1: 名無し1号さん

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1265579104.htm
2: 名無し1号さん
次回作な仮面ライダーV3もおすすめ
クウガはだいぶ簡略化されちゃったけどおすすめ
クウガはだいぶ簡略化されちゃったけどおすすめ
30: 名無し1号さん
>次回作な仮面ライダーV3もおすすめ
>クウガはだいぶ簡略化されちゃったけどおすすめ
来客とワイワイ遊べるアギトも良い出来
>クウガはだいぶ簡略化されちゃったけどおすすめ
来客とワイワイ遊べるアギトも良い出来
3: 名無し1号さん
ライダーゲーならこれは外せない

4: 名無し1号さん
>ライダーゲーならこれは外せない

5: 名無し1号さん
>ライダーゲーならこれは外せない

6: 名無し1号さん
SFCウルトラマンも中々の良作

7: 名無し1号さん
ファイエボ3もいいけどこっちも良かった

8: 名無し1号さん
スレ画は本郷で戦えるのがいいよね
9: 名無し1号さん
このシリーズは良く出来てる
今はもう作れないと思う・・・

10: 名無し1号さん
風都探偵で龍が如くみたいにサブイベで事件解決しながら
メインシナリオ追っていくゲーム出てほしいわ
メインシナリオ追っていくゲーム出てほしいわ
11: 名無し1号さん
スレ画はライダー勢が単発大火力キャラでないのに空コン移動技が少なくて使いにくいから蜘蛛男とかの方が強いんだよな
12: 名無し1号さん
スレ画はライダー大して知らんかったけど面白かった
カード集めとか
カード集めとか
13: 名無し1号さん
ウルトラマンの格ゲーまた出してくれねえかな
16: 名無し1号さん
>ウルトラマンの格ゲーまた出してくれねえかな
ニュージェネだけでも10体以上いるのとタイプチェンジ数もかなり増えたからメンバー数を厳選しないと難しそう
ニュージェネだけでも10体以上いるのとタイプチェンジ数もかなり増えたからメンバー数を厳選しないと難しそう
18: 名無し1号さん
>ニュージェネだけでも10体以上いるのとタイプチェンジ数もかなり増えたからメンバー数を厳選しないと難しそう
最近はDLCで追加も珍しくないし人気出たらDBゼノバース2みたいな感じで追加する形取ればいけると思う
最近はDLCで追加も珍しくないし人気出たらDBゼノバース2みたいな感じで追加する形取ればいけると思う
14: 名無し1号さん
親友飛鳥五郎の仇を追い求める風見志郎

15: 名無し1号さん
フォーゼが最新作だったときに出たライダージェネレーションはかなり面白かった
20: 名無し1号さん
>フォーゼが最新作だったときに出たライダージェネレーションはかなり面白かった
バトライドに昭和ライダーが出てくるまで昭和ライダー全員を操作出来たのが嬉しかった
バトライドに昭和ライダーが出てくるまで昭和ライダー全員を操作出来たのが嬉しかった
17: 名無し1号さん
これしか出てないので事実上最高傑作CS牙狼ゲーム
ワイヤーアクションをゲームシステムに取り入れてるからドラマみたいな動きができる

19: 名無し1号さん
怪獣バスターズはコアなファン多い
21: 名無し1号さん
ライダーゲーはV3がアクションに要素に遊び心がふんだんで楽しい
22: 名無し1号さん
スレ画から仮面ライダーはまったわ
23: 名無し1号さん
日本でのマーベルキャラの知名度アップへの貢献大

24: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
スパイダーマン系だとこれも良い

26: 名無し1号さん
マーベルのゲームのアースにももちろんいる

27: 名無し1号さん
スパイダーマンならこれも良作

28: 名無し1号さん
>スパイダーマンならこれも良作
2も合わせていいよねそれ
スーツ着せ替えはこの頃からもうあるのが驚き
2も合わせていいよねそれ
スーツ着せ替えはこの頃からもうあるのが驚き
29: 名無し1号さん
ロボコップ: ローグ シティ

出典:https://store.steampowered.com/app/1681430/RoboCop_Rogue_City/?l=japanese
31: 名無し1号さん
スレ画は音楽CD並みにオーディオトラックがあるのでBGM集の代りになる
最近特撮ゲーがほぼほぼ無くなって辛いよ…