※ネタバレ注意と記載されていますが公式に発表された情報をもとにした記事です。
発売前の児童誌の転載やよく分からないリーク情報などは公式側や他の読者に迷惑がかかる為NGでお願いします。 放送に先駆けての記事なので感想記事など通常のネタバレ表記のない記事でこの情報を持ち出すのはNGでお願いします。

1: 名無し1号さん
思ってたより変なのが来た…

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/14697/

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1296592602.htm

2: 名無し1号さん
鎖なんか首にぶら下げてテガソード様が不良になっちまった…

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/14697/

 

3: 名無し1号さん
ちょっと強化フォームアイテム?

 

5: 名無し1号さん
>ちょっと強化フォームアイテム?
テガソード様の各形態がフォームチェンジ扱いだから
そうっちゃそう

 

4: 名無し1号さん
トリガーの位置から逆手持ちソード感が出てるな
ベリアロク系か

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/14697/

 

6: 名無し1号さん
武器は素直な感じだけどデカクロウは普通に変だな!

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/14697/

 

7: 名無し1号さん
>武器は素直な感じだけどデカクロウは普通に変だな!
なんで狼型と合体してシオマネキなんだろうな

 

8: 名無し1号さん
頭デカリバーやないか

 

9: 名無し1号さん
テガソードと合体したときが不格好すぎるしなんかまだギミックあるのかな

 

10: 名無し1号さん
個別の武器で全員合体要員になるのか…?

 

11: 名無し1号さん
遠野乗ってる時に必殺技撃つだけの形態とかなのかな?
普通のがレッド扱いだし

 

12: 名無し1号さん
白虎真剣的な…

 

13: 名無し1号さん
首根っこ掴まれた犬

 

14: 名無し1号さん
これ最終的にティラノの要領でフロントアーマー付いたりなんかして
テガソード様を収納する形で滅茶苦茶でかい形態になりそう

 

15: 名無し1号さん
テガソード本体抜きでロボ構成するようになったりして

 

16: 名無し1号さん
着ぐるみどうなるか気になるな

 

17: 名無し1号さん
>着ぐるみどうなるか気になるな
爪部分は流石にもっと目立つだろうね

 

18: 名無し1号さん
ブンブンジャーロボ119みたいなポジション?

 

19: 名無し1号さん
>ブンブンジャーロボ119みたいなポジション?
タイミング的にナイト

 

20: 名無し1号さん
これ左側装備だから他のメンバーのと合体いけるよね

 

21: 名無し1号さん
レッドもこれで他のみんなと同じスタートラインにたった感ある

 

22: 名無し1号さん
リング見た感じ剣じゃなくてでかい爪になってるのなこれ

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/topics/detail/4058/

 

23: 名無し1号さん
巨大ロボのテガソード様用の強化アイテムって事でいいんかな?

 

24: 名無し1号さん
>巨大ロボのテガソード様用の強化アイテムって事でいいんかな?
他のメンバーと同じで専用武器がロボのパーツにもなる

 

25: 名無し1号さん
なんか太くね?

 

26: 名無し1号さん
よく見かける雪に頭突っ込む狐みたいな形してる

 

27: 名無し1号さん
頭on頭ってシュリケンジンかよ…と思ったけどこれたぶん5体(+α)で合体したときの頭になるやつだわ

 

28: 名無し1号さん
何この…なに?

 

29: 名無し1号さん
>何この…なに?
テガソードデカクロウ

 

30: 名無し1号さん
専用武器全部盛りのテガソード様究極体みたいなのも出来るんだろうか
なかなか想像が難しいが

 

31: 名無し1号さん
>なかなか想像が難しいが
背中の余った自分の腕付けるジョイントも使えば五色分のパーツは一応盛れる

 

32: 名無し1号さん
5人の武装からちょっとずつパーツ持ち寄って5体合体!は劇場版とか最終回用の特別なやつな気がする