1: 名無し1号さん
銀河帝国見てて思ったんだけどなんでノアの石像があの宇宙にあったんだろ

©円谷プロ

関連商品
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦! ベリアル銀河帝国 [Blu-ray]

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1307983535.htm

2: 名無し1号さん
なんか別次元に人助けにいって力つきかけてたんだろ

 

3: 名無し1号さん
大本のなんかが居てアバター分割して送ってたとかじゃないの

 

4: 名無し1号さん
あの宇宙にもスペースビーストが出たとかじゃないのか

 

5: 名無し1号さん
かつてノアが救った宇宙だから救世主として像が作られてただけでノアそのものではないよあれ

 

6: 名無し1号さん
>かつてノアが救った宇宙だから救世主として像が作られてただけでノアそのものではないよあれ
知らなかった・・・救いに行くじゃなくて救いに行った後なのね

 

7: 名無し1号さん
光の国にも来たことあるしな
イージスの次元移動がそもそもノア由来で色んなとこ行ってるのだろう

 

8: 名無し1号さん
メタな事言うとあの当時自力で次元を超えて活動してるウルトラマンというのがノアくらいしかいなかった

 

9: 名無し1号さん
あれまつった石像で本人じゃなかったけどノアさんは別次元から見てたって事?

 

10: 名無し1号さん
>あれまつった石像で本人じゃなかったけどノアさんは別次元から見てたって事?
自分に関連する事なら全次元監視してそう

 

11: 名無し1号さん
全次元の頑張りを見ているんだぞ

 

12: 名無し1号さん
まあこの人その辺に神殿あって何かあるとネクサスが出てくるっぽいし…

 

13: 名無し1号さん
今のとこゼロぐらいにしか力をかしてないノアさん

出典:https://www.youtube.com/watch?v=A6cZ07-CCEg

 

18: 名無し1号さん
>今のとこゼロぐらいにしか力をかしてないノアさん
まあほいほい出てきて力貸されても現行ヒーローが弱く見えかねないしノア自身の稀少価値も減るから塩梅としてはいいんじゃないか

 

14: 名無し1号さん
ネクサスとしてならフュージョンブレス作りに協力したしXにもカードあげたし…

 

15: 名無し1号さん
>ネクサスとしてならフュージョンブレス作りに協力したしXにもカードあげたし…
クリエイターの名義の使い分けみたいだな

 

16: 名無し1号さん
ゲームとかならノアの組み合わせもあるかもしれないけど通常のフュージョン系だとネクサスどまりか

 

17: 名無し1号さん
リブットは割と頑張ってるな扱いだった

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bbHPhCp1hNg&t=390s

 

24: 名無し1号さん
まあゼロはさておき基本的にM78宇宙の場合ノアが力貸すより先にキングがなんとかするからなぁ

 

25: 名無し1号さん
>まあゼロはさておき基本的にM78宇宙の場合ノアが力貸すより先にキングがなんとかするからなぁ
だいたい良いとこまでいってもはいそこまでーってキング出てくるからな
たまったもんじゃないよ

 

27: 名無し1号さん
>だいたい良いとこまでいってもはいそこまでーってキング出てくるからな
>たまったもんじゃないよ
だから宇宙を崩壊させてキングを封印する必要があったんですね

 

28: 名無し1号さん
>だから宇宙を崩壊させてキングを封印する必要があったんですね
真面目に大分最適解だったと思うよ…

 

19: 名無し1号さん
キングはまぁ元からそういう種族なんだろうなって思ってるけどノアさんはどうやってあそこまでの存在になったのか謎だ

 

36: 名無し1号さん
ノアさんなんにも語ってくれんしな

 

37: 名無し1号さん
>ノアさんなんにも語ってくれんしな
だっていまだに真木以外と言葉交わしたことないだろこの人

 

20: 名無し1号さん
人造ウルトラマン絶許派

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bbHPhCp1hNg&t=390s

 

21: 名無し1号さん
いつだったかのステージに出てきたウルトロイドゼロならノアさんもにっこりだろう

 

22: 名無し1号さん
展開的にウルトロイド絶許に見えただけであの時誰が茶々入れに来ててもぶっ飛ばしてたとは思う

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bbHPhCp1hNg&t=390s

 

23: 名無し1号さん
>展開的にウルトロイド絶許に見えただけであの時誰が茶々入れに来ててもぶっ飛ばしてたとは思う
折角いい雰囲気になってたとこ邪魔入ってきたからな

 

26: 名無し1号さん
映画のあの石像本人だと思ってた
自分の体の一部をばらまいてたのかと

 

35: 名無し1号さん
なんか人形がティガになったりもしたし祀ってる偶像は媒介にできるんだろう

 

29: 名無し1号さん
ちょっととはいえノアに変身した孤門君凄い経験したな

©円谷プロ

 

30: 名無し1号さん
>ちょっととはいえノアに変身した孤門君凄い経験したな
あの後も孤門君の基本形態はノアだったりする

 

31: 名無し1号さん
>あの後も孤門君の基本形態はノアだったりする
あれでも変身したの最終回だよね?

 

32: 名無し1号さん
>あれでも変身したの最終回だよね?
後日談小説でダークルシフェルとやりあうのがあるんだけど直接ノアに変身して終わる

 

33: 名無し1号さん
ザギの上位っぽいダークルシフェルもいるしノアも寝てられない

 

34: 名無し1号さん
孤門くんは最終回ジュネッスジュネッスブルーノアになるまでにコアファイナル3回やってるからなすげぇよ

 

38: 名無し1号さん
惑星エスメラルダの地下に過去に繋がる鏡あってそれがネクサス宇宙と繋がってたんだっけ

 

39: 名無し1号さん
>惑星エスメラルダの地下に過去に繋がる鏡あってそれがネクサス宇宙と繋がってたんだっけ
監督の続編構想だったかな
でも繋がってたらスペースビーストも他の宇宙へ行けちゃうしろくでもないことになるな

 

40: 名無し1号さん
スペースビーストはXとか見ると他の次元にとんだ奴らもまだいるんだろうな