出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/17/
0: 名無し1号さん
仮面ライダーヴラム初登場記念として
ギルスや龍玄 バルキリー等の歴代の3号ライダーについて語ってみよう

 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

1: 名無し1号さん
仮面ライダースナイプ「ガシャットをよこせ」

 

2: 名無し1号さん
念願だったチェイスが仲間入りしたのもあって、仮面ライダーチェイサーが好きだな。初変身の時に魔進チェイサーの装甲がキャストオフする演出も格好良かった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/106

 

3: 名無し1号さん
グリスはカシラが格好良くて頼りになるんだけど、ただそれだけでなく気持ち悪い所とか残念な面もあるのが面白かったな

 

4: 名無し1号さん
最近だと去年のライダーヴァルバラドは初変身回の話もあって印象的。ラケシスの鉄鋼したヴァルバラドとの共闘も良かったな

 

5: 名無し1号さん
ゲームもあってデルタは三原のイメージが強いな。アシスト面では頼りになってたな

 

7: 名無し1号さん
エスパーダ好きだから途中で一旦退場したのは辛かったな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/356

 

8: 名無し1号さん
THEのV3はショッカーに改造されてかつての2号同様ショッカーの尖兵としてガチで1号と死闘を繰り広げてたのがインパクトあったな

 

10: 名無し1号さん
アランはフミ婆との触れ合いが印象深い
スペクターラストの演説シーンは泣いた

 

11: 名無し1号さん
龍騎での3番目ライダーはシザースだけど、北岡さんことゾルダがやはり3号ライダーポジに思えてしまう。
変身してない時のオフ時に三人揃ってるの何か安心する

 

12: 名無し1号さん
メイジは量産型だけど真由の活躍ぶりもあって3号のイメージが強い。復讐キャラではあるけど、こう言うキャラにありがちな「復讐相手に執着し過ぎて味方との共闘を拒否する」とかもなく、敵のメデューサとの戦いに晴人が加勢した時も受け入れる等臨機応変だったな

 

13: 名無し1号さん
ギャレン「カリスのことか」
カリス「ギャレンのことか」

 

14: 名無し1号さん
ガンバライジングとか客演見るに なでしこは3号なのかな
本編には出てない3号って珍しい

 

15: 名無し1号さん
仮面ライダーウォズは最初はいつものウォズ(黒)ではなく全く別人のウォズ(白)が変身して、しばらくしてからいつもの黒ウォズが奪う形で変身するって展開が印象的だったな

 

16: 名無し1号さん
短い間だったけど後藤さんのプロトバースも好きだったな

 

17: 名無し1号さん
ドラゴンナイトの3号ライダーはセイレーン(ファム)になるのかな?トルク(ゾルダ)は途中退場して終盤辺りまで出番がなかったし

 

関連商品
仮面ライダーガヴ DX変身ベルト ヴラスタムギア&ヴラムブレイカー 仮面ライダーヴラム完全なりきりセット