1: 名無し1号さん

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/09/

関連商品
仮面ライダーガヴ DXライダーゴチゾウセットシリーズ

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1244679520.htm

2: 名無し1号さん
人間ができすぎてる

 

3: 名無し1号さん
悩みが視聴者が予想してたような変に重い過去じゃなくて等身大の人の辛い過去って感じなのも良かったな…

 

4: 名無し1号さん
行倒れた怪しい男を拾って優しくして
勝手に消えた後また戻ってきたら受け入れるギャルだからな

 

5: 名無し1号さん
ギャルには俺の気持ちなんて分からないんだ…!

 

6: 名無し1号さん
でも危なっかしいからバケモノから遠ざけるね…

 

7: 名無し1号さん
>でも危なっかしいからバケモノから遠ざけるね…
真っ当な判断!

 

8: 名無し1号さん
もうこれ光の化身だろ

 

9: 名無し1号さん
怪人が性質的にも所業的にも人類の敵なので
守るべき人間を光にする判断

 

10: 名無し1号さん
ただ優しいだけじゃなくちゃんとキレることにはキレるのがいい
その上で反省したり自分で抱え込むのもいい
最高か?

 

11: 名無し1号さん
ショウマに心配されてた時に大丈夫~♪って言いつつ声震えてるのいいよね

 

12: 名無し1号さん
>ショウマに心配されてた時に大丈夫~♪って言いつつ声震えてるのいいよね
あそこめっちゃ演技上手かったな…

 

13: 名無し1号さん
いい意味で強い女性であるのを感じる幸果さん

 

14: 名無し1号さん
苦労してないいわれるあたりどっかの大企業の子供っぽいな
そのへんコンプレックスで決められたレールじゃなくて自分の力で頑張るために一人で頑張ってるってとこかな

 

18: 名無し1号さん
>苦労してないいわれるあたりどっかの大企業の子供っぽいな
>そのへんコンプレックスで決められたレールじゃなくて自分の力で頑張るために一人で頑張ってるってとこかな
なんかそこの会社が実はグラニュートと繋がりあるオチな気がする

 

19: 名無し1号さん
>そのへんコンプレックスで決められたレールじゃなくて自分の力で頑張るために一人で頑張ってるってとこかな
そんなタイムレッドみたいな…

 

20: 名無し1号さん
>そのへんコンプレックスで決められたレールじゃなくて自分の力で頑張るために一人で頑張ってるってとこかな
それだとショウマやストマック家の人らとも色々対比ありそうよね

 

38: 名無し1号さん
>そのへんコンプレックスで決められたレールじゃなくて自分の力で頑張るために一人で頑張ってるってとこかな
爆アゲだな

 

21: 名無し1号さん
宝屋敷のおばちゃんがパトロンやれるレベルなんだからまあいい家の出であるのは確定だよね
あとは親子仲がどんな感じかってぐらいか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/09/

 

15: 名無し1号さん
今回ペンキぶっかけた後の幸果さんはドライバー取り出しそうな勢いだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=7BgMVNusfnE

 

16: 名無し1号さん
>今回ペンキぶっかけた後の幸果さんはドライバー取り出しそうな勢いだった
地獄に落ちろー!って決め台詞っぽかったね

 

17: 名無し1号さん
さちかさんはライダーになれる器だけど二人の願い的にも本人の気質的にも人間のままの方が美味しいと思う

 

24: 名無し1号さん
なんにせよあのOPのボールのやつライダーじゃなくても何か追加されそう

出典:https://www.youtube.com/watch?v=9YJXtEjxSf4

 

22: 名無し1号さん
ショウマの前話での不器用さとか幸果さんがペンキぶっかけられた流れみたいな感じで紅茶かけてグラニュートのガヴ出したりと
細かいところでの丁寧さを感じる…

 

23: 名無し1号さん
>ショウマの前話での不器用さとか幸果さんがペンキぶっかけられた流れみたいな感じで紅茶かけてグラニュートのガヴ出したりと
>細かいところでの丁寧さを感じる…
わーお腹に口があるー化け物だー

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/08/

 

25: 名無し1号さん
ていうかウマショーどこ行ってたの?にヒーローモノのこれこれ!を感じた

 

26: 名無し1号さん
>ていうかウマショーどこ行ってたの?にヒーローモノのこれこれ!を感じた
公式では触れてないけど古い特撮ヒーローへのリスペクトとか原点回帰してるのが見えるのが
なんというかいい塩梅だなとなってくるなガヴ…

 

27: 名無し1号さん
最初にアクスタから解放する時ちゃんとその場から離れて変身解いて偶然装って近づくショウマの同じことは何度も繰り返さない成長にちょっと感動したよ

 

28: 名無し1号さん
>最初にアクスタから解放する時ちゃんとその場から離れて変身解いて偶然装って近づくショウマの同じことは何度も繰り返さない成長にちょっと感動したよ
今回の話の中でも卵割りできるようになったり花瓶壊さなくおけるようになってたりと少しずつ成長してるのがちゃんと描かれてたよね

 

39: 名無し1号さん
>今回の話の中でも卵割りできるようになったり花瓶壊さなくおけるようになってたりと少しずつ成長してるのがちゃんと描かれてたよね
外界に触れてなかったから成長出来ず幼い雰囲気のままなだけで割と地頭はいいタイプだよねショウマ

 

29: 名無し1号さん
みんなノリは軽いけどちゃんと考えててアホがいないのいいね

 

30: 名無し1号さん
ギャルを描くのが上手い脚本家なのか…?

 

31: 名無し1号さん
ギャルキャラは香村案

 

32: 名無し1号さん
>ギャルキャラは香村案
ジュウオウジャーのアムもしたたかでかわいいギャルだったな

 

33: 名無し1号さん
>ジュウオウジャーのアムもしたたかでかわいいギャルだったな
いくらか操くん係になってたな

 

34: 名無し1号さん
今回でギャルの演技してる人ってのがわかると演技うめーってなる幸果さんの中の人

 

35: 名無し1号さん
>今回でギャルの演技してる人ってのがわかると演技うめーってなる幸果さんの中の人
ギャルメイクから覚えたの大変すぎる

 

36: 名無し1号さん
心病んでる時にこのギャルとウマショーが隣にいたら好きになっちゃうと思う

 

37: 名無し1号さん
>心病んでる時にこのギャルとウマショーが隣にいたら好きになっちゃうと思う
香村脚本のこういう辛い時いたら助けてくれるだろうなって感じのキャラ造形の良さ大好き

 

40: 名無し1号さん
視聴者には子供と見ているお母さんもいるから好感度には気を使わないといけない

 

41: 名無し1号さん
さちかさんは今回のライダーと写真撮るところで初めてギャルっぽい軽さが出た

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/08/

 

42: 名無し1号さん
ギャルにペンキをぶっかける芸術に目覚めなくてよかった

 

43: 名無し1号さん
>ギャルにペンキをぶっかける芸術に目覚めなくてよかった
現代美術かよ