1: 名無し1号さん
人気の闇の巨人

©円谷プロ ©BANDAI

©円谷プロ ©BANDAI
引用元: img.2chan.net/b/res/1286853487.htm
2: 名無し1号さん
ギャラクシーアーマー似合いすぎだろギルアーク

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000224087/
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
こいつギャラクシーアーマー付けられるんだ…
5: 名無し1号さん
闇の巨人だけど「ウルトラマン」ってつかないウルトラヒーロー
6: 名無し1号さん
復讐より主人公達を選んだ闇の巨人と主人公の涙で正気を取り戻した闇の巨人
7: 名無し1号さん
>復讐より主人公達を選んだ闇の巨人と主人公の涙で正気を取り戻した闇の巨人
前者はともかく後者は少女漫画すぎる
前者はともかく後者は少女漫画すぎる
8: 名無し1号さん
令和のウルトラマンはZのジャグジャグ含めて割とこんな感じで来てるけど
まぁ子供も大好物だよねこういうの…
まぁ子供も大好物だよねこういうの…
9: 名無し1号さん
オーブダークノワールブラックシュバルツ氏はなぜヒーローになれなかったか

出典:https://m-78.jp/rb/story/

出典:https://m-78.jp/rb/story/
10: 名無し1号さん
>オーブダークノワールブラックシュバルツ氏はなぜヒーローになれなかったか
ちょっと竹中直人の試練受けさせてみたいチェレーザ
ちょっと竹中直人の試練受けさせてみたいチェレーザ
29: 名無し1号さん
>オーブダークノワールブラックシュバルツ氏はなぜヒーローになれなかったか
あそこまで反響出ると予想できなかったのもあるけどデッカーまで見ると武居監督がその辺にめっちゃシビアなんだと思う
あそこまで反響出ると予想できなかったのもあるけどデッカーまで見ると武居監督がその辺にめっちゃシビアなんだと思う
31: 名無し1号さん
正直初出のアレさの時点でヒーロー化は無理だったと思うオダノブ氏
33: 名無し1号さん
演技がユーモラスだっただけでまあ相当にヤバいやつだからなチェレーザ
11: 名無し1号さん
ティガもトリガーも見てないから左が悪落ちした姿だと思ってたけどどうも違うらしいので困惑している
そういえばティガダークとかイーヴィルティガとかダークウルトラマンとか違いがよくわからんし
そういえばティガダークとかイーヴィルティガとかダークウルトラマンとか違いがよくわからんし
12: 名無し1号さん
>ティガもトリガーも見てないから左が悪落ちした姿だと思ってたけどどうも違うらしいので困惑している
>そういえばティガダークとかイーヴィルティガとかダークウルトラマンとか違いがよくわからんし
ぶっちゃけややこしいから見てもよくわからないけど
とりあえず最終的にめっちゃ好きになる系のキャラだよ
>そういえばティガダークとかイーヴィルティガとかダークウルトラマンとか違いがよくわからんし
ぶっちゃけややこしいから見てもよくわからないけど
とりあえず最終的にめっちゃ好きになる系のキャラだよ
15: 名無し1号さん
左に関しては闇要素が本当にガワだけだからな…
13: 名無し1号さん
怪獣キーで形態変化するのは面白かったから修復後も使って欲しかった
14: 名無し1号さん
フィギュアーツで暴走顔補完されることなかったな…
16: 名無し1号さん
左が一番混乱するのはトリガー系統の中で変身の構成要素の重なり方自体は一番ティガに近いこと
17: 名無し1号さん
ティガダイゴに一番近いのがイグニスダークなの面白いよね
20: 名無し1号さん
>ティガダイゴに一番近いのがイグニスダークなの面白いよね
トリガー自身が前例ない転生ウルトラマンだからな

©円谷プロ
トリガー自身が前例ない転生ウルトラマンだからな

©円谷プロ
24: 名無し1号さん
>トリガー自身が前例ない転生ウルトラマンだからな
人間いいよね…で赤ちゃんから始めるウルトラマン初めて見た
人間いいよね…で赤ちゃんから始めるウルトラマン初めて見た
18: 名無し1号さん
カオスロイドみたいだギルアーク
21: 名無し1号さん
>カオスロイドみたいだギルアーク
あっちがピエロメイクの涙なのに対しこっちはガチの後悔の涙だから同じ涙でも結構お話の中で違うもんだなぁ…
あっちがピエロメイクの涙なのに対しこっちはガチの後悔の涙だから同じ涙でも結構お話の中で違うもんだなぁ…
19: 名無し1号さん
カオスウルトラマンもこういう感じで味方になって帰ってきてくれないかな
22: 名無し1号さん
右は映画キャラに留めておくにはもったいないレベルだしなんとか出して欲しい……
25: 名無し1号さん
>右は映画キャラに留めておくにはもったいないレベルだしなんとか出して欲しい……
まあキューブと変身アイテムとルティオン系の生命体がいれば変身できそうではある
悪そうな見た目はまあイメージ引っ張られたとかで処理できるだろうし
まあキューブと変身アイテムとルティオン系の生命体がいれば変身できそうではある
悪そうな見た目はまあイメージ引っ張られたとかで処理できるだろうし
26: 名無し1号さん
>右は映画キャラに留めておくにはもったいないレベルだしなんとか出して欲しい……
やはりウルトラファイトアークか…
やはりウルトラファイトアークか…
23: 名無し1号さん
これ石堂さんもヒールズにぶち込まれるのかな
28: 名無し1号さん
サバトはちょっと石堂さんの前に出しちゃまずいタイプの宇宙人がいるのが…
30: 名無し1号さん
>サバトはちょっと石堂さんの前に出しちゃまずいタイプの宇宙人がいるのが…
イグニス以外みんなアウトじゃない?
イグニス以外みんなアウトじゃない?
32: 名無し1号さん
イグニスは不良品で暴走したくらいしか悪いところないのにサバトにぶち込まれたし右もあり得そうな気もする
38: 名無し1号さん
石堂さんの人気すごいから呼ぶ都合としてサバトに突っ込むのは一つの寝技としてなくはない気はするけど…石堂さんがその枠に入れられるのは違うって気持ちもある
42: 名無し1号さん
生粋の善人がトラウマ抉られただけだから闇というわけじゃないからな
病みではある
病みではある
27: 名無し1号さん
イグニスはちょくちょく出て欲しい
そして怪獣キーを使って欲しい
そして怪獣キーを使って欲しい
34: 名無し1号さん
イグニスのトリガーダークはパワーソースというか出自がまあ闇の巨人として
右は元となったのがシュウさん自身の想像力だから
本当にアークとそんなに変わらないんだよな
右は元となったのがシュウさん自身の想像力だから
本当にアークとそんなに変わらないんだよな
35: 名無し1号さん
アークアイソードとかだいぶシュウさん向けな武器だけど出せるんだろうか…

©円谷プロ

©円谷プロ
36: 名無し1号さん
左が意味わからんのは主人公の過去の姿であり赤の他人
37: 名無し1号さん
>左が意味わからんのは主人公の過去の姿であり赤の他人
①過去のトリガー本人
②現在のトリガーの抜け殻に闇注いで暴れ始めたヤツ
③その②を回収してイグニスが変身するようになった赤の他人状態
①過去のトリガー本人
②現在のトリガーの抜け殻に闇注いで暴れ始めたヤツ
③その②を回収してイグニスが変身するようになった赤の他人状態
39: 名無し1号さん
左は光の方含めて混乱の元というか…
闇の巨人て括りでいいの?ていうか
闇の巨人て括りでいいの?ていうか
40: 名無し1号さん
未来を染める漆黒の闇だが?
41: 名無し1号さん
外見がほぼアークの色変えでアークの強化がアーマー装着形式でよかったなギルアーク
おかげでギルアークもアーマー装着できる
おかげでギルアークもアーマー装着できる
43: 名無し1号さん
早く正気の石堂さんムーブのギルアークに会いたい
44: 名無し1号さん
>早く正気の石堂さんムーブのギルアークに会いたい
横浜の舞台挨拶で変身披露したらしいよ
横浜の舞台挨拶で変身披露したらしいよ
45: 名無し1号さん
闇属性の心優しい正義のヒーロー
みんな好きだよね
みんな好きだよね
46: 名無し1号さん
ギャラクシーアーマー2つ買っちゃったよ
主人公の最強タイプをそのまま継承する闇の巨人とか初めて見たわ
イグニスダークがエタニティキー使ったことはあったけどアレは光っただけだったし