1: 名無し1号さん
顔にめちゃくちゃ王って書いてあるのにかっこいい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/214
関連商品
S.H.Figuarts 仮面ライダーオーマジオウ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/214
関連商品
S.H.Figuarts 仮面ライダーオーマジオウ
引用元: img.2chan.net/b/res/1295760986.htm
2: 名無し1号さん
しらそん
3: 名無し1号さん
なんか本の表紙でハッキリ見えてヒェッってなった
4: 名無し1号さん
時計の文字盤にビッチリ装飾が入ってると思えば納得のデザインだなと今更ながらに思う
5: 名無し1号さん
目が暗い赤なのが圧あっていいよね
6: 名無し1号さん
要素書き出したらアホみたいなデザインか?となるのにまとまってるのがプロの技だよライダーデザイン
7: 名無し1号さん
今まで見てきた作品で顔に書いてある以上の説得力知らない
8: 名無し1号さん
腕時計の文字盤なんていくら歌舞いてもいいもんですからね
9: 名無し1号さん
禍々しさもあるし神々しさもある
11: 名無し1号さん
>禍々しさもあるし神々しさもある
変身のこれアカンやつや感好き
変身のこれアカンやつや感好き
10: 名無し1号さん
王王王王王王王王王王
王王王王王王王王王王
王王王王王王王王王王
王王王王王王王王王王
王王王王王王王王王王
王王王王王王王王王王
王王王王王王王王王王
12: 名無し1号さん
フィギュアーツでもしっかり再現されてた王王王

出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000154586/
13: 名無し1号さん
溝にゴミ溜まりそう
14: 名無し1号さん
なろうと思えばいつでもなれたのが恐ろしい
15: 名無し1号さん
貰ったベルトじゃなくて腰に直に出てくるベルト

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1845

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1845
16: 名無し1号さん
>貰ったベルトじゃなくて腰に直に出てくるベルト
巻いてたベルトが変化してるしジクウドライバー破壊した時は未来のスレ画も消えてたから一応触媒的にジクウドライバーは無いとダメなんだろうか
それともソウゴだけじゃなくてジクウドライバーにもまだまだ隠された力みたいなのあるのかな
巻いてたベルトが変化してるしジクウドライバー破壊した時は未来のスレ画も消えてたから一応触媒的にジクウドライバーは無いとダメなんだろうか
それともソウゴだけじゃなくてジクウドライバーにもまだまだ隠された力みたいなのあるのかな
17: 名無し1号さん
>巻いてたベルトが変化してるしジクウドライバー破壊した時は未来のスレ画も消えてたから一応触媒的にジクウドライバーは無いとダメなんだろうか
>それともソウゴだけじゃなくてジクウドライバーにもまだまだ隠された力みたいなのあるのかな
破壊された時は心情的なものでオーマジオウにならない方向に向いてたのかもしれない
>それともソウゴだけじゃなくてジクウドライバーにもまだまだ隠された力みたいなのあるのかな
破壊された時は心情的なものでオーマジオウにならない方向に向いてたのかもしれない
26: 名無し1号さん
>巻いてたベルトが変化してるしジクウドライバー破壊した時は未来のスレ画も消えてたから一応触媒的にジクウドライバーは無いとダメなんだろうか
>それともソウゴだけじゃなくてジクウドライバーにもまだまだ隠された力みたいなのあるのかな
一応スペックの説明文かなんかにソウゴの意思にジクウドライバーが応えて変化したみたいな文章があったはず
>それともソウゴだけじゃなくてジクウドライバーにもまだまだ隠された力みたいなのあるのかな
一応スペックの説明文かなんかにソウゴの意思にジクウドライバーが応えて変化したみたいな文章があったはず
18: 名無し1号さん
腕時計モチーフでここまでカッコよくできたの凄いと思う
19: 名無し1号さん
ラスボス達をワンパンでぶちのめしていくの荒れそうな展開だけど圧倒的な力の描写されたら納得するしかない
20: 名無し1号さん
>ラスボス達をワンパンでぶちのめしていくの荒れそうな展開だけど圧倒的な力の描写されたら納得するしかない
直前で友達亡くした慟哭とクウガ戦と同じ大振りパンチから入るダグバを特大封印紋章で倒すとかけっこう気を使われてたよね
直前で友達亡くした慟哭とクウガ戦と同じ大振りパンチから入るダグバを特大封印紋章で倒すとかけっこう気を使われてたよね
21: 名無し1号さん
>直前で友達亡くした慟哭とクウガ戦と同じ大振りパンチから入るダグバを特大封印紋章で倒すとかけっこう気を使われてたよね
あんだけデカい紋章出されたら文句言えねえ…
あんだけデカい紋章出されたら文句言えねえ…
22: 名無し1号さん
>ラスボス達をワンパンでぶちのめしていくの荒れそうな展開だけど圧倒的な力の描写されたら納得するしかない
シンプルにそいつら倒したライダー達の力入ってるのと本編でちゃんと歴代キャラから継承したのも効いてると思う
シンプルにそいつら倒したライダー達の力入ってるのと本編でちゃんと歴代キャラから継承したのも効いてると思う
23: 名無し1号さん
ゲムデウスを封印しつつ倒したり理事長を空に打ち上げて倒したり理解度があった
25: 名無し1号さん
あーあ終わった終わったってやる気ねえエボルト
24: 名無し1号さん
ドライバーを交換したことで未来が変わってゲイツがオーマジオウになるのかなとか考えてたけど直球でソウゴだった
27: 名無し1号さん
ジオウⅡの時点でえっぐいくらい強い

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/662

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/662
29: 名無し1号さん
>ジオウⅡの時点でえっぐいくらい強い
ただツクヨミに死ぬほど嫌われたのでフルに能力を使うことはほぼない
ただツクヨミに死ぬほど嫌われたのでフルに能力を使うことはほぼない
28: 名無し1号さん
>ジオウⅡの時点でえっぐいくらい強い
あれでも本編の魔王は偏差値が低いから使いこなせてない
あれでも本編の魔王は偏差値が低いから使いこなせてない
31: 名無し1号さん
>あれでも本編の魔王は偏差値が低いから使いこなせてない
偏差値上がるとスペック上がって時間停止すら使いこなせるのはもうジオウのシステムよりソウゴくんがヤバイ奴みたいじゃん
偏差値上がるとスペック上がって時間停止すら使いこなせるのはもうジオウのシステムよりソウゴくんがヤバイ奴みたいじゃん
32: 名無し1号さん
>偏差値上がるとスペック上がって時間停止すら使いこなせるのはもうジオウのシステムよりソウゴくんがヤバイ奴みたいじゃん
アナザーオーズの時にゲイツの攻撃を利用してドライバー回転させて変身とかやってたからソウゴくん自身はヤバい奴で合ってるよ
アナザーオーズの時にゲイツの攻撃を利用してドライバー回転させて変身とかやってたからソウゴくん自身はヤバい奴で合ってるよ
30: 名無し1号さん
ライダー展で見たオーマジオウは存在感凄すぎて見た瞬間震えた
33: 名無し1号さん
よく見ると王の字が二つ繋がってる模様なのがなんか好き
34: 名無し1号さん
ジオウの顔の文字が全然気にならないデザインはすごいと思う
ジオウⅡとか中間だとめちゃくちゃ好きな部類だし
いや基本とトリニティはちょっと主張強いけど
ジオウⅡとか中間だとめちゃくちゃ好きな部類だし
いや基本とトリニティはちょっと主張強いけど
35: 名無し1号さん
奥野君が一番好きなライダー
36: 名無し1号さん
オーマジオウのデザインがかっこよすぎる…
37: 名無し1号さん
超カッコいい

38: 名無し1号さん
若き日の私よ…って呼びかけはいつもと同じなんだけどOQの時は最後の問いかけっぽくて好き
この記事で画像を拡大して今気付いたわ…顔のライダーの文字もだけど最初は顔の何処に書かれてるのか全然分からなかったな