1: 名無し1号さん

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1289283757.htm

2: 名無し1号さん
ディケイドとPS2が同期なの怖い
そんな昔か

 

20: 名無し1号さん
>ディケイドとPS2が同期なの怖い
>そんな昔か
PS2の出た年に始まったのがクウガですね

 

3: 名無し1号さん
サイクロンメタルとディエンドがチートだった記憶

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/875

 

4: 名無し1号さん
なんでスレ画でも龍騎ライダーで王蛇とリュウガだけいたんだ?

 

5: 名無し1号さん
>なんでスレ画でも龍騎ライダーで王蛇とリュウガだけいたんだ?
多分ガンバライドのモデル流用できるからじゃないかな…

 

6: 名無し1号さん
>なんでスレ画でも龍騎ライダーで王蛇とリュウガだけいたんだ?
ライドのデータ流用 さらにこれのデータ流用して海外でドラゴンナイトのゲームが出てる

 

7: 名無し1号さん
>ライドのデータ流用 さらにこれのデータ流用して海外でドラゴンナイトのゲームが出てる
更にそれを流用するスレ画のシリーズ

 

8: 名無し1号さん
初代とWはスライディングハメとディエンドだけで勝てるよ

 

9: 名無し1号さん
超は矢車ザビーと影山ザビーでモーションや必殺技変えたりしてたよね

 

10: 名無し1号さん
>超は矢車ザビーと影山ザビーでモーションや必殺技変えたりしてたよね
デジフロからモーション貰ってたっぽいね

 

11: 名無し1号さん
サガがやたら強かった超クラヒ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/100

 

12: 名無し1号さん
>サガがやたら強かった超クラヒ
スカルとサガやウィザード、エターナルあたりがぶっ壊れだった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/291

 

13: 名無し1号さん
スレ画だけでしか聞けないボイスも結構多い

 

14: 名無し1号さん
銃ライダー使っとけば基本勝てる

 

15: 名無し1号さん
出の早さだけで言えばクウガタイタンのパンチが一番早いとかいうどうでもいい事だけ覚えてる

 

16: 名無し1号さん
海外で超クラヒの大会やっててびっくりしたわ

 

17: 名無し1号さん
雑魚と戦うモードでインペラーが超便利だった
オートホーミングするからストライクベント連打してれば余裕

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/190

 

18: 名無し1号さん
毎回じわじわ良くなっていってこの調子なら次こそは期待できるぞってところでシリーズが切り替わってリセットされる印象
クラヒもバトライドウォーもあと1作欲しかったな……

 

21: 名無し1号さん
>毎回じわじわ良くなっていってこの調子なら次こそは期待できるぞってところでシリーズが切り替わってリセットされる印象
>クラヒもバトライドウォーもあと1作欲しかったな……
まあ完成度が高くなる半面段々人を呼ぶ目玉がなくなっていくのもわかる…

 

19: 名無し1号さん
サイクロンアクセルエクストリーム!

 

30: 名無し1号さん
>サイクロンアクセルエクストリーム!
紫目タトバもいいサプライズだった

 

22: 名無し1号さん
アクセルやブラスターより素のクリスマが1番後に実装で1番ヒット回数多かったのはかなりギャグだと思う
ゴルドスマッシュがその数倍ヒット数発生してるのも

 

23: 名無し1号さん
ディケイドの物語としては一番纏ってる気すらするストーリーモード

 

26: 名無し1号さん
ダークディケイド…

 

24: 名無し1号さん
キバ「僕は人間として戦う」

 

25: 名無し1号さん
>キバ「僕は人間として戦う」
クウガ「よしっ!」(敵倒してサムズアップ)

 

27: 名無し1号さん
主役ライダーの最強フォームが出揃ったのがオーズ辺りだっけ

 

28: 名無し1号さん
スレ画の頃とか最強フォーム半分もいなかった気がする

 

29: 名無し1号さん
今の技術でもうちょい頑張った仮面ライダーの格ゲー欲しいけどなあ
ドラゴンボールのやつくらい

 

31: 名無し1号さん
わりと楽しめたよ自分は
当時いろんなライダー操作できるゲームってこれくらいだったし