2ページ目もあります

1: 名無し1号さん
教授ーーーーーーー

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245511_4083.html

関連商品
DXROBO UNIVERSE 大獣神 スーパー戦隊シリーズ 恐竜戦隊ジュウレンジャー

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1308784203.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
おいおい

 

4: 名無し1号さん
EDキャンセルが早すぎる

 

5: 名無し1号さん
衝撃!ティラノレンジャー死す

 

6: 名無し1号さん
何かヤバそうなの出てきたな

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245511_4083.html

 

7: 名無し1号さん
味方として頼りになりすぎるから消された感

 

8: 名無し1号さん
兄貴もう出るんか

 

9: 名無し1号さん
生き別れの兄が追加戦士は鉄板だな

 

10: 名無し1号さん
ちょっとまって落差すごいとこで一週間はやばいって

 

11: 名無し1号さん
思い出したキャラ

©東映

 

17: 名無し1号さん
>思い出したキャラ
バルジオンさえあればとか言いそう

 

12: 名無し1号さん
浅井普通にいい人だったのに

 

13: 名無し1号さん
ティラノレンジャーが主人公の兄にやられるのか……

 

14: 名無し1号さん
ゴジュウジャー、次回の引きが上手いなぁ

 

15: 名無し1号さん
終始訳解らん話だったのに物凄い展開した気がする
これが井上一族に受け継がれる技か

 

16: 名無し1号さん
背後から斬られるんじゃなく撃たれたぞ

 

18: 名無し1号さん
銃でジュウレンジャーを撃つという

 

19: 名無し1号さん
ドンブラでよく見たEDキャンセル芸

 

20: 名無し1号さん
クオンってクゥーンとかワオーンみたいな狼の鳴き声からきてるのかな
それなら吠の兄としては納得のネーミング

 

21: 名無し1号さん
今週出てきたばかりの導き役がやられた…!

 

22: 名無し1号さん
ブーケさま途中からずっと気絶してない?

 

23: 名無し1号さん
相変わらずジェットコースターみたいな話だけど面白かった

 

24: 名無し1号さん
オムライスと名乗りの仕方を教えてくれてありがとう

 

25: 名無し1号さん
まだ序盤っすよねコレ

 

26: 名無し1号さん
審査員が全員敵陣営という公平性もクソもない勝負なのに戦隊側が勝ってるの笑う

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245511_4083.html

 

27: 名無し1号さん
テガ信がまとめ役になってきたな…

 

28: 名無し1号さん
久光遠野でクオン(久遠)の予想通りだったな

 

29: 名無し1号さん
ときめきノーワンの声優がグリリバなのってそういう…

 

30: 名無し1号さん
これからの大獣神の出番は?

 

31: 名無し1号さん
>これからの大獣神の出番は?
指輪もらえれば使えるんじゃないかな

 

32: 名無し1号さん
チクショウ!
戦隊考古学もっと教えてくれよ!

 

33: 名無し1号さん
しかし今年は5人名乗り早かったな

 

34: 名無し1号さん
緑川光も早50代後半だけど相変わらずええ声しとるの

 

35: 名無し1号さん
吠がクオンを誘うのか?

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245511_4083.html

 

36: 名無し1号さん
戦隊はオムライスさん良い人だったのに悲しい

 

37: 名無し1号さん
>戦隊はオムライスさん良い人だったのに悲しい
銀のテガソード系って意外と指輪の奪い合いに来てないな

 

38: 名無し1号さん
なるほど…なるほど?

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245511_4083.html

 

39: 名無し1号さん
ユニバース戦士にオリジナルいるとかレッドしかいない理由とかテガソードロボ使えるゴジュウジャーがイレギュラーとか割と初期から気になってた話題全部に切り込んできた

 

記事の続き 1 2