1: 名無し1号さん

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1280330746.htm

2: 名無し1号さん
ライバルが大量に出来る回やブレイダー回のナレーションが遊び過ぎてて好き

 

3: 名無し1号さん
見直すと終盤からだいぶ夢だとわかるような演習あるのよな

 

4: 名無し1号さん
オープニング曲が普通にかっこよくて好きだった

 

5: 名無し1号さん
出だしから博士が家屋敷を抵当に入れて基地作ってる下りで面白い

 

6: 名無し1号さん
初期の音質すごい

 

7: 名無し1号さん
>初期の音質すごい
平成ライダーと同じビデオ撮影したのに声は従来通り別撮りという微妙に噛み合わない事してたからな
まあ時代ゆえやむなしだが

 

8: 名無し1号さん
黒岩の蘊蓄好き

 

9: 名無し1号さん
>黒岩の蘊蓄好き
知っているか!

 

10: 名無し1号さん
わりと平成一期お馴染みな顔の黒岩の人

 

26: 名無し1号さん
ライダーになった暁
アンデッドになった速水
なんかよくいる黒岩

 

11: 名無し1号さん
最終回の後どうなったかは制作陣の誰かが言ってた「現実は絶望的だけど最後にヒーローは勝つんだよ」って話を信じてる

(C)東映

 

12: 名無し1号さん
>最終回の後どうなったかは制作陣の誰かが言ってた「現実は絶望的だけど最後にヒーローは勝つんだよ」って話を信じてる
言ったのは井上敏樹だ
つまり間違いない

 

13: 名無し1号さん
1号のインタビューでまたこういう作品つくって東映潰そうよとか言ってた白倉と井上がドンブラザーズ作るのはアツかったんすよ

 

14: 名無し1号さん
>1号のインタビューでまたこういう作品つくって東映潰そうよとか言ってた白倉と井上がドンブラザーズ作るのはアツかったんすよ
あのニコ生の放送片方が休憩でいなくなったら消えた方のことベタ褒めして帰ってきたら今お前の悪口言ってたよって2人ともやってるの濃過ぎた

 

15: 名無し1号さん
撮影現場が楽しそうなのが伝わってくる

 

16: 名無し1号さん
暁がロクデナシでクズだけど卑劣漢ではないキメる時はしっかりキメる男っていうのが本当いい塩梅だと思う

(C)東映

 

17: 名無し1号さん
怒った顔を見られたくないんだ と熱い井上節にむせる

 

18: 名無し1号さん
再放送かつべで配信しないかなと思ってるがなかなかされないな…

 

19: 名無し1号さん
>再放送かつべで配信しないかなと思ってるがなかなかされないな…
つべ配信はやった
俺はTTFC見返している

 

20: 名無し1号さん
この作品みたいなノリの特撮が好き
だからドンブラはやばかった

 

21: 名無し1号さん
サバじゃねえ!2
とかいうどうかしているサブタイ

(C)東映

 

22: 名無し1号さん
俺、暁が曇らされる回好き!大好き!!!

 

23: 名無し1号さん
俺が思い出深いのは怪盗女とお互い最後まで正体知らないまま老人の変装してた回だなあ…

 

25: 名無し1号さん
第2話の時点で変身前の衣装が女装

 

24: 名無し1号さん
スケルトンカラーに時代を感じる

 

27: 名無し1号さん
今見ると思い出よりかなりマッシヴなスーツ

 

28: 名無し1号さん
劇中でニュース番組風の映像流しちゃいけないとか
黒岩の人類選別が優生思想を連想させるとか
テレビ局側のガイドラインに振れることが多い作品

 

29: 名無し1号さん
>劇中でニュース番組風の映像流しちゃいけないとか
>黒岩の人類選別が優生思想を連想させるとか
>テレビ局側のガイドラインに振れることが多い作品
暁にガールフレンド100人くらい居てすごいバカのくせにガチでモテるのも怒られてくれ!

 

30: 名無し1号さん
暁はそりゃまぁモテるよ
チャランポランだけど愛嬌の塊みたいな男だし

 

31: 名無し1号さん
暁あいつ全員愛してるの嘘じゃねぇからな…

 

32: 名無し1号さん
何年か前に出来良いアクションフィギュア出てたね
買ったけどまだあけてない

 

33: 名無し1号さん
>何年か前に出来良いアクションフィギュア出てたね
>買ったけどまだあけてない
良いものだ

 

34: 名無し1号さん
敵とのユルい関係とか日常ギャグやりつづけるあの空気がたまんねぇ…

 

36: 名無し1号さん
>敵とのユルい関係とか日常ギャグやりつづけるあの空気がたまんねぇ…
確実にドンブラザーズはこの作品の血だよな…と

 

35: 名無し1号さん
最終回の仲間の女が実は敵だったというのも短縮なかったら本編でやるつもりだったのかな

 

37: 名無し1号さん
なんであんな最終回にしたんだろう

 

38: 名無し1号さん
>なんであんな最終回にしたんだろう
シャンゼリオンの最終回はあんなのになるかすげぇ普通の回で終わるかの2択な気はする