1: 名無し1号さん
なんだかよくわからないが面白かった
ヨシッ!


関連商品
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー DXテガジューン

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1314253104.htm

2: 名無し1号さん

 

3: 名無し1号さん
あの…せっかくの新戦力1週で失っているんですけどテガジューン様…

 

4: 名無し1号さん
子ども「パパー。ズバットって何ー?」
パパ「俺も知らん」

 

9: 名無し1号さん
>子ども「パパー。ズバットって何ー?」
>パパ「俺も知らん」
おじいちゃん世代よね

 

10: 名無し1号さん
>子ども「パパー。ズバットって何ー?」
>パパ「俺も知らん」
下手するとアラフォーでも知らんぞ
俺も知らん

 

23: 名無し1号さん
ズバットリアタイ世代ですが息子は5歳という親父もいますよ

 

24: 名無し1号さん
>ズバットリアタイ世代ですが息子は5歳という親父もいますよ
長生きしろよ!

 

5: 名無し1号さん
中村優一が戦隊にも

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html

 

6: 名無し1号さん
>中村優一が戦隊にも
あとはウルトラマンだな

 

7: 名無し1号さん
>あとはウルトラマンだな
出たんですよ

 

8: 名無し1号さん
中村優一三大特撮制覇か

 

11: 名無し1号さん
今回も色々狂ってたけどいい話だった

 

12: 名無し1号さん
そういやズバットってテレ東だったけど
こういう垣根もう今更関係ないのか

 

13: 名無し1号さん
吠の境遇分かってからもうすっかり安心して見れるわ
後は青だけ不穏な伏線あるけどきっと面白くしてくれると信じてる

 

14: 名無し1号さん
みんな結構一人で動けるから戦隊バラバラになってても役割こなせてるの見てて結構安定感あるな

 

15: 名無し1号さん
早速来た

 

19: 名無し1号さん
>早速来た
今回はコレの宣伝か

 

17: 名無し1号さん
本当にTTFCでズバットと写真撮れるのかよ!

 

16: 名無し1号さん
昭和は未来に進んでたってそうだよなってなった
言われてみれば当たり前だけどなんかもう懐古する物って認識でいたわずっと

 

18: 名無し1号さん
ズバットは普通にびっくりした

 

20: 名無し1号さん
今日は兄さんの台詞殆ど無かったからキモくなかったね

 

22: 名無し1号さん
>今日は兄さんの台詞殆ど無かったからキモくなかったね
あいつの出番次第で空気がだいぶ変わるな

 

21: 名無し1号さん
キンジロー回は今の所外れないな

 

25: 名無し1号さん
ズバットのフィギュアとかその他グッズてマジで売ってるの?

 

26: 名無し1号さん
>ズバットのフィギュアとかその他グッズてマジで売ってるの?
プレバンにギャバンなんかも新作いっぱいあるよ

 

28: 名無し1号さん
>ズバットのフィギュアとかその他グッズてマジで売ってるの?
売ってるよ
平成発売のも混じってたけど

 

27: 名無し1号さん
かっこいい

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html

 

29: 名無し1号さん
先週の気持ち悪いのが嘘みたいに爽快な回だったな
先週ほんとなんだったんだろ

 

31: 名無し1号さん
>先週の気持ち悪いのが嘘みたいに爽快な回だったな
>先週ほんとなんだったんだろ
気持ち悪いのは兄さんだけだから…

 

30: 名無し1号さん
ズバットが最適って結論に至ったならそれでいいか…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html

 

32: 名無し1号さん
ガリュード今回出なかったな
おもちゃ販促しなきゃいけない時期なのに

 

34: 名無し1号さん
>おもちゃ販促しなきゃいけない時期なのに
まだ発売までかなりあるし
本格的な販促は5月末とかじゃないか

 

33: 名無し1号さん
小道具さんとバンダイアパレルさんありがとう…Tシャツは予約販売決まってんの!?

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html

 

35: 名無し1号さん
実質ズバット販促回やん

 

36: 名無し1号さん
ゴジュウジャーはまとまりようが無いだろって思ってたらメタ的に「俺は戦隊考古学教授!お前らは特別なんや!古文書にもそう書いとる!」って強引にまとめに来た往歳さん凄い重要だったね
しかも性格がマトモでさっぱりしてて善人

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html

 

37: 名無し1号さん
気がついたら禽次郎かなり好きになってる
中の人の爺さん感出た芝居かなり上手いと思うんだ
ルパンやってた綾部の時と同じ感動がある

 

38: 名無し1号さん
そういや陸王はロボ戦までどこにいたんだろう

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html

 

39: 名無し1号さん
みんなが馴染んでる中まだ青だけ妙に不穏だよね

 

40: 名無し1号さん
>みんなが馴染んでる中まだ青だけ妙に不穏だよね
誘拐疑惑がね・・・

 

41: 名無し1号さん
陸王は吠がクオンに誘導された事に真っ先に気づいたり悪い奴ではない

 

42: 名無し1号さん
>陸王は吠がクオンに誘導された事に真っ先に気づいたり悪い奴ではない
最初の方からして吠を「死なせるには惜しい奴」って助けに入ってるしな

 

43: 名無し1号さん
昭和を生きた人は昭和を不便と思っていなかったって大事な事だよな
当時の最先端がずっと続いて過去になる

 

44: 名無し1号さん
>昭和を生きた人は昭和を不便と思っていなかったって大事な事だよな
>当時の最先端がずっと続いて過去になる
むしろ便利な世の中になったと思ってたはずだもんな

 

45: 名無し1号さん
そんなに昔はよかったとは思わんが気温だけは昔のがマシかなって
今はもうエアコン無しじゃ死ぬ

 

46: 名無し1号さん
ニンニンジャーリングでテガソードが分身:忍者だから分身するよね、わかる
昭和のバイタリティと忍タリティが呼応し~:??????

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html

 

47: 名無し1号さん
>昭和のバイタリティと忍タリティが呼応し~:??????
やるやらないで言ったらニンニンジャーならやるラインのトンチキなんだよな…

 

48: 名無し1号さん
今思ったけど昭和がテーマだったのに昭和戦隊の力使ってないじゃん!?

 

49: 名無し1号さん
島田はノリノリで声当ててる様でよかった
ナイス配役

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html

 

50: 名無し1号さん
今回珍しく指輪の奪い合いも新規入手もなかったな
たまには息抜きにそんなのもあっていいと思うけど

 

51: 名無し1号さん