1: 名無し1号さん

引用元: img.2chan.net/b/res/1294577163.htm

2: 名無し1号さん
戦う交通安全

 

3: 名無し1号さん
百鬼夜行をぶった切る

 

4: 名無し1号さん
シンケンの本名名乗りは新鮮だった

 

5: 名無し1号さん
我ら魔法家族!

©東映

 

6: 名無し1号さん
天に輝く五つ星!

©東映

 

7: 名無し1号さん
地獄の番犬!

 

8: 名無し1号さん
唸る!大地のエレメント!

 

9: 名無し1号さん
忍なれども忍ばない

 

10: 名無し1号さん
>忍なれども忍ばない
忍なれどもパーリナイ!

 

11: 名無し1号さん
フードマイスター!!!!

 

12: 名無し1号さん
銀河を貫く伝説の刃!

 

13: 名無し1号さん
聞いて驚け!

 

14: 名無し1号さん
気分ブンブン
限界超えてブン回せ!

 

17: 名無し1号さん
>気分ブンブン
>限界超えてブン回せ!
チャンピオンバージョンいいよね…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244063_3963.html

 

15: 名無し1号さん
命ある所正義の雄叫びあり!

 

16: 名無し1号さん
忍びなれども忍ばない!
忍びなれどもパーリナイ!
この名乗り考えた人はちょっと頭おかしい好き

 

18: 名無し1号さん
バスターズレディー…ゴー!のプロフェッショナル感いいよね

 

19: 名無し1号さん
灼熱の獅子!
孤高の荒鷲!
怒濤の鮫!
鋼の猛牛!
麗しの白虎!
閃烈の銀狼!

 

26: 名無し1号さん
>灼熱の獅子!
>孤高の荒鷲!
>怒濤の鮫!
>鋼の猛牛!
>麗しの白虎!
>閃烈の銀狼!
これ好き
音にした時のリズム感がいいよね

 

20: 名無し1号さん
ドンブラは名乗らないのがライダーっぽくて逆に新鮮だった

 

21: 名無し1号さん
>ドンブラは名乗らないのがライダーっぽくて逆に新鮮だった
名乗り自体はちゃんと考えてあるのが要所要所で光る

 

22: 名無し1号さん
聞いて驚け!から始まるキョウリュウの外連味すごい

 

23: 名無し1号さん
スレ画はめっちゃ決まってて良い

 

24: 名無し1号さん
>スレ画はめっちゃ決まってて良い
今も俺の脳を焼く歌舞伎風名乗り

 

25: 名無し1号さん
王者の中の王者!意味よく分からないけど立ち振る舞いも合わさってカッコよすぎる…

©東映

 

27: 名無し1号さん
キョウリュウの〇〇の勇者!が好き

 

28: 名無し1号さん
ハリケンジャーの歌舞伎みたいな名乗りってあんまりやらなかったよな

 

29: 名無し1号さん
名乗り自体が歌舞伎から来てるところあるし…

 

30: 名無し1号さん
>名乗り自体が歌舞伎から来てるところあるし…
時代劇と歌舞伎の合わせ技が概ね戦隊のベースな気がする
もしかして後半世紀続いたら日本の伝統芸能になるのでは?

 

31: 名無し1号さん
東映は時代劇でのし上がって来た会社だからな…