1: 名無し1号さん
1作目見たけど何でこの飛行機の奴だけボスすら見捨てて自分だけ宇宙に逃げてるの?

© 2007 DreamWorks LLC and Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved.

関連商品
トランスフォーマー MB-08 スタースクリーム

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1301471519.htm

2: 名無し1号さん
G1見れば元からそんなキャラなのがよくわかるぞ

 

3: 名無し1号さん
だってスタスクだし

 

4: 名無し1号さん
実写スタスクはあんなんでもG1スタスクに比べたらまだ忠誠心あるしヘタレじゃない方

 

5: 名無し1号さん
てか1作目がこんなのスタスクじゃない!って言われたから2作目でヘタレ要素増やしたくらいだからな

 

6: 名無し1号さん
そのままG1見たら何でこの飛行機の奴は実写だとあんなにメガトロンに大人しく従ってるの?ってなるぞ

 

7: 名無し1号さん
Q.この戦闘機の奴何だったの?
A.スタスクだから

 

8: 名無し1号さん
歴代スタスクの中でもマトモな方で
何ならメガトロンより優秀まであるんだよな実写版…

 

9: 名無し1号さん
やっぱりこのスタースクリームめ!の一言で説明できるのは便利

 

10: 名無し1号さん
F-22に紛れたスタスクがメガトロンを撃ってるとかいう都市伝説

 

11: 名無し1号さん
見限りはするけど裏切りはしない比較的綺麗なスタスク

 

12: 名無し1号さん
>見限りはするけど裏切りはしない比較的綺麗なスタスク
「アンタを臆病者とは言わないが時には逃げるのも大事だ」ってアドバイスするスタスク好きなんだよな…
問題は歴代スタスクの中でもかっこ悪い所だが…

 

13: 名無し1号さん
この前やってたトランスフォーマーOne観るといい
そのボスと出会う前からああいうキャラだとわかる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=6T0VTB-HGis&t=92s

 

15: 名無し1号さん
なんであの声と性格で人気なんだ海外スタスクは

 

16: 名無し1号さん
>なんであの声と性格で人気なんだ海外スタスクは
スタスク枠のゲルシャークが凄い人気なのもよくわからん…

 

17: 名無し1号さん
>スタスク枠のゲルシャークが凄い人気なのもよくわからん…
やはりサメなのか…?
とはいえ向こうだと殿堂入り扱いは笑う

 

20: 名無し1号さん
>なんであの声と性格で人気なんだ海外スタスクは
多分海外の人らが見たら何で日本人はあんなヘタレなG1スタスクが大好きなんだ?って疑問になると思う

 

18: 名無し1号さん
見てないけどG1のスタスクってそんなアレなのか

 

19: 名無し1号さん
>見てないけどG1のスタスクってそんなアレなのか
見ろ
見たら小物過ぎて一周して好きになるキャラだから

 

22: 名無し1号さん
>見ろ
>見たら小物過ぎて一周して好きになるキャラだから
「今度こそは許さんぞスタースクリーム!」
「お許しくださいメガトロン様…」
(押し寄せるサイバトロン軍)
「ええい!手を貸せ!スタースクリーム!」
「人にものを頼むのにその態度はないんじゃないですか~?」
1分もかからず裏切る男それがスタースクリーム

 

21: 名無し1号さん
稀に男気溢れて義に厚いスタスクだったり
忠実で裏切らないスタスクだったりも自然発生する

© TOMY

 

23: 名無し1号さん
しょっちゅうあいつを殺せ!みたいな騒ぎになるのに
なんだかんだ毎回許されてるのは人徳かもしれん
まあ最後は流石にダメだったけど

© TOMY

 

24: 名無し1号さん
>しょっちゅうあいつを殺せ!みたいな騒ぎになるのに
>なんだかんだ毎回許されてるのは人徳かもしれん
>まあ最後は流石にダメだったけど
スタスクの優秀さは
タイム・トラベラーとあのトリプルチェンジャーの反乱見るとよく分かる

 

27: 名無し1号さん
>しょっちゅうあいつを殺せ!みたいな騒ぎになるのに
>なんだかんだ毎回許されてるのは人徳かもしれん
>まあ最後は流石にダメだったけど
テレビ版のは愛せる小物悪党だったのにMOVIEで何か急にガチの黒い悪人になった

 

28: 名無し1号さん
>テレビ版のは愛せる小物悪党だったのにMOVIEで何か急にガチの黒い悪人になった
メガ様が毎度許してくれてるだけでテレビシリーズでもライン超えは結構してる

 

29: 名無し1号さん
>メガ様が毎度許してくれてるだけでテレビシリーズでもライン超えは結構してる
普通に殺そうとしたからな
へなちょこビームだったんでメガ様生きてたけど

 

30: 名無し1号さん
戦局が悪くなると一番に見限って逃走したり
隙を見せると下剋上しようと背中から撃ってくるのがスタスクだから…

 

25: 名無し1号さん
1作目の衝撃は忘れない
変形シーンの細かい車のパーツとかやべぇなと思いながら見てた

 

26: 名無し1号さん
>1作目の衝撃は忘れない
>変形シーンの細かい車のパーツとかやべぇなと思いながら見てた
ちゃんと変形させる気ない映画スタッフが玩具見てタカトミには魔術師がいる!って評価した話好き

 

31: 名無し1号さん
TFスレでアニメ本編語ったら高確率でコンボイかメガかスタスクかの三択になるから困る

 

32: 名無し1号さん
>TFスレでアニメ本編語ったら高確率でコンボイかメガかスタスクかの三択になるから困る
しょうがないじゃん
少なくともG1だと出番が多いのはどう見てもその3人だし

 

33: 名無し1号さん
>TFスレでアニメ本編語ったら高確率でコンボイかメガかスタスクかの三択になるから困る
急に老け顔になる男もよく話題になるだろ!

© TOMY

 

34: 名無し1号さん
5作目でスタスクの首見つけたメガトロンが「古き友よ…」って言うシーン好き