1: 名無し1号さん
リアルタイムで見た時はおっさんかと思ったけど
今見るとこいつなんか思ってたより青臭い若造だな…そして強い圧倒的に強い絶対に強い

©TOMY

関連商品
トランスフォーマー トランスフォーマーレガシー TL-69 マグマトロン

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1265868216.htm

2: 名無し1号さん
第一話冒頭でいきなり話し終わらせかけた男

 

3: 名無し1号さん
20半ばのぶっきらぼうな超人みたいな感じのひと

 

4: 名無し1号さん
マグマトロンが一話で2回も負けてる!

出典:https://x.com/TF_pr/status/1863900995240993126

 

5: 名無し1号さん
大人になって見ると皆よりちょっとお兄さんなだけなのが納得できるのいいキャラしてると思う

 

6: 名無し1号さん
思ったより声が若い

 

7: 名無し1号さん
一人称俺なのがいいよね
俺だと若さ感じるし私になったあとは成長したんだなと分かるし

 

8: 名無し1号さん
マグマトロン部隊はそこそこベテラン感あるけどビックキャノンが雑に吹っ飛ばしてく…

 

9: 名無し1号さん
ビッグコンボイがひたすら無敵なの見せつけた後のブレントロン襲来の絶望感よ

 

20: 名無し1号さん
前半中盤ずっと無双し続けたから
ブレントロンに一蹴された時の絶望感が凄かった

 

32: 名無し1号さん
終盤の敵とはいえブレントロンが火力耐久異能全てにおいてインチキすぎる

 

33: 名無し1号さん
>終盤の敵とはいえブレントロンが火力耐久異能全てにおいてインチキすぎる
空間割ってワープするのカッコよすぎるだろ…

 

34: 名無し1号さん
>終盤の敵とはいえブレントロンが火力耐久異能全てにおいてインチキすぎる
だからこうして弱体化して死にかけてるユニクロンにエネルギーとして身を捧げることで退場させます

 

10: 名無し1号さん
俺ビッグコンボイとナビちゃんの絡み実は好きなんだ…

 

11: 名無し1号さん
>俺ビッグコンボイとナビちゃんの絡み実は好きなんだ…
実は幼なじみ枠らしいな

 

12: 名無し1号さん
>俺ビッグコンボイとナビちゃんの絡み実は好きなんだ…
40周年ムービーでも横にいるんだぞ
もう夫婦だろ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=UOfJT_Kwna8

 

13: 名無し1号さん
ワンマンズアーミー時代からの連れ添いなんてアニメ放送当時は分からんよ…一人がいいのにナビちゃんは一緒なのな…

©TOMY

 

14: 名無し1号さん
>ワンマンズアーミー時代からの連れ添いなんてアニメ放送当時は分からんよ…一人がいいのにナビちゃんは一緒なのな…
こいつワンマンとか言っておきながらずっと可愛いナビちゃんと一緒にいたのかよ…

 

15: 名無し1号さん
むちゃくちゃな強さだなビッグコンボイ

 

16: 名無し1号さん
>むちゃくちゃな強さだなビッグコンボイ
マンモストンファ一振りするだけでサイバトロンとデストロン十一匹まとめて吹き飛ばすからな

 

17: 名無し1号さん
マンモストンファー良いよね…

 

18: 名無し1号さん
思ったよりマンモス状態にはあんまならないビッグ先生

 

19: 名無し1号さん
>思ったよりマンモス状態にはあんまならないビッグ先生
コンボイに限った話じゃないけどなる意味無いからな

 

21: 名無し1号さん
ネオのビーストモードは作画負担軽減モードと言ってもいい
必要ないのにガンホー内でビッグコンボイがビーストモードになってミーティングを始めた時は作画負担の都合を感じさせた

 

22: 名無し1号さん
2話からして生徒を「そう言わずに~」って宥めてるあたり既に司令官出来てる!

 

23: 名無し1号さん
ワンマンズアーミーなのに部隊の協力の重要さを説くなんて

 

24: 名無し1号さん
本人嫌がってるけどやっぱ現場指揮官とか教官適正高いよねビッグコンボイ

 

25: 名無し1号さん
自分以外役に立たねぇでワンマンやってた訳じゃないしな…

 

26: 名無し1号さん
仲間見捨てて逃げるやつは俺が始末するぞと初回から優しい

 

27: 名無し1号さん
後半ある意味マグマトロンの方がワンマンアーミーしてる

 

28: 名無し1号さん
>後半ある意味マグマトロンの方がワンマンアーミーしてる
生徒たちと信頼を深め助け合うようになるビッグコンボイと部下を信じられなくて孤立してくマグマトロンで対比になってくのよくできてるよね

 

35: 名無し1号さん
目的が判明するとなんでお前破壊大帝名乗ってんの?ってなるマグマトロン

 

36: 名無し1号さん
>目的が判明するとなんでお前破壊大帝名乗ってんの?ってなるマグマトロン
破壊されたのは一時期の職場の空気くらいだったなマグマトロン

 

29: 名無し1号さん
・思ってたより若い
・思ってたより強い
・思ってたより先生

 

30: 名無し1号さん
なんなら前作のライオンも中の人的にワンマンアーミーだし…

 

31: 名無し1号さん
>なんなら前作のライオンも中の人的にワンマンアーミーだし…
積極的に争いたくないだけで
緑ライオンにならなくても単体でゴッドネプチューン翻弄できるぐらい強いしな

 

37: 名無し1号さん
話の最後の柄にないこと言うのがほんとに言わされてるって聞いてそうなんだ…とか思ってたけど2話の時点で露骨だった

 

38: 名無し1号さん
>話の最後の柄にないこと言うのがほんとに言わされてるって聞いてそうなんだ…とか思ってたけど2話の時点で露骨だった
ベクターシグマが言わせてるからな…

 

39: 名無し1号さん
ベクターシグマ抜きでも1話であの時みんな臆病者だった死ぬのが怖いのは皆同じだと言えるのが人間出来てる

 

40: 名無し1号さん
>ベクターシグマ抜きでも1話であの時みんな臆病者だった死ぬのが怖いのは皆同じだと言えるのが人間出来てる
ワンマンズアーミーの道を選ぶまでに色々あったことが察せられるよね

 

41: 名無し1号さん
レジェンズでは父親のブルービッグコンボイが自分を守って死んだからもう一人でいいってなってる

©TOMY