1: 名無し1号さん

(c)Marvel
関連商品
ハズブロ(HASBRO) MARVEL マーベルレジェンド・シリーズ キャプテン・アメリカ キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド コレクタブル 6インチ(15cm)サイズ デラックスアクションフィギュア
引用元: img.2chan.net/b/res/1285067368.htm
2: 名無し1号さん
デアデビルはもうめっちゃくちゃのはっちゃめちゃに期待してる
3: 名無し1号さん
デアデビルってやっぱドラマ見たほうがいいやつなんだろうか…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=QUuTrDH9mFk

出典:https://www.youtube.com/watch?v=QUuTrDH9mFk
4: 名無し1号さん
>デアデビルってやっぱドラマ見たほうがいいやつなんだろうか…
ほうが良いか
で考えるなら絶対そう
見なくても問題ないか
で考えてもたぶん大丈夫
ほうが良いか
で考えるなら絶対そう
見なくても問題ないか
で考えてもたぶん大丈夫
5: 名無し1号さん
デアデビルのドラマはめちゃくちゃ面白い
6: 名無し1号さん
始まりのシーズン1
忍者軍団見てると頭がおかしくなるシーズン2
ほとんどスーツ着ないとか正気か…てなるシーズン3
デアデビルをよろしくお願いします
忍者軍団見てると頭がおかしくなるシーズン2
ほとんどスーツ着ないとか正気か…てなるシーズン3
デアデビルをよろしくお願いします
35: 名無し1号さん
シーズン2がアレっていうかヤミノテしかりエレクトラしかりディフェンダーズへの伏線要素が足引っ張ってるけどパニッシャーの話は割といいんだよ
36: 名無し1号さん
マダムガオおばあちゃんはまた出て欲しい
7: 名無し1号さん
デアデビル周りのドラマはなんか現実的に痛そうなダメージ負うのがなんか他のMCU作品とのフィジカルの違いを感じて面白い
11: 名無し1号さん
>デアデビル周りのドラマはなんか現実的に痛そうなダメージ負うのがなんか他のMCU作品とのフィジカルの違いを感じて面白い
新作はそれをより過激にするらしいというかちょいちょいお出しされている映像で既に痛かった
新作はそれをより過激にするらしいというかちょいちょいお出しされている映像で既に痛かった
8: 名無し1号さん
ネトフリシリーズはコスチューム系はファンサービス程度で着させない思想は高いね
デアデビルが唯一ってくらいか
デアデビルが唯一ってくらいか
9: 名無し1号さん
アクションはシーハルクの時みたいな感じになるのかな…ネトフリ版からの差で良い意味でアメコミっぽくなってて面白かったんだよな
10: 名無し1号さん
ネトフリドラマシリーズも何だかんだ面白いし今はディズニープラス入れば網羅出来るんだからとりあえず見たほうがいいよ
めんどくせってんなら別に見なくてもいいです別に困りません
めんどくせってんなら別に見なくてもいいです別に困りません
12: 名無し1号さん
ディフェンダーズ全部だと洋ドラ累計13シーズン分あるから流石に重いけどデアデビルだけならディフェンダーズ含めて4つだから軽いよ
13: 名無し1号さん
MCUのはダークヒーローチームとしてのサンダーボルツかー
俺はヴィランがヒーローの振りして悪事を働こうとしたが
次第にヒーローサイドに引っ張られて行く初期サンダーボルツ風味なのが見たかった…
俺はヴィランがヒーローの振りして悪事を働こうとしたが
次第にヒーローサイドに引っ張られて行く初期サンダーボルツ風味なのが見たかった…
37: 名無し1号さん
>MCUのはダークヒーローチームとしてのサンダーボルツかー
>俺はヴィランがヒーローの振りして悪事を働こうとしたが
>次第にヒーローサイドに引っ張られて行く初期サンダーボルツ風味なのが見たかった…
ホークアイの人がね
>俺はヴィランがヒーローの振りして悪事を働こうとしたが
>次第にヒーローサイドに引っ張られて行く初期サンダーボルツ風味なのが見たかった…
ホークアイの人がね
14: 名無し1号さん
MCUのサンダーボルツはなんか「失態は晒したが悪事は犯してない」みたいな奴が半数くらいを占めている気がする
15: 名無し1号さん
今となっては有名ヴィランがヒーローに変装してた初期が異色になってしまったなサンダーボルツ
16: 名無し1号さん
MCU現時点でチーム入りできる生存してて悪人のままなのってどれくらいいるんだ
って思ったけどBNWでそこそこ居るか
って思ったけどBNWでそこそこ居るか
17: 名無し1号さん
>MCU現時点でチーム入りできる生存してて悪人のままなのってどれくらいいるんだ
>って思ったけどBNWでそこそこ居るか
キャップにボコられてたマスクとガントレット付けた傭兵とか?名前あったよねあの人
>って思ったけどBNWでそこそこ居るか
キャップにボコられてたマスクとガントレット付けた傭兵とか?名前あったよねあの人
23: 名無し1号さん
>キャップにボコられてたマスクとガントレット付けた傭兵とか?名前あったよねあの人
クロスボーンズ?なら自爆してたような
クロスボーンズ?なら自爆してたような
18: 名無し1号さん
サンダーボルツ普通に楽しみ
なんかヴィランめっちゃ強そうだけど
なんかヴィランめっちゃ強そうだけど
19: 名無し1号さん
MARVEL ANIMATION定番になりそうなワンカットウォッチャー

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Qm6okfrpp8E&t=29s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Qm6okfrpp8E&t=29s
20: 名無し1号さん
シンビオートそっちで出るんかい!ってなるなった
まあMCUでシンビオート出るのシークレット・ウォーズ後になりそうだしな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bpEngS-jcEA
まあMCUでシンビオート出るのシークレット・ウォーズ後になりそうだしな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bpEngS-jcEA
21: 名無し1号さん
フレンドリーネイバーフッド話の絡め方が上手すぎない?
22: 名無し1号さん
アガサにしてもスパイダーマンにしても終盤での1話からの伏線回収が趣味になっているのかな?って思っちゃった
いやたまたまなのはわかっているけど
いやたまたまなのはわかっているけど
34: 名無し1号さん
ネイバーフッドの最後めちゃくちゃ次の材料ばら撒いてきてヒェーってなった面白かった
25: 名無し1号さん
バッキーが一国会議員が持つには過剰な戦力を有してるんだけどいいの?
26: 名無し1号さん
>バッキーが一国会議員が持つには過剰な戦力を有してるんだけどいいの?
大統領の方が圧倒的に強いよ
大統領の方が圧倒的に強いよ
29: 名無し1号さん
バッキーが過剰な戦力かっていうと…
洗脳されてる時しか強くないから大丈夫だと思う
洗脳されてる時しか強くないから大丈夫だと思う
32: 名無し1号さん
腕を政府機関に預けるのが条件とかなら
27: 名無し1号さん
ミューズもホワイトタイガーも存在を知らんけどどんなふうな奴なん?
28: 名無し1号さん
>ミューズ
端的に言うと悪のバンクシー
殺した人の死体や血液でアート作品作るヤバい人
>ホワイトタイガー
お守りで白虎みたいな能力を得るクライムファイター
アニメだと妹が出てきてそっちが有名だがデアデビルに出るのは兄貴の方
端的に言うと悪のバンクシー
殺した人の死体や血液でアート作品作るヤバい人
>ホワイトタイガー
お守りで白虎みたいな能力を得るクライムファイター
アニメだと妹が出てきてそっちが有名だがデアデビルに出るのは兄貴の方
30: 名無し1号さん
サンダーボルツはセントリー出てくるらしいけど
あのメンバーじゃ無理だろ!!!
セントリーだぜ!!?

(c)Marvel
あのメンバーじゃ無理だろ!!!
セントリーだぜ!!?

(c)Marvel
31: 名無し1号さん
>セントリーだぜ!!?
愛と友情を信じよう

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ
愛と友情を信じよう

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ
33: 名無し1号さん
ロスの話やった直後にサンダーボルツって関係あるのかな?
38: 名無し1号さん
ゴーストの子て透明化出来るだけで戦力にならないのでは…しかもあれ治ってなかった?
39: 名無し1号さん
>ゴーストの子て透明化出来るだけで戦力にならないのでは…しかもあれ治ってなかった?
割と強い
割と強い
40: 名無し1号さん
>ゴーストの子て透明化出来るだけで戦力にならないのでは…しかもあれ治ってなかった?
キャプテンアメリカにタイマンで勝ったアントマンより強いぞ
キャプテンアメリカにタイマンで勝ったアントマンより強いぞ
41: 名無し1号さん
デアデビル新作ドラマのタイトルがボーンアゲインだけど
ネトフリ版のシーズン3がだいぶ原作コミックのボーンアゲインっぽい話だったから何やるんだろうねとは思ってる
ネトフリ版のシーズン3がだいぶ原作コミックのボーンアゲインっぽい話だったから何やるんだろうねとは思ってる
デアデビルはS1しか観てないけどまあいけるやろ精神で観る
フレンドリーネイバーフッドはめちゃくちゃ良かったからS2も楽しみだけど多分その前にx-men97来るよね
映画はF4が期待大