1: 名無し1号さん
なんかカプ厨のコメントが流れてきたな…
関連商品
仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS/ホッパー1のはるやすみ [Blu-ray]
と思ったら関係者だった
/
— 仮面ライダーガッチャード【東映公式】 (@Gotcha_toei) March 12, 2025
劇場版『#風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』
椛島監督よりコメント到着❕
\
特別コラボビジュアルも
ありがとうございました!
Vシネ「仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS/ホッパー1のはるやすみ」はまだまだ上映中🎬#Vシネガッチャード pic.twitter.com/r4kwUdECf2
関連商品
仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS/ホッパー1のはるやすみ [Blu-ray]
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1291672084.htm
2: 名無し1号さん
アニメ版ガッチャードは大分見たいな…
3: 名無し1号さん
りんねちゃんに疑い向いててダメだった
4: 名無し1号さん
でも映画見た7割は一回りんねちゃん疑ったと思うよ
輪廻だし
輪廻だし
5: 名無し1号さん
宝りんガッチャンコしろ
6: 名無し1号さん
>宝りんガッチャンコしろ
脚本家のレス
脚本家のレス
7: 名無し1号さん
長谷川圭一先生ティガの頃からカプ厨っ気あるよね…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/21/

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/21/
16: 名無し1号さん
長谷川さんはウルトラマンギンガで描いた高校生カップルを
次回作の脚本家に幼馴染カップルなんて長続きしないだろうと台無しにされた悲しい過去があるからな…
次回作の脚本家に幼馴染カップルなんて長続きしないだろうと台無しにされた悲しい過去があるからな…
8: 名無し1号さん
寂しかったら電話してきてもいいよ…はだいぶあざとい
9: 名無し1号さん
>寂しかったら電話してきてもいいよ…はだいぶあざとい
そしてりんねちゃんから電話するんだろうな…
そしてりんねちゃんから電話するんだろうな…
10: 名無し1号さん
ガッチャードはキャラのすり合わせとかちゃんとできてた感じだったけどカップル的な意味では意見違ったんだろうか
20: 名無し1号さん
>ガッチャードはキャラのすり合わせとかちゃんとできてた感じだったけどカップル的な意味では意見違ったんだろうか
宝りん恋愛派は長谷川と松浦
宝りん相棒派は湊と内田
それよりもっと大きな愛派が田﨑
宝りん恋愛派は長谷川と松浦
宝りん相棒派は湊と内田
それよりもっと大きな愛派が田﨑
21: 名無し1号さん
脚本家間でカップルの認識が違うは割とあるからな
11: 名無し1号さん
海外舞台なんて実写じゃ無理だろうからりんねちゃん留学編アニメ化してくれ
12: 名無し1号さん
気ぶり監督初めて見た
13: 名無し1号さん
ダブルもだけどアニメ化漫画化して自由度上がると恩恵大きいタイプだよねガッチャードも
15: 名無し1号さん
>ダブルもだけどアニメ化漫画化して自由度上がると恩恵大きいタイプだよねガッチャードも
フォームの自由度かなり高いからな…ファイヤー〇〇が色々見れそう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/34/
フォームの自由度かなり高いからな…ファイヤー〇〇が色々見れそう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/34/
14: 名無し1号さん
りんねちゃんとくっついてほしそうなおじさん結構いそうだけど戦いで忙しかったろうしお宝ちゃんの性格的にゆっくりめでもおかしくない
17: 名無し1号さん
自分がガッチャードスタッフだったら脚本家に何度もメールや電話してラケシスを死なせないでくれぇって懇願していた

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/50/

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/50/
24: 名無し1号さん
>自分がガッチャードスタッフだったら脚本家に何度もメールや電話してラケシスを死なせないでくれぇって懇願していた
そんな武部さんみたいな
そんな武部さんみたいな
25: 名無し1号さん
大牙を殺すな
大牙を殺すな
大牙を殺すな
大牙を殺すな
大牙を殺すな
大牙を殺すな
大牙を殺すな
26: 名無し1号さん
>大牙を殺すな
>大牙を殺すな
>大牙を殺すな
>大牙を殺すな
初メインで敏樹相手にこれやれたおばちゃんちょっと強すぎない?
>大牙を殺すな
>大牙を殺すな
>大牙を殺すな
初メインで敏樹相手にこれやれたおばちゃんちょっと強すぎない?
27: 名無し1号さん
>初メインで敏樹相手にこれやれたおばちゃんちょっと強すぎない?
逆に初めてだったからなんじゃないかな
逆に初めてだったからなんじゃないかな
28: 名無し1号さん
いやでも武部のおばちゃん見る目あると思うわ
単に面食いなだけかもしれない
単に面食いなだけかもしれない
29: 名無し1号さん
>いやでも武部のおばちゃん見る目あると思うわ
>単に面食いなだけかもしれない
ニラムの人とかほんとよく連れてこれたな…ってなる
>単に面食いなだけかもしれない
ニラムの人とかほんとよく連れてこれたな…ってなる
30: 名無し1号さん
実際キバはニーサン殺さなくて正解だったよ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/449

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/449
23: 名無し1号さん
実際殺すなって意見も多かったぽいね
ラケシス
ラケシス
36: 名無し1号さん
三姉妹みんな生きてて欲しかったなぁ…
りんねちゃんのせいだよ
りんねちゃんのせいだよ
18: 名無し1号さん
ガッチャードの二人の新しい関係はここから始まる
みたいなところで終わるの良いよな…
でも文字通りキャッキャウフフ!で終わったの笑っちゃった
みたいなところで終わるの良いよな…
でも文字通りキャッキャウフフ!で終わったの笑っちゃった
19: 名無し1号さん
そもそもお宝ちゃんは女の子と仲良くなりたいとかあるのか…?
みんな仲間で友達!!って前提で動いてるし…
みんな仲間で友達!!って前提で動いてるし…
22: 名無し1号さん
>そもそもお宝ちゃんは女の子と仲良くなりたいとかあるのか…?
>みんな仲間で友達!!って前提で動いてるし…
ホビーアニメの主人公みたいなもんだからな宝太郎
そういう点では松浦の主張する「りんねの片想い」は言い得て妙だなと思った
>みんな仲間で友達!!って前提で動いてるし…
ホビーアニメの主人公みたいなもんだからな宝太郎
そういう点では松浦の主張する「りんねの片想い」は言い得て妙だなと思った
31: 名無し1号さん
お宝ちゃんまだりんねちゃんより
加治木のほうが好きだからなあ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/31/
加治木のほうが好きだからなあ…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/31/
32: 名無し1号さん
>お宝ちゃんまだりんねちゃんより
>加治木のほうが好きだからなあ…
ジュリエットは俺だな!
>加治木のほうが好きだからなあ…
ジュリエットは俺だな!
33: 名無し1号さん
Pの間でも宝りんは見解揺れまくってる
それはそれとしてスパナが帰ってきた時鏡花さんの結婚式ではなく宝太郎達の結婚式というボツ案は見たいような気もした
それはそれとしてスパナが帰ってきた時鏡花さんの結婚式ではなく宝太郎達の結婚式というボツ案は見たいような気もした
34: 名無し1号さん
映画の脚本家の人本編はやってないけど一応ガッチャードに関わってはいるんだな…
監修もメインの内田さんがいるし不自然なところはなかった
監修もメインの内田さんがいるし不自然なところはなかった
35: 名無し1号さん
>映画の脚本家の人本編はやってないけど一応ガッチャードに関わってはいるんだな…
HBDでの宝りん君の名は。の仕掛人だからな…
HBDでの宝りん君の名は。の仕掛人だからな…
37: 名無し1号さん
公式読本読んだら加治木と聖さんの恋愛話を映画後にやる約束を取り付けて映画を書いた長谷川先生でダメだった
38: 名無し1号さん
この間の舞台挨拶行ったら半数以上女性でビビった
39: 名無し1号さん
>この間の舞台挨拶行ったら半数以上女性でビビった
イケメン多い作品だけど
りんねちゃんもカリスマティーンモデルだからね
イケメン多い作品だけど
りんねちゃんもカリスマティーンモデルだからね
40: 名無し1号さん
ものすごく単純に明るく楽しい作品だったから今までとはまた違う層がオタクになったとも言える
VシネもFSも子どもが滅茶苦茶いたし
VシネもFSも子どもが滅茶苦茶いたし
確かにガッチャードはアニメ媒体とも相性良さそうだな。
ケミーたちもより表情豊かに描けそうだし