1: 名無し1号さん
MCU最新作のホワットイフのタイトルが発表されたよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=umiKiW4En9g

関連商品
Funko Marvel What If POP ビニールフィギュア ウォッチャー

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1263179044.htm

2: 名無し1号さん
1もしもハルクがメカ・アベンジャーズと戦ったら?
2もしもアガサがハリウッドに行ったら?
3もしもレッド・ガーディアンがウィンターソルジャーを止めたら?
4もしもハワード・ザ・ダックが結婚したら?
5もしも「エマージェンス」(ティアムットの誕生)が地球破壊したら?
6もしも…1872年
7もしもウォッチャーが消えたら?
8もしも…ホワットイフ?
出典:https://x.com/DiscussingFilm/status/1868341105533534224

 

3: 名無し1号さん
ガンダムアベンジャーズの敵はハルクだったのか

 

4: 名無し1号さん
地球破壊が一番気になる

 

5: 名無し1号さん
最終回がタイトル回収なの日本アニメみたいだな

 

6: 名無し1号さん
アガサがハリウッドに行ったら?だけギャグ回そう
と思ってたらハワードザダック主役回!?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=umiKiW4En9g

 

7: 名無し1号さん
ハワード・ザ・ダックの結婚は2度目か

 

8: 名無し1号さん
キャプテンカーターの戦いもこれで終わりだね

 

9: 名無し1号さん
あとタイトル発表がちょっと凝ってて良かった

出典:https://x.com/DiscussingFilm/status/1868341105533534224

 

15: 名無し1号さん
>あとタイトル発表がちょっと凝ってて良かった
これTVガイド風なのが様々な世界を見るウォッチャー視点を感じて好き

 

10: 名無し1号さん
3話が楽しみ

 

11: 名無し1号さん
アガサめっちゃ推すな!

 

12: 名無し1号さん
1872年回がカウボーイシャンチーかな?

 

13: 名無し1号さん
ハワードザダックが結婚って相手はビバリーじゃあるまいな

 

14: 名無し1号さん
作品通してウォッチャーは好きになったキャラだからどんな結末になるのか気になるぜ

 

16: 名無し1号さん
ミステリオはどこで出るんだろ

 

17: 名無し1号さん
あんなデカいロボで誰と戦うんだよえーっとか思ってたらハルクなのは納得なんだよね

 

20: 名無し1号さん
>あんなデカいロボで誰と戦うんだよえーっとか思ってたらハルクなのは納得なんだよね
元ネタだとバイオメカノイドだったんだけど
急に生やされても困るか…

 

18: 名無し1号さん
映画本編で集合してないフェーズ4のキャラを集合させつつ巨大ロボに乗せて合体!アベンジャーズロボ!とかやるの最高にアホだと思う


出典:https://www.youtube.com/watch?v=umiKiW4En9g

 

19: 名無し1号さん
>映画本編で集合してないフェーズ4のキャラを集合させつつ巨大ロボに乗せて合体!アベンジャーズロボ!とかやるの最高にアホだと思う
バカの発想だけど熱い

 

21: 名無し1号さん
>映画本編で集合してないフェーズ4のキャラを集合させつつ巨大ロボに乗せて合体!アベンジャーズロボ!とかやるの最高にアホだと思う
パワーレンジャー感が凄い

 

22: 名無し1号さん
サムの初アッセンブル!がロボ回なのが贅沢ネタでもう最高

 

23: 名無し1号さん
アガサあるの嬉しいな

 

24: 名無し1号さん
メカアベンジャーズ回はバカなんだけどアツいホワットイフならではって感じでいいよなあ

 

25: 名無し1号さん
アガサまさかこんな出番もらえるやつになるとはね

 

26: 名無し1号さん
キャプテンカーターが表主人公ならハワードザダックは裏主人公だなってくらいにはホワットイフ皆勤賞

 

27: 名無し1号さん
エターナルズ関連はifやりやすいだろうけどまさか地球滅亡やるとはね

 

28: 名無し1号さん
ハワードザダックは暗黒魔王ネタ拾わないか楽しみにしてる

 

29: 名無し1号さん
バンダイは超合金メカアベンジャーズを責任持って出しなさい

 

30: 名無し1号さん
アガサがなんか地球規模の幸子になってる!?と思ってたら単にハリウッドに行くだけなのかよ
なんでだよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=umiKiW4En9g

 

31: 名無し1号さん
ムーンナイト好きだから登場嬉しい

 

32: 名無し1号さん
キャプテンカーターのウィンターソルジャーとか面白かったしもっと見たい気持ちあるぜ

 

33: 名無し1号さん
>キャプテンカーターのウィンターソルジャーとか面白かったしもっと見たい気持ちあるぜ
キャプテンカーターはしっかりスティーブも活躍するから好き
本家時空だと戦後のカーターはかなり冷遇されてたし

 

34: 名無し1号さん
>キャプテンカーターのウィンターソルジャーとか面白かったしもっと見たい気持ちあるぜ
あれロシアのアメリカ再現施設が舞台なの良かった

 

35: 名無し1号さん
スティーブが力があろうが無かろうが高潔なの描くのめっちゃ好きだよ

 

36: 名無し1号さん
もう絶対ないんだろうけどスターロードティチャラの続きすっごく見たい

 

37: 名無し1号さん
S2最終話でもだいぶ総決算感あったから続いてくれただけでうれしい

 

38: 名無し1号さん
ストームが出るのは流石に楽しみすぎる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=umiKiW4En9g

 

39: 名無し1号さん
ダックの結婚が気になる

 

40: 名無し1号さん
ホワットイフの製作ドキュメンタリーが面白かった
「ホワットイフのコミックは初心者が読みやすくて元のコミックを読みたくなった」って意見は確かに…とも感じた

 

41: 名無し1号さん
映画一本分くらいのネタかつ実写じゃできない事を30分に纏めてるから凄い面白い……普段の作品も好きだがホワットイフだからこその良さがあるよね

 

42: 名無し1号さん
やっぱりウォッチャーの語りが良いよねってなる
トワイライトゾーンのノリで神秘的に語りかけてるけど人間味が結構あるの好き

 

43: 名無し1号さん
ウォッチャーって声が良い以外に何が出来るんだ?

 

44: 名無し1号さん
>ウォッチャーって声が良い以外に何が出来るんだ?
マルチバースのチームを集めただろ

 

45: 名無し1号さん
観測だけだったのがシーズンを経て変わっていってるからただのハゲで良い声のおっさんじゃないぜ

 

46: 名無し1号さん
見てるだけのハゲから頑張るまでの過程がいいんだ

 

47: 名無し1号さん
ハワード・ザ・ダック好きの俺にとっては
主役アニメ企画が没ったから素直に嬉しいよ俺は
モードックアニメとヒットモンキーアニメと同バース構想だったらしいけど

 

48: 名無し1号さん
>モードックアニメとヒットモンキーアニメと同バース構想だったらしいけど
あんまり知られてないけど良作よね二作とも

 

49: 名無し1号さん
またサノスが死にそう