1: 名無し1号さん
敵も味方もデザインが本当にかっこいい

©東映

関連商品
超電子バイオマン DVD COLLECTION VOL.1 [DVD]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1297259544.htm

23: 名無し1号さん
先月両パンチ、剣、盾がないDX超合金のバイオロボ買ったけどカッコいいよなバイオロボ

 

2: 名無し1号さん
新帝国ギアとかメカジャイガンとかネーミングもいいよな

 

3: 名無し1号さん
>新帝国ギアとかメカジャイガンとかネーミングもいいよな
でも自分の名前はドクターマンで部下にもプリンスとかモンスターとかチョイチョイストレートなのはなぜだろう?
そういやファラは企画段階ではウーマンって名前だっけ

 

25: 名無し1号さん
>新帝国ギアとかメカジャイガンとかネーミングもいいよな
大星団ゴズマとか改造実験帝国メスとか武装頭脳軍ボルトとか何か名前を言いたくなるやつ多いな

 

26: 名無し1号さん
>大星団ゴズマとか改造実験帝国メスとか武装頭脳軍ボルトとか何か名前を言いたくなるやつ多いな
暗黒科学帝国デスダーク……とりあえず悪そうな単語全部盛りましたな名前だ

 

27: 名無し1号さん
>暗黒科学帝国デスダーク……とりあえず悪そうな単語全部盛りましたな名前だ
銀帝軍ゾーンとかかな他だと邪電帝国ネジレジアとかも中々だ

 

5: 名無し1号さん
バルジオンが最高にかっこいい
いまだにこれを超えるデザインのロボットはない

©東映

 

21: 名無し1号さん
>いまだにこれを超えるデザインのロボットはない
SMPは頭が小さいのが残念

 

6: 名無し1号さん
>バルジオンが最高にかっこいい
>いまだにこれを超えるデザインのロボットはない
スーパーミニプラ買えばよかったなとちょっと後悔してる

 

7: 名無し1号さん
>スーパーミニプラ買えばよかったなとちょっと後悔してる
アンカーカンス
ゴーストカンス
バトルメガス
アマゾンメガス
サタンメガス
キングメガス
とかも出ないかな
まあ出ないだろうけどよくてキングメガスかなって程度だろうか

 

8: 名無し1号さん
反バイオ粒子砲撃つだけのバルジオン

 

9: 名無し1号さん
>反バイオ粒子砲撃つだけのバルジオン
初戦の時に使ってた剣はバルジオンメーザーだっけあの剣はどこに行ってしまったんだ

 

10: 名無し1号さん
>初戦の時に使ってた剣はバルジオンメーザーだっけあの剣はどこに行ってしまったんだ
スーパーメガスの腕ロケットがくっついた衝撃で落っことした
当時録音したテープにカラン!て落下音が録音されてた
そのまま腕ロケットでネオグラードまで運んだからあの戦場に置きっぱなし
回収しろよドクターマン

 

11: 名無し1号さん
バルジオンって放送当時で玩具出なかったのか

 

12: 名無し1号さん
>バルジオンって放送当時で玩具出なかったのか
出るわけないだろ

 

13: 名無し1号さん
>出るわけないだろ
後の作品で言うところのギガボルトやグランネジロスのような扱いでそもそも敵ロボを商品化するのはロボットアニメくらいだったしね

 

14: 名無し1号さん
>後の作品で言うところのギガボルトやグランネジロスのような扱いでそもそも敵ロボを商品化するのはロボットアニメくらいだったしね
レコードも最初に出てそれっきりだったからシルバの曲とか入って無くて悲しかった

 

15: 名無し1号さん
僕は断然ハニワカンスが格好良いと思っています

©東映

 

16: 名無し1号さん
>僕は断然ハニワカンスが格好良いと思っています
サタンメガスもええで

©東映

 

17: 名無し1号さん
>僕は断然ハニワカンスが格好良いと思っています
俺はメカジャイガンではグロテスカンスが一番好き

 

18: 名無し1号さん
>俺はメカジャイガンではグロテスカンスが一番好き
プリンス込みで大好き

 

20: 名無し1号さん
>プリンス込みで大好き
最後の台詞がグロテスカンスがやられるなんて!じゃなくて
メカジャイガンがやられるなんて!なのがなんか好き

 

19: 名無し1号さん
プリンスも良いキャラだった後で生プリンスとかも出てくるし

 

22: 名無し1号さん
スーパーメーザーのBGMをキャンセル出来るのは強敵という感じがする

 

24: 名無し1号さん
アキバレンジャーにシーラカンスカンスが登場した時は嬉しかったな

 

28: 名無し1号さん
代々どころか最終機体ですら受け継ぐミイラカンスの足パーツ

 

29: 名無し1号さん
グロテスカンスの造形が実に良いと思う

 

30: 名無し1号さん
たった一人だけでロボットと幹部と組織作り上げたドクターマンが超人すぎる

©東映

 

31: 名無し1号さん
>たった一人だけでロボットと幹部と組織作り上げたドクターマンが超人すぎる
たった一人の地球人が宇宙からのオーバーテクノロジーに対抗する物語

 

32: 名無し1号さん
序盤はどちらかと言うとドクターマン様が
「バイオ星の科学力やべえ…でもワシ負けないもん!」って感じな気がする

 

33: 名無し1号さん
ドクターマンが格好良かったな
「歴史は私をヒーローにしたいようだな」とか

 

34: 名無し1号さん
バイオ星の超科学に挑む地球最高の頭脳ドクターマン
だいたいこんな構図になる

 

35: 名無し1号さん
>バイオ星の超科学に挑む地球最高の頭脳ドクターマン
>だいたいこんな構図になる
やはりドクターマンがヒーローだったんだ(妄言)