※「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」のネタバレが含まれています
1: 名無し1号さん
トゥーフェイス/ハービー・デントスレ
映像作品での出番多いよね
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/two-face.html
関連商品
バットマン:マントの戦士を見る
映像作品での出番多いよね
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/two-face.html
関連商品
バットマン:マントの戦士を見る
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1263426995.htm
11: 名無し1号さん
>映像作品での出番多いよね
インパクトある見た目してるからな
特殊能力とか無くて弱いイメージあるけど
インパクトある見た目してるからな
特殊能力とか無くて弱いイメージあるけど
2: 名無し1号さん
コインで殺すか許すか決めるので作者がコントロールし易い
3: 名無し1号さん
顔を整形して多重人格が治ったと思うじゃん?一時期的でした
16: 名無し1号さん
>顔を整形して多重人格が治ったと思うじゃん?一時期的でした
顔整形しただけじゃ人格は治らんのか
顔整形しただけじゃ人格は治らんのか
17: 名無し1号さん
>顔整形しただけじゃ人格は治らんのか
鏡を見てるともう一つの顔が見えてくるパターン
鏡を見てるともう一つの顔が見えてくるパターン
18: 名無し1号さん
>鏡を見てるともう一つの顔が見えてくるパターン
きっかけは顔の怪我だけど多重人格は治せないって事か
きっかけは顔の怪我だけど多重人格は治せないって事か
4: 名無し1号さん
実写だとグロい感じになるので個人的にアニメで見たいキャラ
5: 名無し1号さん
>実写だとグロい感じになるので個人的にアニメで見たいキャラ
マントの戦士のはハービー・デントとしてのキャラも結構掘り下げてて好きだった
出典:https://www.youtube.com/watch?v=KWFHTg6mcNU
マントの戦士のはハービー・デントとしてのキャラも結構掘り下げてて好きだった
出典:https://www.youtube.com/watch?v=KWFHTg6mcNU
6: 名無し1号さん
実はトゥーフェイスがどんな能力なのかは知らない
コイン投げたり狂暴になったりするくらいしか
コイン投げたり狂暴になったりするくらいしか
7: 名無し1号さん
能力?
何の話です?
バッツもジョーカーも能力なんてありませんぜ
何の話です?
バッツもジョーカーも能力なんてありませんぜ
8: 名無し1号さん
>能力?
>何の話です?
>バッツもジョーカーも能力なんてありませんぜ
カカシみたいな奴変なガスだしてたし能力あるものと思ってたけどそういやない奴も多いか
>何の話です?
>バッツもジョーカーも能力なんてありませんぜ
カカシみたいな奴変なガスだしてたし能力あるものと思ってたけどそういやない奴も多いか
9: 名無し1号さん
ダークナイトのハービーデント途中までかっこいいよね…
出典:https://www.youtube.com/watch?v=LDG9bisJEaI
出典:https://www.youtube.com/watch?v=LDG9bisJEaI
10: 名無し1号さん
フォリアドゥのハービーもシチュエーションはトゥーフェイスになりそうだけどなんかヴィランって面じゃなかったしな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Av7QkcZndBk
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Av7QkcZndBk
28: 名無し1号さん
>フォリアドゥのハービーもシチュエーションはトゥーフェイスになりそうだけどなんかヴィランって面じゃなかったしな
トゥーフェイス化してもバットマンいないから大変だろうな
それでなくてもジョーカー信者もいるし
トゥーフェイス化してもバットマンいないから大変だろうな
それでなくてもジョーカー信者もいるし
30: 名無し1号さん
フォリアドゥのハービーはブルースと無関係というか会ったこともないのか
12: 名無し1号さん
トミー・リー・ジョーンズ版も好き
出典:https://x.com/artofdc_japan/status/1457837837638778883
13: 名無し1号さん
口の中が乾いてそう
14: 名無し1号さん
トゥーフェイスが味方側にいる作品もありそうなもんだがこの顔じゃ厳しいか
15: 名無し1号さん
マントの戦士版はブルースと友達なんだなってのも強調されてて良かった
21: 名無し1号さん
>マントの戦士版はブルースと友達なんだなってのも強調されてて良かった
怪我した後のブルースとの気まずい食事好き
出典:https://www.youtube.com/watch?v=KWFHTg6mcNU
怪我した後のブルースとの気まずい食事好き
出典:https://www.youtube.com/watch?v=KWFHTg6mcNU
22: 名無し1号さん
マントの戦士はバーバラにヴィランになる・ヴィランの友人が多い
19: 名無し1号さん
体の機能どうなってんだろ
普通に食事とかできんのかな
普通に食事とかできんのかな
20: 名無し1号さん
悪事はいかんが中途半端にあんな顔になるとかヤケも起こすよな
23: 名無し1号さん
ダークナイトの怪我はマジでなんで生きてんだ…?ってなるくらいグロかった
あとかわいそう
あとかわいそう
25: 名無し1号さん
>ダークナイトの怪我はマジでなんで生きてんだ…?ってなるくらいグロかった
>あとかわいそう
あれはグロ苦手な人はきつそうね
>あとかわいそう
あれはグロ苦手な人はきつそうね
24: 名無し1号さん
原作だと変な役回りばっかさせられてるよね最近
26: 名無し1号さん
ブレイキングバッドのガスが死ぬとこでダークナイト版を思い出した
27: 名無し1号さん
バットマンは基本不殺だけどスレ画は元友人だからやりづらいだろうな
29: 名無し1号さん
あしゅら男爵をアメリカ人に見せてみたい
31: 名無し1号さん
デアデビルVSバットマンではトゥーフェイスとデアデビルが学生時代に顔を合わせたことがある
32: 名無し1号さん
ダークナイト版の元々暴走しそうな正義感の持ち主ってのは好き
フォリアドゥのデントもご丁寧に顔半分だけ傷ついてたがぐしゃぐしゃじゃないし大丈夫だろう