1: 名無し1号さん
そろそろまた光の国出身見てみたい

出典:https://m-78.jp/character/z/

関連商品
ウルトラマンZ Blu-ray BOX I

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1296358571.htm

2: 名無し1号さん
年齢的にはタイガが歳下だっけ

 

3: 名無し1号さん
スレ画の人は光の国所属ではあるが本当に出身もそうか?という疑問も

 

4: 名無し1号さん
>スレ画の人は光の国所属ではあるが本当に出身もそうか?という疑問も
そこは本人がカッコいいからって変な理由で隠してるしもう気にしたら駄目な部分なんだろうって思ってる

 

5: 名無し1号さん
O-50でもいいぜ

 

6: 名無し1号さん
光の国は色々忙しいイメージあるから地球に派遣する余裕があるのかって感じも
ゼットは派遣ってより自分から飛び込んでいった感じだし

 

7: 名無し1号さん
ゼットのカラータイマーって後付けでああいう形にしてもらったんだっけ
今の若手がみんなそうなのかゼットだけが変わってるのか

 

10: 名無し1号さん
>ゼットのカラータイマーって後付けでああいう形にしてもらったんだっけ
>今の若手がみんなそうなのかゼットだけが変わってるのか
体のラインが光の国にしては珍しく黒も混じってるのも案外ファッションでそういう風に出来るとかだったりしてな
髪を染めるみたいなノリで

 

8: 名無し1号さん
経由考えたらまあタイマーを特注にする理由も納得はするが…

 

9: 名無し1号さん
>経由考えたらまあタイマーを特注にする理由も納得はするが…
国の偉大な英雄に名前つけてもらったからな

出典:https://m-78.jp/character/ace/

 

11: 名無し1号さん
光の国出身なら誰と仲良いとか関連性あるとかそういう楽しみもある

 

12: 名無し1号さん
O-50出身ならおつらい過去に思いを馳せられる

 

13: 名無し1号さん
>O-50出身ならおつらい過去に思いを馳せられる
変身者周りで結構辛い事あってたまにわっかの事誤解する時がある

 

14: 名無し1号さん
O-50周りの星間連盟とかが酷いだけでわっかは特に変な事してないんだよな

 

15: 名無し1号さん
M78星雲の人たちは地球を行ったら人生観変わる国と思ってる節がある

 

16: 名無し1号さん
>M78星雲の人たちは地球を行ったら人生観変わる国と思ってる節がある
変わらなかった奴がほぼ居ねえから…

 

19: 名無し1号さん
>変わらなかった奴がほぼ居ねえから…
2人くらい人格も変わったぞ

出典:https://m-78.jp/videoworks/return_of_ultraman/

 

17: 名無し1号さん
地球帰りは尊敬されるからなあそこ

 

18: 名無し1号さん
出身をU40にすると特定の脚本家が活性化しそうなイメージがある

 

22: 名無し1号さん
>出身をU40にすると特定の脚本家が活性化しそうなイメージがある
またキャラモリモリクロスオーバーの脚本で腕を振るってほしいよ

 

20: 名無し1号さん
基本派遣時は1人なのは意外と人気ないのか神聖化され過ぎて足踏みされるのか

 

21: 名無し1号さん
>基本派遣時は1人なのは意外と人気ないのか神聖化され過ぎて足踏みされるのか
怪獣頻出期は大体どこかしらで宇宙に異常が起こってるから急がしいのだ
だから期待あるルーキー送るね…

 

23: 名無し1号さん
>基本派遣時は1人なのは意外と人気ないのか神聖化され過ぎて足踏みされるのか
助太刀やイレギュラーな事態での滞在はあっても基本的な派遣に関する宇宙の掟とかあるんじゃねぇかな
というか他の星も似たような感じで大変だろうし

 

24: 名無し1号さん
基本1人なのも本当にヤバい時は先輩達が救援に来るのも含めて
期待の新人を行かせる研修先みたいなイメージもある

 

25: 名無し1号さん
ちゃんと派遣されたのタイガが最後か?

出典:https://m-78.jp/character/taiga/

 

26: 名無し1号さん
>ちゃんと派遣されたのタイガが最後か?
まだ幼いから前線に立たせるのをタロウが渋ってた
トレギアの前に飛び出していって友達諸共爆破
そして光の粒子の状態であの地球へ(トレギアも)
という流れなんで正式派遣じゃなくて児童誘拐が近い

 

27: 名無し1号さん
ゼットもタイガも成り行きみたいな感じか

 

28: 名無し1号さん
ニュージェネできちんと派遣されて来た警備隊員はいないよ

 

29: 名無し1号さん
エンペラ星人トレギアセレブロと基本的に光の国ウルトラマンの話は
過度な干渉をしてでもやらなきゃいけない悪が潜んでる場合が多い
まぁそうしないと地球に来すぎ!ってなるからしょうがないが

©円谷プロ

 

30: 名無し1号さん
O-50はなんかシステム的なものかと思ってたらクロニクルでガイさんとフレンドリーにお話してて困惑する

 

31: 名無し1号さん
>O-50はなんかシステム的なものかと思ってたらクロニクルでガイさんとフレンドリーにお話してて困惑する
なんか戦士の頂に挑むための過酷な惑星かと思ったらダクヒでわりと文明あるのが判明したのもちょっとびっくりした

 

37: 名無し1号さん
フーマの話的にも戦士の頂中心に文化はあるらしいからな
世紀末すぎるけど

 

39: 名無し1号さん
>フーマの話的にも戦士の頂中心に文化はあるらしいからな
>世紀末すぎるけど
あの輪っか信仰あるの終わりすぎだろ

 

32: 名無し1号さん
エックスは任務でグリーザ追ってたから所属する組織はあるんだろうな

 

33: 名無し1号さん
>エックスは任務でグリーザ追ってたから所属する組織はあるんだろうな
誰も聞かなかったのがいけないよなあ…

 

34: 名無し1号さん
エックスはおしゃべりだから聞けば普通に答えてくれそうなのが余計に謎が深まる原因になってる…

 

35: 名無し1号さん
>エックスはおしゃべりだから聞けば普通に答えてくれそうなのが余計に謎が深まる原因になってる…
なんなら産院と出生体重とその日の天気まで教えてくれそう

 

36: 名無し1号さん
>なんなら産院と出生体重とその日の天気まで教えてくれそう
自身の母子手帳チェックしてるタイプか…?

 

38: 名無し1号さん
ルティオンの故郷は紛争が解決したばかりだし同胞とかないだろうなぁ
しばらくしたらまた同じ星出身のウルトラマン見てみたいけど

 

40: 名無し1号さん
その後客演もしやすいようにとかどの星を故郷にするかとか設定考えなきゃいけないのも大変だ