1: 名無し1号さん
もうあらすじのテーマから重いんですが…
「彼がピーター・パーカーであることを諦めようとする決意をしたという事実と向き合わねばなりません。彼はスパイダーマンであることに集中しようとします。なぜなら、ピーター・パーカーでいることはあまりにも難しいからです。本作では、そういったことを描きます。」

ピーターは、MJやネッドに自分を思い出してもらう努力よりも、スパイダーマンとして悪党と戦うことに心血を注ぐことになるようだ。かつての恋人や親友が進学して学生生活を謳歌する一方、ピーターだけは安アパートで一人暮らしをしながら夜な夜な自警活動に身を投じるということになる。

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1261615554.htm

2: 名無し1号さん
まあそうなるよな…って経緯

 

3: 名無し1号さん
上向きになること無いの?

 

4: 名無し1号さん
>上向きになること無いの?
スパイダーマンだから…

 

5: 名無し1号さん
ノーウェイホームでどんどん失ってく姿がつらすぎてね…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=rt-2cxAiPJk&t=6s

 

6: 名無し1号さん
映画一作目のときはスパイディ史上最も恵まれたピーターなんて言われてたのにな

 

8: 名無し1号さん
>映画一作目のときはスパイディ史上最も恵まれたピーターなんて言われてたのにな
失えるものの数が多いって意味になるとは…

 

7: 名無し1号さん
底についたら後は上がるだけだぞ!

 

9: 名無し1号さん
1番恵まれてるスパイディは多分アルティメット(アニメ)

 

10: 名無し1号さん
あのハゲJJJに写真売って暮らすのかなMCUピーターは

 

11: 名無し1号さん
知り合いいたら不幸に巻き込むし一人で闘うほうがいいよね!

 

12: 名無し1号さん
4で結局安アパート暮らしなんだ…

 

13: 名無し1号さん
どっちかにすれば一応成り立つんだしそっちに振るのも割とありだよな…
もう専業ヒーローとして社会人やって職場での関係作っていけ…

 

14: 名無し1号さん
ヒーロー捨てる展開はちょくちょくあったけど私人捨てる展開は見た事ない気がする
そういやどっちかならそういうのもあるのか…

 

15: 名無し1号さん
スパイダーマンとしてハッピーとかとの繋がりはあるんだっけ?

 

16: 名無し1号さん
>スパイダーマンとしてハッピーとかとの繋がりはあるんだっけ?
忘れられたから繋がり消えてたような

 

17: 名無し1号さん
ピーターの事を皆が忘れただけだからスパイダーマンとしての関係は残ってると思う

 

18: 名無し1号さん
ピーターが一般人とのかかわりを避けているなら絶対にかかわらなきゃいけないやつを出せばいい
つまり新米スパイディのマイルスだ

 

19: 名無し1号さん
もう落ちきった感あるからここから上げてくれんか…

 

20: 名無し1号さん
ぼっち自警団やるくらいならせめてデアデビルと合流してくれ…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=g0f1o-KGWPM

 

22: 名無し1号さん
>ぼっち自警団やるくらいならせめてデアデビルと合流してくれ…
それは流石にいずれやるだろ…
デアデビルドラマも来年やるし

 

21: 名無し1号さん
何もかも失ったけどヒーローとしてのスパイダーマンは死んでないのが救い
救いか?

 

23: 名無し1号さん
記憶はなくしても友人たちは生きてるからまだまだ失えるぞ!

 

24: 名無し1号さん
ちょっと大いなる力に対して
背負わされてる責任大きすぎない?

 

25: 名無し1号さん
>ちょっと大いなる力に対して
>背負わされてる責任大きすぎない?
重さで圧死するくらいじゃないとね

 

26: 名無し1号さん
トニースターク(闇)との対面が楽しみすぎるけど
もうそろそろ許してやってくれんかピーター
もうヴェノムと共生した方が幸せなんじゃないですかね

 

27: 名無し1号さん
ネッドと敵対したら見てられんわ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=IO-wgJT6qNY

 

28: 名無し1号さん
何処かに所属しないなら当面の問題は生活費とウェブの原料になりそう

 

29: 名無し1号さん
>何処かに所属しないなら当面の問題は生活費とウェブの原料になりそう
今は特に物価がね…

 

30: 名無し1号さん
ピーターって人の記憶からだけじゃなく公的な記録とかも抹消されてんのかな…
もしかしてID不所持の不法移民と同じ扱いか?

 

31: 名無し1号さん
>ピーターって人の記憶からだけじゃなく公的な記録とかも抹消されてんのかな…
>もしかしてID不所持の不法移民と同じ扱いか?
サノスのせいで社会が混乱してるからその辺はなんとかなりそうじゃない?

 

32: 名無し1号さん
東映スパイダーマンのOP歌詞化が進んどる…

 

33: 名無し1号さん
>東映スパイダーマンのOP歌詞化が進んどる…
安らぎ捨てて 全てを捨てて 悪を追って 空駆ける…

 

34: 名無し1号さん
記憶消去の魔法のお陰で詐欺師にアメリカ人の大半が騙されて
未成年を国挙げてリンチした事実が無くなってるんだよな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=rt-2cxAiPJk&t=6s

 

35: 名無し1号さん
ミステリオが英雄扱いなのは変わらないんかな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JDE7Mlks1PU

 

36: 名無し1号さん
スパイダーマンは大体ビターエンドってイメージがある

 

37: 名無し1号さん
シャンチーの監督が4やるんだよな
もしかして出たりする?

 

38: 名無し1号さん
シャンチー再登場はあったら嬉しい

 

39: 名無し1号さん
>シャンチー再登場はあったら嬉しい
真面目にシャンチーのフレンドリーさは今のピーターに必要だと思う

 

40: 名無し1号さん
4作目までいくのすげぇ