1: 名無し1号さん
次回ついにチャンピオンか

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244114_3963.html

関連商品
爆上戦隊ブンブンジャー チャンピオンブンブンジャーシリーズ

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1244686821.htm

2: 名無し1号さん
次回ついにディスレースと決着か…

 

3: 名無し1号さん
ロボチャンピオン格好良いな

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244114_3963.html

 

4: 名無し1号さん
ディスレース退場するのかな
めちゃんこ強いけど勝てるんか

 

5: 名無し1号さん
ディスレースなんか次で終わる気しない

 

6: 名無し1号さん
ディスレース死ぬ気配全く無かったのに

 

7: 名無し1号さん
チャンピオンは重厚感あって好き

 

8: 名無し1号さん
11月から最終章って感じかな

 

9: 名無し1号さん
ディスレース倒してボス直々なのかな

 

10: 名無し1号さん
>ディスレース倒してボス直々なのかな
言うて今回で34話だしもう1人くらい幹部怪人いないと最終話まで間が持たないと思う

 

13: 名無し1号さん
>言うて今回で34話だしもう1人くらい幹部怪人いないと最終話まで間が持たないと思う
サンシーターをバラして1人にくっつけ直すか……

 

16: 名無し1号さん
>言うて今回で34話だしもう1人くらい幹部怪人いないと最終話まで間が持たないと思う
内藤さんだな

 

18: 名無し1号さん
>言うて今回で34話だしもう1人くらい幹部怪人いないと最終話まで間が持たないと思う
幹部っぽいのがボスに登場数分で殺された…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244114_3963.html

 

11: 名無し1号さん
ボスから無茶振りされんのかなディスレース

 

12: 名無し1号さん
人間サイズのトドメはゲンバがきっちり刺すだろうなぁ

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244114_3963.html

 

14: 名無し1号さん
ディスレース様結構上手いことやってたのにな

 

15: 名無し1号さん
もう死ぬの!?
ここまで格落ちがないから意外だな

 

17: 名無し1号さん
ディス様ちょっと都合的な理由で殺すくらいじゃないといつまでも勝てなさそうな怖さある

 

19: 名無し1号さん
やはり内藤さんが最後の敵幹部ポジか?

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243707_3963.html

 

20: 名無し1号さん
>やはり内藤さんが最後の敵幹部ポジか?
本部長もいるぞ

 

25: 名無し1号さん
スピンドー自体は終盤ちょっと手前で倒して大団円!かと思ったら実は地球人のお偉いさん方がラスボスでした!は普通にあるだろうな

 

21: 名無し1号さん
そういやボスさっくり倒してもレース編出来るか

 

22: 名無し1号さん
BBGは1年かかる~だから
最終回でスタートしてVS2回でそれっぽくやるかもね

 

23: 名無し1号さん
ディスレースは真正面から戦力で上回って潰すっていうのがしっくりくる敵だな…

 

24: 名無し1号さん
マッドレックス 回想抜きで8話
キャノンボーグ 回想抜きで13話
ディスレース 9話位で退場
ディスレースは案外出番少ないのな

 

26: 名無し1号さん
内藤さんって巨大すぎる爆弾が待ち構えているんだよな…

 

27: 名無し1号さん
でも俺は見たいよ
内藤さんの件で心が折れた大也を今度はみんなが奮い立たせる展開が

 

28: 名無し1号さん
国際組織の一部が反社と取引はちょっと解体案件すぎる

 

29: 名無し1号さん
ハシリヤン利権というパワーワードとギャーソリンやイグニッションキーの便利さがこれ欲しさに手を組む人間いるわ感を高めるのが本当にひどくて説得力ある

 

30: 名無し1号さん
まだ内藤先生が善良なのではと希望を持ってる視聴者のメンタルを
ベキベキにへし折ってやろうと今回最後の電話シーンを入れるの本当に素敵だと思う
俺は泣いた

 

31: 名無し1号さん
個人単位で敵組織につく地球人は多かったけど組織単位はぱっと思いつかないレベル

 

32: 名無し1号さん
>個人単位で敵組織につく地球人は多かったけど組織単位はぱっと思いつかないレベル
今もISAってよりは本部長が勝手に繋がってるだけな状況ではある

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1243656_3963.html

 

33: 名無し1号さん
>今もISAってよりは本部長が勝手に繋がってるだけな状況ではある
そういえばそうか
あの二人が真っ黒すぎるせいで調さんのこと忘れてた

 

34: 名無し1号さん
>今もISAってよりは本部長が勝手に繋がってるだけな状況ではある
一切出てこないけど話の通りなら部署いっぱいあるはずではあるんだよなISA