1: 名無し1号さん
ザディーメ死んだあと次元の亀裂みたいなの残ってたけど何来るんだろ
ていうかウルトラ世界の次元ってわりと壊れやすいよね

出典:https://m-78.jp/character/arc-14/

関連商品
ウルトラ怪獣シリーズ 223 ザディーメ

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1245171442.htm

2: 名無し1号さん
ブレーザーが雄たけびあげながら飛び込んでくると思ってる

 

3: 名無し1号さん
ブルトンみたいな怪獣いるし割と簡単にウルトラ世界の次元の壁は壊れる

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_bullton/

 

4: 名無し1号さん
バキシムさんの登場がかっこよすぎたばっかりに超獣はみんな空割ってくるようになってしまった

©円谷プロ

 

5: 名無し1号さん
超獣はなんかヤプールがいた異次元空間みたいなとこ経由したらどの世界にも顔出せそうだな

 

6: 名無し1号さん
>超獣はなんかヤプールがいた異次元空間みたいなとこ経由したらどの世界にも顔出せそうだな
エェスゥ…!

 

12: 名無し1号さん
>エェスゥ…!
Zの時はメダルをエースと誤認してたのがなんか哀れにおもったがバラバが強すぎて……

出典:https://m-78.jp/z/kaiju/

 

13: 名無し1号さん
>Zの時はメダルをエースと誤認してたのがなんか哀れにおもったがバラバが強すぎて……
しかもエースがすっ飛んでくる程度には気にかけてる名付け子なんて絶好の嫌がらせ対象ヤプールに知られた…

 

7: 名無し1号さん
怪獣墓場からでも別次元にいけるしミツクニさんみたいな例もある

出典:https://m-78.jp/trigger/cast/

 

9: 名無し1号さん
>怪獣墓場からでも別次元にいけるしミツクニさんみたいな例もある
ミツクニさんはバイタリティあって能力あったからいいけど知ってるようで知らない世界に来たら普通困るよね

 

8: 名無し1号さん
キングオブモンスなんかもあの亀裂から出せそうではある

出典:https://x.com/TakaTsujimo/status/1847328536149053682

 

10: 名無し1号さん
M78世界は超獣がパリンパリンしすぎて次元の壁が脆くなってそう

 

11: 名無し1号さん
最近出番のない怪獣墓場

 

14: 名無し1号さん
ザディーメの能力でバリア壊しに来たみたいだったけど何が出来るのこの子

 

15: 名無し1号さん
>ザディーメの能力でバリア壊しに来たみたいだったけど何が出来るのこの子
異次元に出入りできるしスイードの足兼用じゃない

 

16: 名無し1号さん
>ザディーメの能力でバリア壊しに来たみたいだったけど何が出来るのこの子
あの四角は攻防に使えるしある程度自律行動してくれるしでかなり便利そうだった

 

39: 名無し1号さん
スイードさんスレ画がかわいいから使役怪獣に選んで持ってきたでしょ

 

17: 名無し1号さん
ヤプールはちょっと暴れていつも終わりだったからZの時はD4レイを遺したのは驚いたわ
遺したというか人類が解析したんだけど

 

18: 名無し1号さん
>ヤプールはちょっと暴れていつも終わりだったからZの時はD4レイを遺したのは驚いたわ
>遺したというか人類が解析したんだけど
M78時空だと嫌って程ヤプール暴れてるのに誰も解析しなかったのは意外だ

 

19: 名無し1号さん
どうせそのうち帰ってくるだろうけどヤプールはデッカーでスフィアに侵食されてそのままフェードアウトしたのは割と衝撃的だったな…

 

20: 名無し1号さん
>どうせそのうち帰ってくるだろうけどヤプールはデッカーでスフィアに侵食されてそのままフェードアウトしたのは割と衝撃的だったな…
しばらくしたらその時の恨みでまた力つけてウルトラマン襲いに来るよ

 

21: 名無し1号さん
>どうせそのうち帰ってくるだろうけどヤプールはデッカーでスフィアに侵食されてそのままフェードアウトしたのは割と衝撃的だったな…
恨みが原動力の精神体だからこそ精神を蝕んで無感情にするスフィアに弱いのはなるほどなってなった

 

22: 名無し1号さん
光の国としては銀河伝説がきっかけで次元移動しやすくなったのかね

出典:https://m-78.jp/videoworks/mega_monster_battle_ultra_galaxy_the_movie/

 

23: 名無し1号さん
>光の国としては銀河伝説がきっかけで次元移動しやすくなったのかね
あの時は1軍メンバー総出で一人通すのがやっとだったのに
コツ掴んだのか気軽に移動しやがる!

 

24: 名無し1号さん
>コツ掴んだのか気軽に移動しやがる!
やっぱノアさんの力解析したんだろうな

 

25: 名無し1号さん
>やっぱノアさんの力解析したんだろうな
…グルマン博士おかしくない?

 

26: 名無し1号さん
>やっぱノアさんの力解析したんだろうな
Xでグルマン博士がウルティメイトイージスの次元移動機能あっさりコピーしてたし光の国の技術力があれば普通にコピーできるんだろうな…

 

31: 名無し1号さん
エックスのゼロアーマーは少なくとも本編の段階だと
時空の特異点を利用したものだったはず

 

27: 名無し1号さん
ティガさんはなぜか色んな次元に石像が埋まってるから移動しなくても良いのが便利

 

28: 名無し1号さん
ブルトン使えばギャラクシークライシスで次元の壁が割れるどころじゃない大騒ぎになるのが怖い
レイブラッドが強化したのかもしれんけど

 

29: 名無し1号さん
>ブルトン使えばギャラクシークライシスで次元の壁が割れるどころじゃない大騒ぎになるのが怖い
>レイブラッドが強化したのかもしれんけど
冊子によるとあのブルトンはレイオニクスバトルで生き残ったレイオニクスが使役してたやつ
蟲毒の産物

 

30: 名無し1号さん
ブルトンは存在そのものがめんどくさ過ぎる…

 

32: 名無し1号さん
我夢クラスの天才がいれば人類も単独技術でおとなり宇宙への移動は可能

 

33: 名無し1号さん
>我夢クラスの天才がいれば人類も単独技術でおとなり宇宙への移動は可能
特に特殊な素材とかは使わずに完成させてるのが本当に怖い…

 

34: 名無し1号さん
>我夢クラスの天才がいれば人類も単独技術でおとなり宇宙への移動は可能
我夢一人じゃないんだよな…アルケミースターズ
皆我夢並み

 

35: 名無し1号さん
ガイア世界は天才児の大量発生がまず異常事態なんだよな…
どうして天才がいっぱい生まれたのかについては特に何もなかったけど

 

36: 名無し1号さん
実態ないけどレイブラッド復活してヤプールも恨み充電中という

 

37: 名無し1号さん
全然関係ない現地の博士勧誘して全然関係ないデッカー狙うあたりウルトラマン倒せれば何でもいい度が上がってるヤプール

 

38: 名無し1号さん
>全然関係ない現地の博士勧誘して全然関係ないデッカー狙うあたりウルトラマン倒せれば何でもいい度が上がってるヤプール
ゼットの時みたいに暴れてたらワンチャンでエースがやってきてくれたりするかもしれないし…

 

40: 名無し1号さん
ヤプール死すとも…ヤプールとはなんだ?