1: 名無し1号さん
スカッとしようとウルトラマン見てるけど凄いねコレ

©円谷プロ

関連商品
ウルトラマンネクサス TV COMPLETE DVD-BOX

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1267908931.htm

2: 名無し1号さん
主人公が変身する所見れば超スカッとするから…

 

3: 名無し1号さん
最後まで一気に見ればきっとスカッとする

©円谷プロ

 

4: 名無し1号さん
最後まで見ればスカッとするのは間違いない
それはそれとして先に一回映画ULTRAMANでスカッとした方が何かと良い

 

13: 名無し1号さん
>最後まで見ればスカッとするのは間違いない
>それはそれとして先に一回映画ULTRAMANでスカッとした方が何かと良い
昔見て面白かったから続編と聞いて親子で楽しめると思って見たんだけど親だけ楽しんでる

 

5: 名無し1号さん
その勢いでウルトラマンXも見るのがオススメですよ!

©円谷プロ

 

6: 名無し1号さん
今リコの家に孤門が来た所なんだけどこれ朝にちびっ子向けに放映してたのか

 

8: 名無し1号さん
>今リコの家に孤門が来た所なんだけどこれ朝にちびっ子向けに放映してたのか
謎が解けてスカッとしたな!

 

9: 名無し1号さん
>今リコの家に孤門が来た所なんだけどこれ朝にちびっ子向けに放映してたのか
なんかこのエンディングの歌詞暗いなって答え合わせ

 

7: 名無し1号さん
途中途中でも盛り上がるポイントはあるよね
孤門のメンタルが安定してからはだいぶ見やすい

 

10: 名無し1号さん
ネクサス見たのならメビウス(TVとUキラーの方の映画)と大怪獣バトルとサーガとXも見て欲しくなる

 

12: 名無し1号さん
ファミ劇で深夜に纏めて放送してたの見たら丁度良かった

 

14: 名無し1号さん
commonくんがURくんに化けた

 

15: 名無し1号さん
13話ぐらいの街を背にして戦闘態勢を取るネクサスが印象に残ってる

 

16: 名無し1号さん
青くなってからはスカッとするよね

 

17: 名無し1号さん
ダークな展開で進んでくなか毛色違う熱い主題歌の英雄に沿うような内容の姫矢編最終回は最高なんすよ

 

18: 名無し1号さん
子ども向けとはみたいな作風に反してメカの販促はめちゃくちゃ真面目にやってるという

 

19: 名無し1号さん
先週届いた画集の最終回の一部分を新解釈したような小説だと副隊長ヒロインすぎる

 

20: 名無し1号さん
伏線回収出来ないだろこれからほぼ謎残らず終わらせたからリアルタイムだとマジでスカッとした

 

21: 名無し1号さん
そっち系好きな人にはグサッと刺さる回だよねリコのお家訪問回

 

22: 名無し1号さん
>そっち系好きな人にはグサッと刺さる回だよねリコのお家訪問回
正直前半は捕食描写とかも含めてホラー要素強かったから完璧だろうな…

 

23: 名無し1号さん
これからウルトラにハマると似たのがなくて困る

 

27: 名無し1号さん
>これからウルトラにハマると似たのがなくて困る
基本的にそれぞれの作品の特色みたいなのがちゃんとしてるんだけどこのウルトラマンはちょっと他では摂取できない栄養部分が尖りすぎてる…

 

24: 名無し1号さん
姫矢さんが戦いの連続でマジで回復せずに戦っていくのいいよね…

 

25: 名無し1号さん
出演キャストが後の作品で別の役で出てくるの見るとなんか嬉しいよね

 

26: 名無し1号さん
スレ画がジュネッスブルーだから既に見た上で3クール目だけ再視聴してるのかと思ったが
ひょっとして最初からか…

 

30: 名無し1号さん
>スレ画がジュネッスブルーだから既に見た上で3クール目だけ再視聴してるのかと思ったが
>ひょっとして最初からか…
1話目でウルトラマンの出番一瞬って⋯

©円谷プロ

 

35: 名無し1号さん
でも1話のあれ好きなんだ…ビースト叩き潰したネクサスがマジ神秘的で…

 

28: 名無し1号さん
スレ画くらいまで進むとスカッとというのとは違うけどだいぶ見やすくなる

 

33: 名無し1号さん
>スレ画くらいまで進むとスカッとというのとは違うけどだいぶ見やすくなる
ビースト毎週仕留められるだけでやっぱ見やすいなとは思った

 

29: 名無し1号さん
親に心配の電話されるリコの絵画担当した美術スタッフ

 

31: 名無し1号さん
無理な人には本当に無理だけど刺さる人にはとことん刺さる
そんなウルトラマン

 

32: 名無し1号さん
終盤のチェスターとジュネッスブルーの連携でスペースビースト倒すところ好き

 

34: 名無し1号さん
KADOKAWAの偉い人とかちょいちょいブッ刺さった人が出てくるウルトラマン

 

36: 名無し1号さん
記憶が怪しいけどネクサスあたりから空中戦の質がすごい良くなってる気がする

 

38: 名無し1号さん
>記憶が怪しいけどネクサスあたりから空中戦の質がすごい良くなってる気がする
ネクサス~メビウスは坂野サーカス見られるからな

 

37: 名無し1号さん
先週ウチに来たクソデカいハイパーストライクチェスターはいいぞ
クソデカい上に川井憲次みたいなBGMも鳴る

 

39: 名無し1号さん
唯一DVD全巻持ってるウルトラマン

 

40: 名無し1号さん
ジュネッスブルーは強いし光の剣で戦うし必殺光線が弓矢の形を取るカッコ良さだし相当好き

 

41: 名無し1号さん
ジュネッスブルーの現行ソフビを発売しないと俺はダークメフィストになってしまう

 

42: 名無し1号さん
オタク人気は獲得したからコアな人気支持者が居るネット投票系

 

43: 名無し1号さん
>オタク人気は獲得したからコアな人気支持者が居るネット投票系
権力も持ってるコアな支持者…

 

44: 名無し1号さん
ビーストが並んでる玩具コーナーは本当に悪夢みたいな光景だった

 

45: 名無し1号さん
長生きだよなバクバズンブルード
現存してるスペースビーストはこいつくらいなんかな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=lpKZth2fXS4

 

46: 名無し1号さん
今年撮影会に呼ばれたバグバズンブルードは一度SD化させたおとなしい個体だから大丈夫ですよ!って紹介されてたと聞いてダメだった