1: 名無し1号さん
DS9に住んで定期的にクワークのバーに通いたい
今日もモーンいるなってちょっと確認しつつ飲みたい

©  Paramount Pictures.

関連商品
スター・トレック ディープ・スペース・ナイン シーズン1 <トク選BOX> [DVD]

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1294275955.htm

2: 名無し1号さん
ホロスィートってホロデッキと何が違うの?

 

3: 名無し1号さん
>ホロスィートってホロデッキと何が違うの?
そこは自分も分からん
民間用のを高級っぽく言ってるだけなんかな

 

20: 名無し1号さん
>そこは自分も分からん
>民間用のを高級っぽく言ってるだけなんかな
オレは艦船だから「デッキ」呼びなのかなって思ってた

 

4: 名無し1号さん
エンタープライズとか宇宙船にもバーはあるけどエリートだらけで劣等感を抱きそうだ

 

5: 名無し1号さん
服の仕立て屋に行ってみたい

 

6: 名無し1号さん
ガラックってDS9奪還後も仕立て屋やってんのかね

©  Paramount Pictures.

 

7: 名無し1号さん
>ガラックってDS9奪還後も仕立て屋やってんのかね
なんか狭いとこが苦手な病気発症したりで休みがちだったりシスコの手伝いとかしててその辺曖昧だったような

 

8: 名無し1号さん
胃の中にラチナムをため込んでいる為禿げている奴

 

9: 名無し1号さん
立地がワームホールの近くなせいで定期的にトラブル起きるのが恐ろしい
それさえなければ住みやすそうなんだが

 

16: 名無し1号さん
>立地がワームホールの近くなせいで定期的にトラブル起きるのが恐ろしい
>それさえなければ住みやすそうなんだが
DS9って2,3回くらい住民避難させてたよな

 

10: 名無し1号さん
貨幣経済じゃないんだよな

 

11: 名無し1号さん
連邦の人間ってどうやってほかの勢力の人と貿易とかやってんの

 

12: 名無し1号さん
>連邦の人間ってどうやってほかの勢力の人と貿易とかやってんの
物々交換じゃないかね
ラチナムも持ってる人もいそうだが

 

13: 名無し1号さん
多分人気出ないと思うけどひたすらクワークのバーを舞台に日常モノ的な感じでずっと見ていたかった

 

14: 名無し1号さん
壮大な宇宙戦争じゃなくてちょっとした事件の連続なスタートレックもちょっと見てみたい

 

15: 名無し1号さん
宇宙空間だから変な細菌が流行った時は地獄になるのが辛い
でたらめな言葉喋っちゃうときとか

 

17: 名無し1号さん
ステーションは危険そうで地球は安全かというと極稀に大量虐殺がおこる

 

18: 名無し1号さん
戦争前に地球に可変種潜り込んでるしなぁ

 

19: 名無し1号さん
確か覚えてる限りでもドラマエンタープライズで異星人の同盟とドミニオンの襲撃があったような

 

21: 名無し1号さん
DS9ってベイジョーに譲渡されたの?

 

22: 名無し1号さん
>DS9ってベイジョーに譲渡されたの?
今まで通りじゃないかな
まぁ煩いおばさん指導者は死んだから平和にやれるだろう

 

23: 名無し1号さん
>DS9ってベイジョーに譲渡されたの?
DS9シーズン1開始直前にカーデシアがベイジョーから撤退した時点でベイジョーのものになった
そこへベイジョー臨時政府からの要請を受けて宇宙艦隊が駐留しているとの設定

 

24: 名無し1号さん
地球人の相手しているせいで自分の思想やら好みが変わっていくクワークはちょっと可哀そうだった

©  Paramount Pictures.

 

25: 名無し1号さん
モーンは見た目と実際の言動にギャップがありすぎる
おしゃべりで犯罪おかして彼女だか奥さんいたとか

 

26: 名無し1号さん
クワークとオドーの部屋の関係を考えると未来でも騒音問題は続いてるのが意外だ

 

27: 名無し1号さん
>クワークとオドーの部屋の関係を考えると未来でも騒音問題は続いてるのが意外だ
工事で騒音とか軽減できるみたいだけど近所が厄介な異星人だったら辛そうだ

 

28: 名無し1号さん
見てると愛着湧くからまずそうだったクリンゴン料理も美味しそうに感じるよ

 

29: 名無し1号さん
ホロデッキとかホロスイートとか病みつきになりそう
未来の人は自制心あるなぁ例外もいるが

©  Paramount Pictures.

 

30: 名無し1号さん
パリスとかがホロデッキのプログラムを組んでるとこ見るとスカイリムでMOD構築してるのを見てる気分になる

 

31: 名無し1号さん
ヴォイジャーのホロデッキでRPGなのか分からないけど勇者になり切ってたキムには親近感を覚える

 

32: 名無し1号さん
トンゴとかやってみたいわ

 

33: 名無し1号さん
本編最終回でオブライエンは去ったけどあのステーションは大丈夫なのか

©  Paramount Pictures.

 

34: 名無し1号さん
ロムがいるから大丈夫じゃろ

 

35: 名無し1号さん
>ロムがいるから大丈夫じゃろ
ロムもグランドネーガスに就任したのでフェレンギナーに戻ってしまった

 

36: 名無し1号さん
グランドネーガスが地球的倫理観持って上手くやれるかね

 

37: 名無し1号さん
凄い住んでみたいステーションだけど壁のすぐ外に宇宙空間があるのを考えると怖くなってしまう
ワームホールの存在も怖い

 

38: 名無し1号さん
なんだかんだで平穏とは無縁な世界ではある
気まぐれてちょいちょい星が吹っ飛ぶし