1: 名無し1号さん
主人公の相棒的なキャラいると盛り上がるから好き
スレ画とアキトくらいしか思い浮かばないけど

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-arc/#kaiju
関連商品
ウルトラマンアーク Blu-ray BOX(特装限定版)
スレ画とアキトくらいしか思い浮かばないけど

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman-arc/#kaiju
関連商品
ウルトラマンアーク Blu-ray BOX(特装限定版)
引用元: https://img.2chan.net/b/res/1292543607.htm
2: 名無し1号さん
一応ホマパイも

出典:https://m-78.jp/taiga/cast/

出典:https://m-78.jp/taiga/cast/
12: 名無し1号さん
ホマパイは最初なぜかウルトラマンに変身すると思ってた
いや異星人なんだけど
いや異星人なんだけど
17: 名無し1号さん
ホマパイはアルミホイルに乗せてなんか食ってたのよく覚えてる
3: 名無し1号さん
尺の問題もあるので相棒路線かヒロイン路線に分かれてそう
4: 名無し1号さん
ウルトラマンと融合した地球人とか相棒的な関係になりそうなもんだけど結構ドライな関係なことが多い印象
5: 名無し1号さん
1年やれてたころは相棒との仲深めつつヒロインとの仲すすめられたのかな
37: 名無し1号さん
>1年やれてたころは相棒との仲深めつつヒロインとの仲すすめられたのかな
ダイゴとして考えるとシンジョウとレナみたいなものか

出典:https://m-78.jp/character/guts/
ダイゴとして考えるとシンジョウとレナみたいなものか

出典:https://m-78.jp/character/guts/
6: 名無し1号さん
スレ画は相棒兼ヒロイン
7: 名無し1号さん
スレ画の湿度がって話題になるけどアキトも最終回泣いてた様な気がするぜ
8: 名無し1号さん
相棒とまではいかなくても仲の良い隊員が一人いると嬉しい
9: 名無し1号さん
リュウモン…は単独で相棒というよりイチカと合わせて3人でチームって感じか
10: 名無し1号さん
春風コンビは相棒的な感じでいいのか
11: 名無し1号さん
>春風コンビは相棒的な感じでいいのか
コスモスは尺長いからヒロインとくっついたり両方やってたね
コスモスは尺長いからヒロインとくっついたり両方やってたね
13: 名無し1号さん
エックスみたいにウルトラマンが割と出張ってくるのもまた見たい
14: 名無し1号さん
ソガ隊員とダンの関係好きだったよ
相棒とまではいかないかもしれないけど
相棒とまではいかないかもしれないけど
15: 名無し1号さん
Xみたいなのは別だけど自我をあんま出さないと人間の相棒いたりするよね
16: 名無し1号さん
>Xみたいなのは別だけど自我をあんま出さないと人間の相棒いたりするよね
ウルトラマンと人間2人も相棒いたら色々面倒だしね
ウルトラマンと人間2人も相棒いたら色々面倒だしね
18: 名無し1号さん
昭和だと郷と岸田は回によっては相棒感出してたことも有ったな
20: 名無し1号さん
>昭和だと郷と岸田は回によっては相棒感出してたことも有ったな
序盤の郷さん増長したりで色々衝突してたよね徐々に打ち解けていったけど
サボりは増長とは関係なかったかな
序盤の郷さん増長したりで色々衝突してたよね徐々に打ち解けていったけど
サボりは増長とは関係なかったかな
19: 名無し1号さん
ギンガSの一条みたいな?
21: 名無し1号さん
ジードはライハが相棒でペガがヒロインか
24: 名無し1号さん
>ジードはライハが相棒でペガがヒロインか
ライハは保護者のお姉さんって感じ
ライハは保護者のお姉さんって感じ
22: 名無し1号さん
孤門と姫矢さん
孤門と憐
どちらも良い間柄だった
孤門と憐
どちらも良い間柄だった
23: 名無し1号さん
ケンゴって寿命どうなってんだろ
先にアキト死んだら曇るんじゃないか

出典:https://m-78.jp/trigger/cast/
先にアキト死んだら曇るんじゃないか

出典:https://m-78.jp/trigger/cast/
25: 名無し1号さん
>ケンゴって寿命どうなってんだろ
>先にアキト死んだら曇るんじゃないか
トリガー本人なわけだしやっぱり長命種なんじゃないか
>先にアキト死んだら曇るんじゃないか
トリガー本人なわけだしやっぱり長命種なんじゃないか
38: 名無し1号さん
>トリガー本人なわけだしやっぱり長命種なんじゃないか
ただボディとしては人間なんじゃない?
ただボディとしては人間なんじゃない?
26: 名無し1号さん
デッカーでのコマンドー状態見てたら普通の人間じゃないだろうなケンゴ
27: 名無し1号さん
石堂さんは本編だけでも結構相棒感あったけど映画でさらに深まったよ
28: 名無し1号さん
人間側の主人公みたいになってるのはコモンアキトリュウサンシュウサン辺りな気がする
4分の3ウルトラマンになったけど
4分の3ウルトラマンになったけど
29: 名無し1号さん
>人間側の主人公みたいになってるのはコモンアキトリュウサンシュウサン辺りな気がする
>4分の3ウルトラマンになったけど
ウルトラマンじゃないのアキトだけか

出典:https://m-78.jp/trigger/cast/
>4分の3ウルトラマンになったけど
ウルトラマンじゃないのアキトだけか

出典:https://m-78.jp/trigger/cast/
30: 名無し1号さん
そういやリュウさんもいたか
31: 名無し1号さん
アキトはどっかでウルトラマンになると思ってた
32: 名無し1号さん
ゼットハルキベリアロクのトリオになってるのは割と珍しい
33: 名無し1号さん
スレ画はちょくちょくこれヒロインがやるとこじゃねってのがあった
34: 名無し1号さん
>スレ画はちょくちょくこれヒロインがやるとこじゃねってのがあった
スマートで顔がいい男の子2人が距離近く並んでると美しい画になるって監督が
スマートで顔がいい男の子2人が距離近く並んでると美しい画になるって監督が
35: 名無し1号さん
>スマートで顔がいい男の子2人が距離近く並んでると美しい画になるって監督が
辻本監督むーちゃんの事ばかり考えてるのかと思ったら乙女心もあったんだな
辻本監督むーちゃんの事ばかり考えてるのかと思ったら乙女心もあったんだな
36: 名無し1号さん
>辻本監督むーちゃんの事ばかり考えてるのかと思ったら乙女心もあったんだな
並行してヒプマイ映画の監督もやってるからなこの監督…
並行してヒプマイ映画の監督もやってるからなこの監督…
39: 名無し1号さん
>並行してヒプマイ映画の監督もやってるからなこの監督…
万博ガンダムもやってたと考えるとマジで多忙すぎる…
万博ガンダムもやってたと考えるとマジで多忙すぎる…
40: 名無し1号さん
ミライとリュウさんとか恋愛描写薄いとバディ要素強化される感
春風コンビ好きだった
フブキ隊員の絵に描いたようなデレっぷり
vsジャスティスで偉くなった二人の関係がまた良いんだ