1: 名無し1号さん
最近原作初めて読破したんだけど
基本マグル生まれはゴミで邪魔なら即殺すみたいなスタンスなのに
一応最初はセブルスの頼みだからリリー見逃す気だったの何気に凄い事じゃない?
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/lord-voldemort.html
関連商品
【Amazon.co.jp限定】ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray]
基本マグル生まれはゴミで邪魔なら即殺すみたいなスタンスなのに
一応最初はセブルスの頼みだからリリー見逃す気だったの何気に凄い事じゃない?
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/lord-voldemort.html
関連商品
【Amazon.co.jp限定】ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray]
引用元: img.2chan.net/b/res/1266491069.htm
2: 名無し1号さん
敵対する奴は皆殺しという訳でもない…
3: 名無し1号さん
割とスネイプには甘いからな
ただ甘くする程度にあいつが優秀なのもあるんだが
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/severus-snape.html
ただ甘くする程度にあいつが優秀なのもあるんだが
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/severus-snape.html
4: 名無し1号さん
>ただ甘くする程度にあいつが優秀なのもあるんだが
少なくともスレ画の期待裏切った事無いよねスネイプ
まあ最終的に裏切る気だったけど
少なくともスレ画の期待裏切った事無いよねスネイプ
まあ最終的に裏切る気だったけど
5: 名無し1号さん
>少なくともスレ画の期待裏切った事無いよねスネイプ
他がふがいない連中過ぎるのもある…
なあルシウス、俺様がこうして復活したわけだし預けといた例の物返して?
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/lucius-malfoy.html
他がふがいない連中過ぎるのもある…
なあルシウス、俺様がこうして復活したわけだし預けといた例の物返して?
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/characters/lucius-malfoy.html
6: 名無し1号さん
実力も上澄みだろうしな
こんだけ優秀ならそりゃ多少のお願いは聞いてくれる
こんだけ優秀ならそりゃ多少のお願いは聞いてくれる
7: 名無し1号さん
箒無しで飛ぶ方法教えてあげてたりもする
8: 名無し1号さん
みそっかすみたいな印象あるワームテールが割と優秀な方とか言う体たらくだからな死喰い人…
9: 名無し1号さん
>みそっかすみたいな印象あるワームテールが割と優秀な方とか言う体たらくだからな死喰い人…
あいつ在学中にアニメーガスになってるから大概の魔法使いはあいつの事バカにできねぇ
あいつ在学中にアニメーガスになってるから大概の魔法使いはあいつの事バカにできねぇ
10: 名無し1号さん
真面目にやっていけないいく気もない破綻者たちなのでまともに仕事も出来ないのである!
11: 名無し1号さん
ただの暴力集団だからな死喰い人
もうちょっと部下育成しようぜ
もうちょっと部下育成しようぜ
12: 名無し1号さん
>もうちょっと部下育成しようぜ
使えそうな奴は洗脳すればいいし…
使えそうな奴は洗脳すればいいし…
13: 名無し1号さん
>ただの暴力集団だからな死喰い人
>もうちょっと部下育成しようぜ
本編時点で優秀なの大半死んでるし残ったのもアズカバンにぶち込まれてるから…
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/locations/azkaban.html
>もうちょっと部下育成しようぜ
本編時点で優秀なの大半死んでるし残ったのもアズカバンにぶち込まれてるから…
出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/wizardingworld/special/locations/azkaban.html
14: 名無し1号さん
ワールドカップのお祭り騒ぎに紛れてマグル虐めてるような連中だ
ろくなもんじゃねえ
ろくなもんじゃねえ
15: 名無し1号さん
性格面とかは擁護しないがワームテールは舐められてるけどあいつそんな馬鹿にできるような奴じゃなくない…?とは思う
16: 名無し1号さん
>性格面とかは擁護しないがワームテールは舐められてるけどあいつそんな馬鹿にできるような奴じゃなくない…?とは思う
あいつ存在しなかったらスレ画の陣営大分苦しくなってたよね
あいつ存在しなかったらスレ画の陣営大分苦しくなってたよね
19: 名無し1号さん
>あいつ存在しなかったらスレ画の陣営大分苦しくなってたよね
みんな闇の帝王復活とか余計なことしやがって…って思ってるよ
みんな闇の帝王復活とか余計なことしやがって…って思ってるよ
17: 名無し1号さん
ワームテールが舐められてたのは本人が小悪党みたいな行動しかしないからじゃないか
18: 名無し1号さん
ビビりのヘタレなせいで闇に堕ちたという評価だけど友に立ち向かうのはとても勇気がいることじゃと賢者の石でダンブルドアが言ってるので親友裏切ってトムについたワームテールはめちゃくちゃ勇気があるとも言える
20: 名無し1号さん
>ビビりのヘタレなせいで闇に堕ちたという評価だけど友に立ち向かうのはとても勇気がいることじゃと賢者の石でダンブルドアが言ってるので親友裏切ってトムについたワームテールはめちゃくちゃ勇気があるとも言える
生き残るために全力だよね
自分の右手切り落とすし多分SAWでも生き残れるタイプ
生き残るために全力だよね
自分の右手切り落とすし多分SAWでも生き残れるタイプ
21: 名無し1号さん
ワームテールの死に様が思い出せない
22: 名無し1号さん
>ワームテールの死に様が思い出せない
お前は僕に助けられただろ!ってハリーに言われて殺せなかったからスレ画の作った手に絞め殺された
お前は僕に助けられただろ!ってハリーに言われて殺せなかったからスレ画の作った手に絞め殺された
23: 名無し1号さん
クラウチJrがめっちゃ優秀だったの見るに
全盛期はあのレベルの死食い人がいっぱい居たんだろうか
全盛期はあのレベルの死食い人がいっぱい居たんだろうか
24: 名無し1号さん
>クラウチJrがめっちゃ優秀だったの見るに
>全盛期はあのレベルの死食い人がいっぱい居たんだろうか
あいつマッドアイ出し抜いてんだぞ!!死食い人にあのレベルがあと3人もいたらヴォルデモートが勝ってたわ!!
>全盛期はあのレベルの死食い人がいっぱい居たんだろうか
あいつマッドアイ出し抜いてんだぞ!!死食い人にあのレベルがあと3人もいたらヴォルデモートが勝ってたわ!!
25: 名無し1号さん
そもそも本編は闇の魔法使いと騎士団始めとした対抗勢力の殺し合いで両方ボロボロだから…
26: 名無し1号さん
>そもそも本編は闇の魔法使いと騎士団始めとした対抗勢力の殺し合いで両方ボロボロだから…
プロテゴまともに張れる魔法使いも減るくらいボロボロだったからな
プロテゴまともに張れる魔法使いも減るくらいボロボロだったからな
27: 名無し1号さん
例えばゲーム(ホグワーツレガシー)の舞台になった1870年代あたりだとゴブリンと戦争してすぐの時代だからそこらにいる人みんな戦えるしな…
28: 名無し1号さん
>例えばゲーム(ホグワーツレガシー)の舞台になった1870年代あたりだとゴブリンと戦争してすぐの時代だからそこらにいる人みんな戦えるしな…
ホグズミードにトロル来たからって皆スッと杖出すのは普通に怖いんよ
ホグズミードにトロル来たからって皆スッと杖出すのは普通に怖いんよ
29: 名無し1号さん
>例えばゲーム(ホグワーツレガシー)の舞台になった1870年代あたりだとゴブリンと戦争してすぐの時代だからそこらにいる人みんな戦えるしな…
ちょっと外出ただけで闇の魔法使いや魔法生物が襲ってくる!
ちょっと外出ただけで闇の魔法使いや魔法生物が襲ってくる!
30: 名無し1号さん
本編中にお辞儀も言ってたけど闇の帝王を探したり復活させようとしてるのがマジでワームテールとクラウチJr.しかいない
その程度の連中しか残ってない
その程度の連中しか残ってない
31: 名無し1号さん
お辞儀の同級生で幹部だった奴らなんかはだいたいお辞儀敗北の後に最後の特攻で大規模テロして死んでるしな
もう腑抜けたやつしかおらん
もう腑抜けたやつしかおらん
32: 名無し1号さん
そういやお辞儀の同級生ってどんな世代だったんだろ
一人は作中でわかるが死喰い人じゃないし
一人は作中でわかるが死喰い人じゃないし
33: 名無し1号さん
>そういやお辞儀の同級生ってどんな世代だったんだろ
>一人は作中でわかるが死喰い人じゃないし
マルフォイのお爺ちゃんとか
トム時代から仲良いからルシウスがカスみたいなことしても許しちゃう程度に
>一人は作中でわかるが死喰い人じゃないし
マルフォイのお爺ちゃんとか
トム時代から仲良いからルシウスがカスみたいなことしても許しちゃう程度に
34: 名無し1号さん
ハグリッドがお辞儀に懐柔されてたらもっと被害甚大だった
両陣営
出典:https://warnerbros.co.jp/c/features/post-37.html
両陣営
出典:https://warnerbros.co.jp/c/features/post-37.html
35: 名無し1号さん
>ハグリッドがお辞儀に懐柔されてたらもっと被害甚大だった
>両陣営
巨人はお辞儀の支配下だったのでもし同級生じゃなかったら絆されていた可能性はある
>両陣営
巨人はお辞儀の支配下だったのでもし同級生じゃなかったら絆されていた可能性はある
36: 名無し1号さん
>ハグリッドがお辞儀に懐柔されてたらもっと被害甚大だった
>両陣営
なんだかんだいってハグリッドを味方に引き入れたダンブルドアは慧眼だった
>両陣営
なんだかんだいってハグリッドを味方に引き入れたダンブルドアは慧眼だった
37: 名無し1号さん
スレ画の人格で忠誠誓ってる部下がむしろそこそこいたのがビビるわ
38: 名無し1号さん
>スレ画の人格で忠誠誓ってる部下がむしろそこそこいたのがビビるわ
カリスマはあったから
カリスマはあったから
39: 名無し1号さん
クラウチjr光ルートがあったらなってずっと思ってる
あいつ闇落ちしたの魔法界にとってとんでもない損失だよ
あいつ闇落ちしたの魔法界にとってとんでもない損失だよ
余裕から 完全なる格下やビビってる奴には寛大で、自分の用意したコミュニティ内で自分に都合良く動く身内にも甘いっていう典型的なタイプよね
だからスネイプやネビルみたく一泡吹かせられるのはマジで耐えられないんだろうな
一般的なスリザリン生徒は、仲間意識や団結力があるのが皮肉