどジョンやりたいで変更
>ジョン死亡聞かされて激怒してシナリオ変更させた
まあクリストファーノーラン版バットマン三部作で主役のブルースウェインやったしなあ
>ジョン死亡聞かされて激怒してシナリオ変更させた
まあクリストファーノーラン版バットマン三部作で主役のブルースウェインやったしなあ
9: 名無し1号さん
大量にいたT800が1体しか出ないがシュワCGの都合だと思う
ぞろぞろシュワT800が出る絵とか見たかったなあ
ぞろぞろシュワT800が出る絵とか見たかったなあ
10: 名無し1号さん
>大量にいたT800が1体しか出ないがシュワCGの都合だと思う
>ぞろぞろシュワT800が出る絵とか見たかったなあ
それを開発できるようになったのが4の最後じゃないの?
似たような見た目のは600番代でもいたし
>ぞろぞろシュワT800が出る絵とか見たかったなあ
それを開発できるようになったのが4の最後じゃないの?
似たような見た目のは600番代でもいたし
11: 名無し1号さん
そもそもシュワちゃん皮も潜入用の特別仕様だと普段使い用のT800はスケルトンのままなんじゃない
12: 名無し1号さん
デデン デン デデン♪を聞いたら見らずにおれん
13: 名無し1号さん
ケイトとか水素電池とか一応3の設定は引き継いでるんだよな
14: 名無し1号さん
やっぱ2以降じゃ4が一番好きだなあ
無骨なT600好き
無骨なT600好き
15: 名無し1号さん
鹵獲してジョン乗るとことか好き

© 2009 T Asset Acquisition Company, LLC. All Rights Reserved.
16: 名無し1号さん
>鹵獲してジョン乗るとことか好き
モトターミネーター好き
モトターミネーター好き
36: 名無し1号さん
>モトターミネーター好き

(C)ピー・プロダクション
T-600と合体してストロング・ターミネーターになっていれば……

(C)ピー・プロダクション
17: 名無し1号さん
何気に豪華キャスト
18: 名無し1号さん
マーカスみたいなの作れんならじゃんじゃん人間改造しろよと思ったけどニューフェイトの女がそんな感じだったな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=W_fb_NglnbU

出典:https://www.youtube.com/watch?v=W_fb_NglnbU
22: 名無し1号さん
>マーカスみたいなの作れんならじゃんじゃん人間改造しろよと思ったけどニューフェイトの女がそんな感じだったな…
脳までは弄れないorまだその段階じゃないんだろう
脳までは弄れないorまだその段階じゃないんだろう
20: 名無し1号さん
ニューフェイトの女はサイボーグって感じだった
23: 名無し1号さん
ニューフェイトの女強化兵士かっこよくて好き
19: 名無し1号さん
4の続編でショットガンに付けたストラップで命拾いするカイルは見たかった
21: 名無し1号さん
>4の続編でショットガンに付けたストラップで命拾いするカイルは見たかった
カイル「手品さ…」
カイル「手品さ…」
26: 名無し1号さん
4は未来ジョンの顔の傷のルーツが見れるのが良い
28: 名無し1号さん
T4のターミネーター達は適材適所というかちゃんと役割分担してるのが好きなのよね
建物の中の人間を捕らえるハーベスターを貨物艇が現場まで運んだり車乗って逃げてく人間たちはバイク型に任せたりするところとか
建物の中の人間を捕らえるハーベスターを貨物艇が現場まで運んだり車乗って逃げてく人間たちはバイク型に任せたりするところとか
29: 名無し1号さん
T600 劇中でもうちょっと見たかった

出典:https://mamegyorai.jp/mobile/main/item_detail/item_detail.aspx?item=178454

出典:https://mamegyorai.jp/mobile/main/item_detail/item_detail.aspx?item=178454
30: 名無し1号さん
T-600の名前は一作目でカイルの話に出てたから
ゴム臭いだけで見た目は人間ぽいんだろうと思っていたら
思いっきりロボだった
ゴム臭いだけで見た目は人間ぽいんだろうと思っていたら
思いっきりロボだった
31: 名無し1号さん
見た目もそうだけどターミネーターって重さでバレないのかね
32: 名無し1号さん
カイルの話だと人間とほとんど見分けがつかなくなったのが800以降らしいから
それ以前はすげえ不自然だったんだろう
それ以前はすげえ不自然だったんだろう
33: 名無し1号さん
どうやって顔の表情作ってるんだろうな…
34: 名無し1号さん
>どうやって顔の表情作ってるんだろうな…
シュワちゃんは無表情だし表情作ってない説
あるいは生体組織の表情筋依存
シュワちゃんは無表情だし表情作ってない説
あるいは生体組織の表情筋依存
37: 名無し1号さん
「A-10だと空戦不得意だろ!?ほら案の定撃墜された!」と思ってたが
今思うと設備も不満足な状況下でまともに動かせるのがA-10ぐらいだったって事なんだろうな
今思うと設備も不満足な状況下でまともに動かせるのがA-10ぐらいだったって事なんだろうな
39: 名無し1号さん
T4だとアントン・イェルチンがいい味だしてたんだよなぁ
惜しい人を亡くした…
惜しい人を亡くした…
現代が舞台のターミネーターは、どうあがいても2を超えられないんじゃなく、呪縛のようにつきまとってくるから、未来を舞台にして人類が勝利する、それがどんな形で現代に繋がるかを描くべきだと思うし、そこしか突破口がない。