1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1308331020.htm
2: 名無し1号さん
えっ?
マジで!!
マジで!!
3: 名無し1号さん
ソースは?
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
子供のころテケテケが怖くて仕方なかった
6: 名無し1号さん
インフェルノだけ納得いかなかった1
7: 名無し1号さん
3のゆっくり追いかけてくる人体模型が恐い
あと家族に会えて助かったと思ったらのっぺらぼうでしたーも恐かった
あと家族に会えて助かったと思ったらのっぺらぼうでしたーも恐かった
8: 名無し1号さん
1本6050円かぁ…
なかなかするね
なかなかするね
9: 名無し1号さん
1 グーニーズ
2 グーニーズ
3 グーニーズ
4 ガチホラー
2 グーニーズ
3 グーニーズ
4 ガチホラー
10: 名無し1号さん
3が一番好き
11: 名無し1号さん
インフェルノは怪談というよりバイオハザード感がある
12: 名無し1号さん
>インフェルノは怪談というよりバイオハザード感がある
ハウスとかヒルコの監督の作品だからな
それでも抑えめだよアレ
ハウスとかヒルコの監督の作品だからな
それでも抑えめだよアレ
13: 名無し1号さん
のっぺらぼうのところが一番怖かったと思う
14: 名無し1号さん
>のっぺらぼうのところが一番怖かったと思う
のっぺらぼうから逃げてその次のゾンビバスが怖かった
あとはでかい昆虫に標本にされそうになるところとか
岸田今日子は笑う
のっぺらぼうから逃げてその次のゾンビバスが怖かった
あとはでかい昆虫に標本にされそうになるところとか
岸田今日子は笑う
17: 名無し1号さん
>のっぺらぼうのところが一番怖かったと思う
運賃要求してくるゾンビ運転手すき
運賃要求してくるゾンビ運転手すき
15: 名無し1号さん
画質はどれくらい綺麗になってるんだろ
16: 名無し1号さん
>画質はどれくらい綺麗になってるんだろ
昔の映像作品を綺麗にしたら粗が見えるようになった例もあると聞くし
画質はむしろ上げないでもいいかなって
昔の映像作品を綺麗にしたら粗が見えるようになった例もあると聞くし
画質はむしろ上げないでもいいかなって
18: 名無し1号さん
CG使われる前の特撮はリマスターの恩恵でかいよなあ
19: 名無し1号さん
4の文房具屋さんに感情移入する年齢になってきた
20: 名無し1号さん
4は歳をとって死が近づいてくると身にしみてくる
21: 名無し1号さん
1と2は校舎の画がいいのよね
22: 名無し1号さん
アマプラとかで配信してよ
23: 名無し1号さん
>アマプラとかで配信してよ
東宝チャンネルに追加課金したら見れる
が!アマプラは古いソースだから汚いのばかりだよ
東宝チャンネルに追加課金したら見れる
が!アマプラは古いソースだから汚いのばかりだよ
24: 名無し1号さん
お化け屋敷とジュブナイルが混ざってて好きなんだよなあ
怖いのは怖いんだけどどこか優しくて
怖いのは怖いんだけどどこか優しくて
25: 名無し1号さん
海外もキャスパー流行ってたよね

© 1995 Universal City Studios, Inc. & Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

© 1995 Universal City Studios, Inc. & Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
26: 名無し1号さん
>海外もキャスパー流行ってたよね
ゴーストバスターズの人が作ったからねそれ
ゴーストバスターズの人が作ったからねそれ
27: 名無し1号さん
小学生の時はマジで怖かった1~3
4だけ高校生の時レンタルで見たこともあってほとんど怖さを感じなかった
4だけ高校生の時レンタルで見たこともあってほとんど怖さを感じなかった
33: 名無し1号さん
4はラストシーンの当たりアイスのくだりが最高に好き
28: 名無し1号さん
金ローでアンケートがあるたびに送ってる
29: 名無し1号さん
1しか見てないからこの機会に見てみようかな
30: 名無し1号さん
後はジュブナイルをBDにするだけか

©2002 FUJI TELEVISION NETWORK/TOHO/AMUSPICTURES/ROBOT/SHIROGUMI/IMAGICA All rights reserved.
31: 名無し1号さん
>後はジュブナイルをBDにするだけか
海へ行く坂道…駆け抜けた足音…
海へ行く坂道…駆け抜けた足音…
32: 名無し1号さん
2の順当に前作よりグレードアップした感じの作風好き
34: 名無し1号さん
>2の順当に前作よりグレードアップした感じの作風好き
EDテーマのちょっとおどけたスラップスティックな感じ良いよなあ
EDテーマのちょっとおどけたスラップスティックな感じ良いよなあ
35: 名無し1号さん
ゆるい作風と思いきや校長が首切断されて殺されてたりするんだよな
36: 名無し1号さん
>ゆるい作風と思いきや校長が首切断されて殺されてたりするんだよな
切断というか捩じ切られた
んで霊魂は首が伸びるようになった
切断というか捩じ切られた
んで霊魂は首が伸びるようになった
37: 名無し1号さん
今のキッズに90年代物ってどう映るのかは気になる
38: 名無し1号さん
口裂け女のビジュアルだけは今でも目を逸らしたくなるな…
39: 名無し1号さん
4で急にガチるな

(C) 東宝

(C) 東宝
40: 名無し1号さん
大人になると1はジュブナイル映画として見れる
41: 名無し1号さん
1は先生やヤンママのドラマも薄く隠れててすきだった
42: 名無し1号さん
今年の夏のメインイベントは決まった

(C) 東宝
43: 名無し1号さん
むしろ今までブルーレイになってなかったんかい
44: 名無し1号さん
1の平成ノスタルジー感はやばいよ
これもう資料だろ
これもう資料だろ
45: 名無し1号さん
ジュブナイル映画としての完成度は本当に高いと思う
46: 名無し1号さん
1に感じるノスタルジーはなんだろうな
昭和でも田舎でもないのに
昭和でも田舎でもないのに
47: 名無し1号さん
>1に感じるノスタルジーはなんだろうな
>昭和でも田舎でもないのに
子供達の格好と木造の校舎がいい雰囲気だしてる
>昭和でも田舎でもないのに
子供達の格好と木造の校舎がいい雰囲気だしてる
各作の野村宏伸の絶叫顔を並べて欲しい。