1: 名無し1号さん
怪獣との戦闘シーンだけ観てドラマパートは飛ばす視聴方法でもウルトラマン好きと名乗っていいの?

©円谷プロ

関連商品
ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)

 

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1314350849.htm

2: 名無し1号さん
ええよ

 

3: 名無し1号さん
昭和はいいけど平成と令和はドラマパートありきの戦闘になってる気がする

 

4: 名無し1号さん
だいたいの子供はそうだろうしそれでもいいよ
大人になったらドラマパートも見返したり思い返したりしてほしい
そうやって感慨深い気持ちになってもっとウルトラマンを好きになってほしい

 

5: 名無し1号さん
ドラマパートを観たからこそメトロン星には婚約指輪を渡す文化が存在しないのだと知れる

 

9: 名無し1号さん
>ドラマパートを観たからこそメトロン星には婚約指輪を渡す文化が存在しないのだと知れる
あの手じゃそもそも指輪ねーだろと戦闘シーン見てたら知れる

 

6: 名無し1号さん
それだとキッズ向け再編集dvdのほうが楽しめそう

 

7: 名無し1号さん
心配なのはファン同士で語り合うとき話せる範囲が狭まること

 

8: 名無し1号さん
「特撮ガガガ」で逆のパターンあったな
好きな俳優が顔出ししてるシーンだけ観て戦闘シーンは飛ばす女

 

36: 名無し1号さん
V6好きな妹はティガを観てて戦闘シーンをたまに飛ばしてたな

 

10: 名無し1号さん
そんなあなたに大怪獣バトルウルトラギャラクシー

 

11: 名無し1号さん
>そんなあなたに大怪獣バトルウルトラギャラクシー
めちゃくちゃドラマパートあるじゃねえか!

 

12: 名無し1号さん
>そんなあなたに大怪獣バトルウルトラギャラクシー
実はあれドラマが物凄く面白い
特に2

 

41: 名無し1号さん
大怪獣バトルの映画はほとんどバトルですげえよ

©円谷プロ

 

13: 名無し1号さん
ソフビ集めのために戦闘シーン観るのもあり?

 

14: 名無し1号さん
ありだ
そうやってどんどんソフビを買って売り上げに貢献しなさい

 

15: 名無し1号さん
>ありだ
>そうやってどんどんソフビを買って売り上げに貢献しなさい
古いものはメルカリやブックオフでしか買えない罠

 

16: 名無し1号さん
>ありだ
>そうやってどんどんソフビを買って売り上げに貢献しなさい
グランドキングのソフビが欲しいけど中古でしか買えねえぞ

 

17: 名無し1号さん
>ありだ
>そうやってどんどんソフビを買って売り上げに貢献しなさい
ジャンボキングのソフビはまだですか

 

18: 名無し1号さん
お前らの一番好きな戦闘シーン教えてくれよ

 

19: 名無し1号さん
>お前らの一番好きな戦闘シーン教えてくれよ
ブルトンのやつ

 

20: 名無し1号さん
>お前らの一番好きな戦闘シーン教えてくれよ
にせウルトラマンはワクワクして見てたな

 

21: 名無し1号さん
>お前らの一番好きな戦闘シーン教えてくれよ
タイラント戦

 

22: 名無し1号さん
ドラマパート観ないとハヤタがカレーのスプーンをかざすシーンが観れなくなっちゃうよ

出典:https://x.com/tsuburayaprod/status/1749371615627092206

 

23: 名無し1号さん
青野武の解説付きで見れば君も怪獣博士だ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=2WDjlLNpjZM

 

24: 名無し1号さん
>青野武の解説付きで見れば君も怪獣博士だ
これ好きだ
ちょいちょい挟まれる細かな情報も良かったし

 

25: 名無し1号さん
>青野武の解説付きで見れば君も怪獣博士だ
ザラブ星人の回だけは過去回想みたいになってて面白い演出だった

 

26: 名無し1号さん
>ザラブ星人の回だけは過去回想みたいになってて面白い演出だった
声もどことなく加工入ってたやつ?

 

27: 名無し1号さん
>声もどことなく加工入ってたやつ?
中の人ネタで本人が解説してる体だったからね
青野武さんが初代ザラブ星人役だったから出来たネタだ

 

29: 名無し1号さん
>青野武さんが初代ザラブ星人役だったから出来たネタだ

 

28: 名無し1号さん
戦闘シーン見てソフビ購入したいから公式は戦闘シーン集めた動画とマイナーキャラのソフビもっと出してくれ

 

30: 名無し1号さん
見ておくべき戦闘シーン教えて

 

31: 名無し1号さん
>見ておくべき戦闘シーン教えて
ウルトラマンコスモス・ファーストコンタクト

 

32: 名無し1号さん
Uキラーザウルスとウルトラ兄弟の戦闘は良いよね

 

33: 名無し1号さん
ウルトラファイトがバトルシーンだけ切り抜いた元祖だし
ばっちしVとかの再編集ビデオもそういう需要に応えたものだから
ウルトラマンの楽しみ方としてはある意味真っ当中の真っ当

 

34: 名無し1号さん
戦闘シーンは見るけど怪獣側には1ミリも興味がない庵野秀明タイプのオタクも居たりする

 

35: 名無し1号さん
>戦闘シーンは見るけど怪獣側には1ミリも興味がない庵野秀明タイプのオタクも居たりする
庵野秀明って怪獣好きじゃないの?

 

37: 名無し1号さん
>庵野秀明って怪獣好きじゃないの?
メカ特撮の方が好き

 

38: 名無し1号さん
>庵野秀明って怪獣好きじゃないの?
ブルトンとかプリズ魔は好き

 

39: 名無し1号さん
>庵野秀明って怪獣好きじゃないの?
グドン&ツインテールは絶賛してる

 

40: 名無し1号さん
庵野さんが好きなのはアングル含めた画面の見せ方な気もする

 

42: 名無し1号さん
ウルトラセブンのポール星人が話すシーン好きだけどあれはドラマパートになるのか?

出典:https://m-78.jp/character/ultraseven_alien_pole/

 

43: 名無し1号さん
>ウルトラセブンのポール星人が話すシーン好きだけどあれはドラマパートになるのか?
ドラマパートじゃないの
戦闘シーンではないし

 

44: 名無し1号さん
>ドラマパートじゃないの
>戦闘シーンではないし
ただ当時あれだけ合成使った演出は他では見られなかったな

 

45: 名無し1号さん
セブンだとキングジョーとかプロテ星人とか恐竜戦車とかクレージーゴンが印象に残ってる対決だな
というか苦戦してたら印象に残るのかも