1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1248492056.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん

出典:https://m-78.jp/news/post-7265
4: 名無し1号さん
「ガヴァドン(C)」をデザインしたデザイナーのインタビュー記事
5: 名無し1号さん
最近やっとスレ画の可愛さが認知されてきた
6: 名無し1号さん
>最近やっとスレ画の可愛さが認知されてきた
50年遅くない?
50年遅くない?
7: 名無し1号さん
おじさんが子供の頃こいつぼちぼちガバドン表記だった気がするけど
何がきっかけでこれで安定したのだろう
何がきっかけでこれで安定したのだろう
8: 名無し1号さん
田口くんが事あるごとにガヴァドンは売れる・ガヴァドンの着ぐるみ作ってと言い続けてきた甲斐があった
10: 名無し1号さん
そもそもガヴァドンは安定してかわいい需要あったよ
15: 名無し1号さん
>そもそもガヴァドンは安定してかわいい需要あったよ
特に何もない2021年の暮れに突然クッション出て即完売してたしな
特に何もない2021年の暮れに突然クッション出て即完売してたしな
12: 名無し1号さん
ピグモンに可愛い枠を取られてたのがむしろ不思議だ
16: 名無し1号さん
ブレーザーに出て来たガヴァドン本当にモチモチで可愛い
19: 名無し1号さん
>ブレーザーに出て来たガヴァドン本当にモチモチで可愛い
でも劇中でかわいい!って子役に言わすのはフライング気味だなと思った
わざわざ言わす必要がないというか
でも劇中でかわいい!って子役に言わすのはフライング気味だなと思った
わざわざ言わす必要がないというか
29: 名無し1号さん
つるつるぷにぷにで動かせなくて半ギレになるブレーザーを思い出す
30: 名無し1号さん
>つるつるぷにぷにで動かせなくて半ギレになるブレーザーを思い出す
バシィ!!されてもモチモチするだけの皮の厚さいいよね
バシィ!!されてもモチモチするだけの皮の厚さいいよね
9: 名無し1号さん
随分ファンシーになったな
かわいいぜ
かわいいぜ
11: 名無し1号さん
Cもなかなかゆめかわな感じでいいね
ソフビ欲しい
ソフビ欲しい
13: 名無し1号さん
25年後に新形態が生えてくるガイア
58年後に新形態が生えてくるガヴァドン
58年後に新形態が生えてくるガヴァドン
14: 名無し1号さん
かわいいが蛇足にも感じるのは素のガヴァドンに慣れすぎたんだろうな
セブンに角やカラータイマーを付けたような…そんなプラスアルファに感じる
セブンに角やカラータイマーを付けたような…そんなプラスアルファに感じる
18: 名無し1号さん
女の子が盛りに盛った感じなのがBとの差別化を感じる
17: 名無し1号さん
負けてられないな
ザラガス第4形態出そうぜ

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_zaragas/
ザラガス第4形態出そうぜ

出典:https://m-78.jp/character/ultraman_zaragas/
20: 名無し1号さん
描けば形を変えられるならこういうのもありだなという感じはある
21: 名無し1号さん
>描けば形を変えられるならこういうのもありだなという感じはある
そう考えるとこいつイフ並に無法な存在だな…
そう考えるとこいつイフ並に無法な存在だな…
22: 名無し1号さん
>そう考えるとこいつイフ並に無法な存在だな…
※ただしずっと寝ている
※ただしずっと寝ている
23: 名無し1号さん
ブレーザーでガヴァドン知って後でマン兄さんのほう見たら第2形態キモッ!ってなった
24: 名無し1号さん
はじめて見たのはウルトラマン倶楽部だった
25: 名無し1号さん
数年後しれっと着ぐるみ化してそう
26: 名無し1号さん
>数年後しれっと着ぐるみ化してそう
ステージ公演だからスーツで出るのでは?
ステージ公演だからスーツで出るのでは?
28: 名無し1号さん
>数年後しれっと着ぐるみ化してそう
今度須賀川から始まるthe liveウルトラマン編のツアーに出る怪獣だからスーツ化するよ

出典:https://m-78.jp/news/post-7265
今度須賀川から始まるthe liveウルトラマン編のツアーに出る怪獣だからスーツ化するよ

出典:https://m-78.jp/news/post-7265
27: 名無し1号さん
A八ツ橋みたいで美味しそうだよね
31: 名無し1号さん
ちょっと感動的なストーリーになりそうなデザインだ…
エピソード内ではAとBも登場していますって書いてあるから全形態のスーツ出てくるのかな
ガヴァドンファンは見逃せないな…