1: 名無し1号さん
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1271054807.htm
2: 名無し1号さん
ウルトラの父や母に引き取られた養子って奴だっけ
光の国は孤児とかいないイメージだけどゼロとかいるんだよな
光の国は孤児とかいないイメージだけどゼロとかいるんだよな
3: 名無し1号さん
多分大半が適当に書かれてるものなんだろうけど児童誌でウルトラマン同士の関係性が書かれてるのを見るとなんか得した気分になってた
4: 名無し1号さん
ゼロ実子じゃないの?
5: 名無し1号さん
>ゼロ実子じゃないの?
映画で知るまでセブンの事父親って知らなかったみたいだし
映画で知るまでセブンの事父親って知らなかったみたいだし
6: 名無し1号さん
小さい頃は親も知らなかったゼロも今じゃ色んなウルトラマンと知り合いになって
出典:https://m-78.jp/character/zero/
出典:https://m-78.jp/character/zero/
7: 名無し1号さん
ゼットさんの名づけ親がエースなのは知ってるけど二人の過去はよく知らないんだよな
8: 名無し1号さん
Zも孤児院出身で慰問に来たAと知り合った
みたいな設定なかったっけ
みたいな設定なかったっけ
9: 名無し1号さん
>Zも孤児院出身で慰問に来たAと知り合った
>みたいな設定なかったっけ
公式には全く不明
ただの近所のガキかも知れんし親戚かなんかの可能性もある
>みたいな設定なかったっけ
公式には全く不明
ただの近所のガキかも知れんし親戚かなんかの可能性もある
19: 名無し1号さん
>公式には全く不明
>ただの近所のガキかも知れんし親戚かなんかの可能性もある
光の国の最終戦士の祈りを込めてZと名付けた事しか判らない
Z自身が非公開でやらせてもらいますカッコいいでしょ?みたいなスタンスなので全てが謎なのである
ブルー族なのに輪っかの所出身みたいな肌に闇色に染まった部分があるとか怪しすぎる
>ただの近所のガキかも知れんし親戚かなんかの可能性もある
光の国の最終戦士の祈りを込めてZと名付けた事しか判らない
Z自身が非公開でやらせてもらいますカッコいいでしょ?みたいなスタンスなので全てが謎なのである
ブルー族なのに輪っかの所出身みたいな肌に闇色に染まった部分があるとか怪しすぎる
10: 名無し1号さん
エースとタロウの義兄弟関係大好きな
お姉さんたちいるよね
お姉さんたちいるよね
11: 名無し1号さん
>エースとタロウの義兄弟関係大好きな
>お姉さんたちいるよね
児童誌見て興味津々だった自分みたいなのもいるからそらもう仕方ないよ
>お姉さんたちいるよね
児童誌見て興味津々だった自分みたいなのもいるからそらもう仕方ないよ
29: 名無し1号さん
>児童誌見て興味津々だった自分みたいなのもいるからそらもう仕方ないよ
エースの趣味が詩なのいまさら味わい深くなってくる
エースの趣味が詩なのいまさら味わい深くなってくる
12: 名無し1号さん
TV本編だと神秘的で強い光の巨人だけど国に帰ったら人間と同じように親戚とか養子とかあるんだからな
37: 名無し1号さん
>TV本編だと神秘的で強い光の巨人だけど国に帰ったら人間と同じように親戚とか養子とかあるんだからな
そういう要素が強調される路線や性格付けを好きな人と嫌いな人が居るっていうのが
長期シリーズやキャラクター像の変化として奥深い点でもあるな
そういう要素が強調される路線や性格付けを好きな人と嫌いな人が居るっていうのが
長期シリーズやキャラクター像の変化として奥深い点でもあるな
39: 名無し1号さん
>そういう要素が強調される路線や性格付けを好きな人と嫌いな人が居るっていうのが
>長期シリーズやキャラクター像の変化として奥深い点でもあるな
でもそのあとでも大怪獣バトルとかのマン兄さんやセブン兄さんみたいなキャラ付けも出来るのが強い
>長期シリーズやキャラクター像の変化として奥深い点でもあるな
でもそのあとでも大怪獣バトルとかのマン兄さんやセブン兄さんみたいなキャラ付けも出来るのが強い
14: 名無し1号さん
イベントでやってる人形劇で家から出て行くエースをタロウが止める話やったら
お姉さんたち泣いてたらしいな
お姉さんたち泣いてたらしいな
18: 名無し1号さん
小学館の決定版ウルトラ兄弟に載ってる記事は認知度高いよな
ロングセラーだから
ロングセラーだから
13: 名無し1号さん
昔はガイア組が他のウルトラマンと関わり薄いって思ってたけどブレーザーとアークがダントツになった
15: 名無し1号さん
>昔はガイア組が他のウルトラマンと関わり薄いって思ってたけどブレーザーとアークがダントツになった
ブレーザーとアークお互いウルトラマンの姿で関わったからセーフ
©円谷プロ
ブレーザーとアークお互いウルトラマンの姿で関わったからセーフ
©円谷プロ
16: 名無し1号さん
>昔はガイア組が他のウルトラマンと関わり薄いって思ってたけどブレーザーとアークがダントツになった
まぁガイアも映像作品でTD以外と絡んだの何年越しだって感じだからな
まぁガイアも映像作品でTD以外と絡んだの何年越しだって感じだからな
17: 名無し1号さん
アークはアークでルティオンの同僚みたいなのいるから独自の人間関係あるみたいだけどブレーザーは地球で一人だけだよな
鳥とゲント隊長いるけど
出典:https://m-78.jp/character/arc-23-2/
鳥とゲント隊長いるけど
出典:https://m-78.jp/character/arc-23-2/
20: 名無し1号さん
>アークはアークでルティオンの同僚みたいなのいるから独自の人間関係あるみたいだけどブレーザーは地球で一人だけだよな
ブレーザーは巻き込まれとは言え迷子みたいなもんだからな…
故郷の人もどこ行ったか分かってないだろう
ブレーザーは巻き込まれとは言え迷子みたいなもんだからな…
故郷の人もどこ行ったか分かってないだろう
21: 名無し1号さん
ブレーザー君ホントに一度母星帰らなくていいの?
22: 名無し1号さん
>ブレーザー君ホントに一度母星帰らなくていいの?
ジュウゥ
ジュウゥ
23: 名無し1号さん
宇宙飛行士の都市伝説になる程度には出没していたブレーザー世界のウルトラマン…
24: 名無し1号さん
M421のウルトラマンは集団生活してるのかどうかも分からんからな…
27: 名無し1号さん
アークのビオルノはなんか懐かしい演出って感じで嬉しかった
25: 名無し1号さん
エースの養子設定は生きてそうだけど
ウルトラの母が3姉妹で長女がセブンの母、三女がジャックの妻って設定は死んでるっぽい
ウルトラの母が3姉妹で長女がセブンの母、三女がジャックの妻って設定は死んでるっぽい
26: 名無し1号さん
タイガとゼロが親戚でタイガがゼロに憧れてるってのは凄いそれっぽいなって
28: 名無し1号さん
ウルトラ兄弟の中だと帰ってきたウルトラマンがなんか孤立してる気がする
初代はゼアスと親戚みたいな設定とかあったし
初代はゼアスと親戚みたいな設定とかあったし
30: 名無し1号さん
>ウルトラ兄弟の中だと帰ってきたウルトラマンがなんか孤立してる気がする
似てるんだし初代と近しい感じにすればいいのにね
似てるんだし初代と近しい感じにすればいいのにね
31: 名無し1号さん
Zはエースが名付け親で師匠がゼロとはけっこうなエリートだな
32: 名無し1号さん
>Zはエースが名付け親で師匠がゼロとはけっこうなエリートだな
80に家庭教師してもらってるしヒカリにも可愛がってもらってるしメビウスにも稽古つけてもらってるぞ
80に家庭教師してもらってるしヒカリにも可愛がってもらってるしメビウスにも稽古つけてもらってるぞ
33: 名無し1号さん
>Zはエースが名付け親で師匠がゼロとはけっこうなエリートだな
ゼットさんの凄いとこはコミュ力だと思う
出典:https://m-78.jp/z/story/
ゼットさんの凄いとこはコミュ力だと思う
出典:https://m-78.jp/z/story/
34: 名無し1号さん
>ゼットさんの凄いとこはコミュ力だと思う
名前はともかくゼロに弟子にしてくれって言いに行ったのは自分だもんな
あと史実扱いなのかわからんけどウルトラマンの日の6兄弟全員に直接ご挨拶しに行ってるのとかも地味に凄い
名前はともかくゼロに弟子にしてくれって言いに行ったのは自分だもんな
あと史実扱いなのかわからんけどウルトラマンの日の6兄弟全員に直接ご挨拶しに行ってるのとかも地味に凄い
35: 名無し1号さん
ネクサスは当時他のウルトラマンとの絡みとか想像できんかったけど今じゃなんか神様的な感じで扱われてる
出典:https://www.youtube.com/watch?v=GAJ-0S6Nm_I
出典:https://www.youtube.com/watch?v=GAJ-0S6Nm_I
36: 名無し1号さん
>ネクサスは当時他のウルトラマンとの絡みとか想像できんかったけど今じゃなんか神様的な感じで扱われてる
ネクサスっていうかノアとキングは知ってるウルトラマンは多いけどちょっと困ったから力を貸してくれとは言えないレベルのライン
ネクサスっていうかノアとキングは知ってるウルトラマンは多いけどちょっと困ったから力を貸してくれとは言えないレベルのライン
38: 名無し1号さん
>ネクサスは当時他のウルトラマンとの絡みとか想像できんかったけど今じゃなんか神様的な感じで扱われてる
ノアは神に近い何かなのかと言われてそこそこ納得できる
ウルトラマンレジェンドあたり存在から出現の意図から何なん…
ノアは神に近い何かなのかと言われてそこそこ納得できる
ウルトラマンレジェンドあたり存在から出現の意図から何なん…
40: 名無し1号さん
これだけシリーズの歴史が長いと図鑑見ながらこのウルトラマンはあのウルトラマンの友人だとか弟子だとか親子で盛り上がれるんだろうな
41: 名無し1号さん
>これだけシリーズの歴史が長いと図鑑見ながらこのウルトラマンはあのウルトラマンの友人だとか弟子だとか親子で盛り上がれるんだろうな
セブンは知っててもゼロは知らずに子供からゼロの事を教えてもらうお父さんもいそうだ
セブンは知っててもゼロは知らずに子供からゼロの事を教えてもらうお父さんもいそうだ
タイガとエースのやり取りも見てみたいな