1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1286633989.htm
2: 名無し1号さん
ゼンカイドンブラキングオージャーの後だからね…
そして後輩は井上脚本
3: 名無し1号さん
イメージよりひたすら湿っぽい点が意外だったけど手堅かったなぁと
4: 名無し1号さん
ラスボスがここ数年で1番好き

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244871_3963.html
5: 名無し1号さん
ブンドリオ復活までの話数は結構冒険だったな

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244718_3963.html
6: 名無し1号さん
>ブンドリオ復活までの話数は結構冒険だったな
あれは終盤だからやれたというか
ちびっ子絶望するよねあの展開…
25: 名無し1号さん
シャーシロ思ったより長く離脱してたな…
7: 名無し1号さん
まさしく優等生な作りだった
かっこいいぜブンブンジャー
8: 名無し1号さん
この見た目で実質裏社会の怖さを勉強する戦隊だと思わないじゃん
9: 名無し1号さん
ああ終わってしまった…これでVシネまでお別れか…
からの翌週にタイヤの人がクワガタオージャーになった時は頭がおかしくなるかと思ったわ

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1244957_4083.html
10: 名無し1号さん
ちゃんと社会性のある大人が6人集まって戦隊やってるのが近年だともうなんというか珍しい
11: 名無し1号さん
EDの交通安全といい謳い文句の割にテーマに対して真面目!
12: 名無し1号さん
話も王道で楽しかったし敵の下っ端幹部も悪人だけど愛嬌あったしボスはひたすら強いだけじゃなく厄介で恐ろしくも格好良かった
13: 名無し1号さん
野球回に加えサッカー回もあるので超名作

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244512_3963.html
14: 名無し1号さん
>野球回に加えサッカー回もあるので超名作
このサッカーおかしくね?
宇宙では常識だ!
そうか…お前ほどのやつが言うなら…
15: 名無し1号さん
錠が本当にまっすぐないいヤツでブンブラックめっちゃ好きだった
17: 名無し1号さん
黒とピンクがずっと光だった
16: 名無し1号さん
欲を言えばカレー回とかサッカー回みたいに大也の金持ちギャグもっと見たかったところはある
18: 名無し1号さん
カミングブーンとか言ってた時はゴーオンとかシンケンとかカーレンみたいなトンチキ戦隊だと思ってた
19: 名無し1号さん
>カミングブーンとか言ってた時はゴーオンとかシンケンとかカーレンみたいなトンチキ戦隊だと思ってた
まてよそこにシンケンは入らないだろ!
21: 名無し1号さん
シンケン普通に子供泣くレベルでシリアスだろ!
23: 名無し1号さん
>シンケン普通に子供泣くレベルでシリアスだろ!
おい小僧!お前が飛び降りて脚を折ったらお前のじーちゃんは生き返るぞ!
よし足折ったな!あれは嘘だぜ!死人が生き返るわけないだろお前もう野球できねぇなあ!ギャハハハハハ!!!
20: 名無し1号さん
正直めちゃめちゃ好きで割とロスは感じてる
22: 名無し1号さん
最終回でいつものOPに戻るのがベタだけどすげえグッときた
29: 名無し1号さん
>最終回でいつものOPに戻るのがベタだけどすげえグッときた
調達屋と激重屋がいない間に喪失感があって
それが揃うのは旨味だったな
24: 名無し1号さん
主題歌からめっちゃ好きな戦隊だった
26: 名無し1号さん
ブンドリって敵側の名前では?と思ったもんよ
27: 名無し1号さん
>ブンドリって敵側の名前では?と思ったもんよ
まぁ実際元ハシリヤンだし
28: 名無し1号さん
>ブンドリって敵側の名前では?と思ったもんよ
その辺予想してた人は多かったしその通りだったな
そのうえで関係性とかでしっかり期待上回ってくるのはプロだわ
30: 名無し1号さん
メリハリがしっかりしてる戦隊だった
清水エスパルス回と水樹奈々ミュージカル回を連続してやったのは歴代でもかなりイカれてると思う
31: 名無し1号さん
ミュージカルに隠れてるがこっそりシャケを仕込む戦隊だぞ
32: 名無し1号さん
最終話名乗りいいよね…
- ブンブンジャー
3年ほど型破りな戦隊が続いたので、オーソドックスなブンブンは新鮮でどストレートさが心地よかった。