1: 名無し1号さん
今更ながらマックスって頭にこんな立派なビームランプが付いてるのにそこから出す光線技は持ってないのね

出典:https://m-78.jp/character/max/
関連商品
ウルトラマンマックス TV COMPLETE DVD-BOX

出典:https://m-78.jp/character/max/
関連商品
ウルトラマンマックス TV COMPLETE DVD-BOX
引用元: img.2chan.net/b/res/1297060557.htm
2: 名無し1号さん
初期の主要な技がマクシウムカノンとマクシウムソードだけだから決め技級の数は当時でも少ないのよね
3: 名無し1号さん
そういやセブン系な見た目のわりにエメリウム光線的な技は無いな

出典:https://m-78.jp/character/ultraseven/

出典:https://m-78.jp/character/ultraseven/
11: 名無し1号さん
>そういやセブン系な見た目のわりにエメリウム光線的な技は無いな
いかにもセブン系な見た目なのにアイスラッガー使わないタロウとかもいるからね

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman_taro/
いかにもセブン系な見た目なのにアイスラッガー使わないタロウとかもいるからね

出典:https://m-78.jp/videoworks/ultraman_taro/
16: 名無し1号さん
>そういやセブン系な見た目のわりにエメリウム光線的な技は無いな
調べたら劇中未使用とかでもなくマジで無いのね
調べたら劇中未使用とかでもなくマジで無いのね
4: 名無し1号さん
マックスの頭はマクシウムソードの発射がメインだから
19: 名無し1号さん
光刃のアイスラッガー飛ばすからな
29: 名無し1号さん
頭振ってると落ちたりするマクシウムソード
5: 名無し1号さん
マクシウムカノンがあれば牽制技なんて要らねえよなぁ!?

出典:https://m-78.jp/character/max/

出典:https://m-78.jp/character/max/
6: 名無し1号さん
アストラは少し前にビームランプ光線増えたのに
7: 名無し1号さん
タロウは設定上はあるそうだけど劇中では使わないビームランプからの光線
9: 名無し1号さん
>タロウは設定上はあるそうだけど劇中では使わないビームランプからの光線
あいつは角からビーム出すからな…
あいつは角からビーム出すからな…
18: 名無し1号さん
>あいつは角からビーム出すからな…
角から吸収もあるんだよな…
角から吸収もあるんだよな…
8: 名無し1号さん
マックスってどっちかというと軍人じゃなくてフィールドワーカーだし…
10: 名無し1号さん
これビームランプだったのか…
丸くないからあんまビームランプって認識してなかった
丸くないからあんまビームランプって認識してなかった
12: 名無し1号さん
周りの凹凸の造形もあって極太ビームとか出せそうなのに出ないのちょっと勿体無いな
13: 名無し1号さん
マックスのことだから必要になれば当然使えますけど?って感じに披露するかもしれない
15: 名無し1号さん
分身?できますけど?
超巨大化?できますけど?
マクシウムソードを分身?できますけど?
超巨大化?できますけど?
マクシウムソードを分身?できますけど?
14: 名無し1号さん
見た目セブン系統でも作風は初代マンだからスペシウム光線のポジションと八つ裂き光輪のポジションさえあれば問題ないと思われたのかな?
17: 名無し1号さん
額のシャインオーブはゼノンにもあるからマックス系はそういう意匠でしかない感じだ

出典:https://m-78.jp/character/xenon/

出典:https://m-78.jp/character/xenon/
20: 名無し1号さん
その時のノリと勢いでかなり出来ることが変わる印象がある
21: 名無し1号さん
正直マックスは小技使った記憶があまりない
ソードが便利すぎて大抵間に合ってしまう印象ある
ソードが便利すぎて大抵間に合ってしまう印象ある
22: 名無し1号さん
ビームランプが付いてるのに光線技が発射できないウルトラマンだと他はUSA組か?
23: 名無し1号さん
エネルギーチャージはマックスギャラクシーでも出来るから本当に本編では飾りよね
24: 名無し1号さん
カッコいいから飾りの仕事はちゃんとしてるな!
25: 名無し1号さん
撃ったことはないけどマックスのことだから出そうと思えば出るだろ額ビームくらい…
26: 名無し1号さん
なんとなく出そうと思えば出せるんだろうなって気はする
27: 名無し1号さん
逆にできなさそうなことはなんだ
タイプチェンジか?
タイプチェンジか?
28: 名無し1号さん
あんなになんでもできるコスモスでも妊婦の相手には滅茶苦茶テンパったしマックスもその辺は焦るかもしれん
30: 名無し1号さん
シリーズもののいち種族ともなると安易に意味のない装飾つけられないのかもしかして
31: 名無し1号さん
タイガもゼロレット手に入れてやっと発射するようになったからね
>シリーズもののいち種族ともなると安易に意味のない装飾つけられないのかもしかして
辻本監督の意向でエースの客演が決まるまで
ゼットの頭の凹みはウルトラホールじゃなかったらしいんでそんなことないんじゃないかな