1: 名無し1号さん
禽ちゃんマジでややこしい設定なのに役者さん完全に乗りこなしててすげぇ…ってなるよね

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html
関連商品
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー DXイーグルシューター50

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html
関連商品
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー DXイーグルシューター50
引用元: img.2chan.net/b/res/1306598723.htm
2: 名無し1号さん
キャラの土台が既に完成されてるから担当回が面白いやつ
3: 名無し1号さん
爺さん姿割りと出てくるな…
4: 名無し1号さん
爺さんスタンドみたいに出てくるから笑う
5: 名無し1号さん
キンじぃ!
10: 名無し1号さん
>キンじぃ!
キンちゃんと呼べ!
キンちゃんと呼べ!
6: 名無し1号さん
何歳の設定だっけもともと…
7: 名無し1号さん
>何歳の設定だっけもともと…
昭和13年生まれの87歳
昭和13年生まれの87歳
8: 名無し1号さん
姿勢も挙動もビシッとしてるから妙に目立つんだよな
9: 名無し1号さん
今回の角乃ちゃんとの絡みで思ったけど年長者ポジから微妙にズレてる末っ子っぽいムーブまで出来るのキャラとして強すぎる

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html
11: 名無し1号さん
スレ画と普段から関わる中で他の四人も根が善人って伝わってくるの本当に巧妙
12: 名無し1号さん
始まる前はキャラ薄くない?って言われてたのにもう夢中だよ
13: 名無し1号さん
過去も未来も現在を作って現在と繋がるから変に上げるのも下げるのも違うって発想は当たり前ではあった
14: 名無し1号さん
時々ぽろっと含蓄がある発言するのも良い塩梅
15: 名無し1号さん
令和にいるからこそもっと昭和を楽しむことができる
いいセリフだ…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html
いいセリフだ…

出典:https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/episode-guide/detail/1245713_4083.html
16: 名無し1号さん
>令和にいるからこそもっと昭和を楽しむことができる
>いいセリフだ…
サブスクあるから昔の見られなかった特撮みられるしな…
ああズバット面白れぇ
>いいセリフだ…
サブスクあるから昔の見られなかった特撮みられるしな…
ああズバット面白れぇ
17: 名無し1号さん
真骨彫で早川健何時になったら出るんかのう

(C)石森プロ・東映

(C)石森プロ・東映
18: 名無し1号さん
レトロワルドは概念攻撃による侵略行為だから真正面から打ち破らないといけないのだが、昭和ノーワンは昭和を肯定した上で相手を上回らないといけないから料理の仕方が変わるんだな
19: 名無し1号さん
若者のふりする若返った老人の演技上手いね
20: 名無し1号さん
>若者のふりする若返った老人の演技上手いね
今後役に立つことあるんだろうか…
今後役に立つことあるんだろうか…
21: 名無し1号さん
昭和の人間は不便さを楽しんでたわけじゃない!
はそりゃそうだね…って
はそりゃそうだね…って
24: 名無し1号さん
>昭和の人間は不便さを楽しんでたわけじゃない!
>はそりゃそうだね…って
その当時に出来る最大限の楽しみ方を見出してるのはどの時代も変わらねぇ
というのを一言で纏めると瞬瞬必生に
>はそりゃそうだね…って
その当時に出来る最大限の楽しみ方を見出してるのはどの時代も変わらねぇ
というのを一言で纏めると瞬瞬必生に
22: 名無し1号さん
中身おじいちゃんってだけで一挙手一投足が面白くなるからズルい
23: 名無し1号さん
昭和の遊びと言えば!
ってやってたけど禽爺はそんな事やってる暇なかったんだろうな…
ってやってたけど禽爺はそんな事やってる暇なかったんだろうな…
25: 名無し1号さん
>昭和の遊びと言えば!
>ってやってたけど禽爺はそんな事やってる暇なかったんだろうな…
7歳で終戦だから日本が怒涛のようだった時期を乗り越えてきて現代でやっと使命を果たしたみたいな人生
>ってやってたけど禽爺はそんな事やってる暇なかったんだろうな…
7歳で終戦だから日本が怒涛のようだった時期を乗り越えてきて現代でやっと使命を果たしたみたいな人生
26: 名無し1号さん
>昭和の遊びと言えば!
>ってやってたけど禽爺はそんな事やってる暇なかったんだろうな…
ズバット放送が40代なら既に子持ちだろうからからな…
>ってやってたけど禽爺はそんな事やってる暇なかったんだろうな…
ズバット放送が40代なら既に子持ちだろうからからな…
27: 名無し1号さん
今のメイン視聴者から見たら昭和なんて遥か昔の話なんだろうか
28: 名無し1号さん
>今のメイン視聴者から見たら昭和なんて遥か昔の話なんだろうか
そこはまあ否定しようがないと思う
そこはまあ否定しようがないと思う
29: 名無し1号さん
>今のメイン視聴者から見たら昭和なんて遥か昔の話なんだろうか
娘さんでさえ今回書くに当たって脚本家である親父さんにオラッ昭和あるあるネタひり出せ!して聞き出したほどだからな…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1231310_3246.html
娘さんでさえ今回書くに当たって脚本家である親父さんにオラッ昭和あるあるネタひり出せ!して聞き出したほどだからな…

出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1231310_3246.html
30: 名無し1号さん
>娘さんでさえ今回書くに当たって脚本家である親父さんにオラッ昭和あるあるネタひり出せ!して聞き出したほどだからな…
共著みたいなもんか…
共著みたいなもんか…
31: 名無し1号さん
もう令和生まれが戦隊見るくらい時が経ってるんだな…
32: 名無し1号さん
>もう令和生まれが戦隊見るくらい時が経ってるんだな…
しんみりしてきた
しんみりしてきた
33: 名無し1号さん
令和元年生まれはそろそろニチアサを卒業する年だ
34: 名無し1号さん
改めてパリピを目指す元頑固ジジイだから頑固さが邪魔せずに
豊富な人生経験と頑固ジジイだった故の良識が前面に出てるな
豊富な人生経験と頑固ジジイだった故の良識が前面に出てるな
35: 名無し1号さん
メンバーの支柱になりつつ一緒にエンジョイもできる良設定
36: 名無し1号さん
急に出てきたズバットが飛び道具すぎる…

(C)石森プロ・東映

(C)石森プロ・東映
37: 名無し1号さん
>急に出てきたズバットが飛び道具すぎる…
やたら長いズバット登場シーン
やたら長いズバット登場シーン
38: 名無し1号さん
>やたら長いズバット登場シーン
決めポーズシーンも被せる
こういうのは公式だから出来るやりたい放題だな…
決めポーズシーンも被せる
こういうのは公式だから出来るやりたい放題だな…
39: 名無し1号さん
スーパー戦隊は生まれてないけど宮内洋はいるし快傑ズバットも制作されている世界ではあるんだな…
40: 名無し1号さん
元が頑固ジジイなのに結構柔軟だよねスマホも好きみたいだし
41: 名無し1号さん
実は本人が自負してるほど頑固ジジイってわけでもなかったんじゃないかって気もする
禽次郎と竜儀のやり取りも良くて好き