1: 名無し1号さん
ガッチャードとガヴって両方めちゃめちゃ面白いんだけど
なんていうか面白さの方向性は両極端だよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/51/

関連商品
映画 「仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク」スペシャルエディション [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1295785686.htm

2: 名無し1号さん
大体宝太郎の明るさに救われてたとこはある

 

3: 名無し1号さん
ガッチャードが明るくて爽やか
ガヴが暗くて辛い

 

4: 名無し1号さん
ケミーと仲良くできればそれでもう笑顔だからな宝太郎…

 

17: 名無し1号さん
>ケミーと仲良くできればそれでもう笑顔だからな宝太郎…
だからケミー殺すね…

 

5: 名無し1号さん
明るい作風だったからDAIGOはつらかったよね

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Xx04y9A0dr0

 

6: 名無し1号さん
宝太郎が癖のないストレートに良いやつなのが大きい

 

7: 名無し1号さん
二人とも明るくて好きだからガッチャ×ガヴは何かの機会に見たい…

 

41: 名無し1号さん
がっつり絡む冬映画見たかったなってのはある
仕方ないけど

 

8: 名無し1号さん
ガヴはギャル社長居なかったら平成初期の雰囲気になってそう

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/02/

 

9: 名無し1号さん
お宝ちゃんは折れてからの復帰でガッッッッチャァァァァァ!!!が気持ち良すぎる

 

10: 名無し1号さん
とんでもない曇らせ(ホッパー1殺害等)は喰らうがお宝ちゃんの心が強すぎるのそこまで長々引っ張らない作風なので見てて気持ちがいいのよね
なおデイブレイク

 

11: 名無し1号さん
デイブレイクは3話使って夏のプロローグをしてたからな…

 

12: 名無し1号さん
デイブレイクも結局立ち直ったからクソ強メンタルだよな

 

13: 名無し1号さん
お宝ちゃん良い奴だけど意外とせこいの好き

 

15: 名無し1号さん
>お宝ちゃん良い奴だけど意外とせこいの好き
一言言ってやらないと気が済まない!!!!

 

14: 名無し1号さん
ガヴはスケール感がかなりこじんまりとしてるけどその分キャラが際立ってる感じある

 

16: 名無し1号さん
ウマショーはもっと怒ってええよ…

 

19: 名無し1号さん
>絆斗はもっと怒ってええよ…

 

18: 名無し1号さん
公式は明るく楽しい仮面ライダーを目指してたけどその通りだったガッチャード

 

20: 名無し1号さん
ヒーローの悲哀はスパナが背負った

 

24: 名無し1号さん
>ヒーローの悲哀はスパナが背負った
結婚式間に合ってよかったね…

 

25: 名無し1号さん
ガヴも最初はショウマの生い立ちがしんどすぎるって言われてたんだけどここに来て絆斗が凄まじく追い上げてきた
あの…香村先生?

 

21: 名無し1号さん
ガッチャードは毎回挿入歌が流れるのが今だと逆に特異な作風だったと思う

 

23: 名無し1号さん
>ガッチャードは毎回挿入歌が流れるのが今だと逆に特異な作風だったと思う
アギトと同じ枠にカテゴライズされる原因

 

27: 名無し1号さん
ガヴの処刑用BGMも凄く良いんだ…

 

22: 名無し1号さん
ガッチャードは記憶にこびりつく回がままあるのが良い
具体的にはレスラーと狐回

 

26: 名無し1号さん
宝りんの甘酸っぱさも良い感じに作用してる
仮面ライダーでこういうの珍しいよね

 

28: 名無し1号さん
ハンドレッド編というかレジェンド編が割と大きいというかなんか分からんけど楽しかったな…
ダークライダー共もいい感じの強さでガッチャードもレジェンドもカッコいい

 

29: 名無し1号さん
ガッチャードは割と曇らせ要素あるんだけど大体次の週でなんとかしてくれた

 

30: 名無し1号さん
曇らせるのを引っ張らないは意識してたみたいだね

 

31: 名無し1号さん
お宝ちゃんが卵になったあとに即予告でレインボーガッチャードで反撃宣言とか本当によかったと思う

出典:https://www.youtube.com/watch?v=dU6ZEQuwk8k

 

32: 名無し1号さん
かわいいゴチゾウの造形は武部Pのやり手っぷりを感じる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/02/

 

33: 名無し1号さん
>かわいいゴチゾウの造形は武部Pのやり手っぷりを感じる
ゴチゾウはマスコット兼少年ライダー隊兼消費アイテムとして便利すぎる

 

34: 名無し1号さん
ゴチゾウは同じ種類が何体いてもいいのもダブりに楽しさを与えてると思う

 

35: 名無し1号さん
前回自家発電で一匹死んでたのにはだいぶ笑ってしまった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/28/

 

36: 名無し1号さん
一度の変身の度に天に帰るゴチゾウを見てお宝ちゃんは何を思うだろうか

 

37: 名無し1号さん
ケミーみたいなマスコットもだいたい主人公の相方みたいな目立つ奴に人気が集まりがちだけど結構分散してるのすごいと思う

 

38: 名無し1号さん
>ケミーみたいなマスコットもだいたい主人公の相方みたいな目立つ奴に人気が集まりがちだけど結構分散してるのすごいと思う
しゃべれる奴しゃべれない奴変身に使われない奴らもどいつもこいつも濃いんだよケミー…

 

39: 名無し1号さん
ズキュンパイアとかなんでキャラソンあるんだよ…

 

40: 名無し1号さん
タイムロードは宝太郎に一言言っていいと思う

 

42: 名無し1号さん
ガヴはなんか世界がもうヒーローを追い込んでくる

 

43: 名無し1号さん
ギーツとガヴは割とサクッと死人が出る…
治安の悪さはガッチャード世界なかなかだけど