1: 名無し1号さん
G2も悪くないんだけど気軽な気持ちで見れるギロン戦とかが好き

(C)KADOKAWA

関連商品
ガメラ対大悪獣ギロン [Blu-ray]

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1267132662.htm

2: 名無し1号さん
う〜ん・・・
昭和ならば
対バルゴンと対ギャオス
平成はG1大怪獣空中決戦かな?

 

3: 名無し1号さん
物語はともかくバッキバキにとがった攻撃的なフォルムが好きなので平成3

(C)KADOKAWA

 

4: 名無し1号さん
予告も含めて3は大好き

 

5: 名無し1号さん
俺は急に予算が大幅に削られてもアイデアで勝負!みたいなのが
まだ映像から伝わってくる対バイラスかな
OPもカッコイイ

 

6: 名無し1号さん
普通にG2

 

7: 名無し1号さん
レギオンとかいうイレギュラーがなければあそこまで追いつめられもせんかったんだろうな

 

8: 名無し1号さん
まあやっぱ2
3は重い

 

9: 名無し1号さん
3のオカルトっぽい設定は結構好き
復讐云々で全体的に暗いのは苦手

 

10: 名無し1号さん
昭和はバルゴン 平成は1か2で迷って2かな
あとこの間のリバースも面白かった
最後がちょっと失速した気もしたけど真剣に怪獣バトルやってる感じがすごく良かった

(C)KADOKAWA

 

11: 名無し1号さん
完成度一番高いのはG1

 

12: 名無し1号さん
大怪獣空中決戦

 

13: 名無し1号さん
デザインは平成の2作目くらいのバランスが好み

 

14: 名無し1号さん
ガメラ2は予告から面白い

 

15: 名無し1号さん
>ガメラ2は予告が更に面白い

 

16: 名無し1号さん
幼少期にイリスが飛翔するシーンに惚れてからずっと3が好き

 

17: 名無し1号さん
小さき

 

18: 名無し1号さん
夕陽に照らされる折れた東京タワーが美しすぎた

 

23: 名無し1号さん
>夕陽に照らされる折れた東京タワーが美しすぎた
特撮史に残る名カットだよね

(C)KADOKAWA

 

19: 名無し1号さん
俺はバルゴンがいいな
極端に大人向けという訳でもなくとりあえず硬派

(C)KADOKAWA

 

20: 名無し1号さん
昭和ガメラの外国人キャストはセリフは普通に吹替えだよね?

 

21: 名無し1号さん
>昭和ガメラの外国人キャストはセリフは普通に吹替えだよね?
そりゃそうだ
ゴジラもそうだ

 

22: 名無し1号さん
リバース

 

24: 名無し1号さん
回転ジェットのとりこにされた平成1かな

 

25: 名無し1号さん
>回転ジェットのとりこにされた平成1かな
初見時はあのスピード感に驚いたな
新しい!って感じた

 

26: 名無し1号さん
バイラスのボスの声めっちゃかっこいいね

 

27: 名無し1号さん
やっぱり俺の心を焼いたG3だな
G1のガメラのメタとしてイリスと綾奈があってそこに割り込んで頑張る龍成との三角関係とか
ガメラの役割と個人的感情がないまぜになった立ち振る舞いとそれを信じる浅黄とか大好き

 

28: 名無し1号さん
そろそろ四つん這いのガメラが来てもいい

 

29: 名無し1号さん
3の飛んで来て噴射して着地のシーンは俺の特撮シーンベスト3に入る

 

30: 名無し1号さん
ガメラは古代人の生体兵器で失敗した物がいくつも海に眠っているというのがたまらん