1: 名無し1号さん
オビ=ワン・ケノービスレ
宇宙中に指名手配されているのに、ジェダイの服を着ている人

© Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved

関連商品
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1315985802.htm

2: 名無し1号さん
EP4では帝国からはすでに死んだ扱いされてた

 

5: 名無し1号さん
>EP4では帝国からはすでに死んだ扱いされてた
オビワンは死んだことになっていても、ジェダイは全員死刑だからあの服を着るのは自殺行為だと思う

 

6: 名無し1号さん
ルーク預かってた叔父さん夫婦は気が気じゃなかっただろうな…

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/owen-lars

 

7: 名無し1号さん
>オビワンは死んだことになっていても、ジェダイは全員死刑だからあの服を着るのは自殺行為だと思う
>ルーク預かってた叔父さん夫婦は気が気じゃなかっただろうな…
アナキンに所縁のタトゥーインにルークを預けたり
帝国の詮議もそこまで厳しくはなかったんだろう

 

3: 名無し1号さん
ちょっとボケが入ってイカれた老人のベンおじさんだからセーフ

 

4: 名無し1号さん
>ちょっとボケが入ってイカれた老人のベンおじさんだからセーフ
ボケてないよ!老いてなおカミソリのように鋭かったよ!

 

8: 名無し1号さん
ジェダイはすぐ近くのシスに気付かない
シスは隠れ住んでるジェダイに気付かない
どっちもどっちだな

 

9: 名無し1号さん
>ジェダイはすぐ近くのシスに気付かない
>シスは隠れ住んでるジェダイに気付かない
>どっちもどっちだな
どっちも「我らが気付かないわけがない」って思い込んでたからな

 

10: 名無し1号さん
ルークの義理の両親って結構な重要人物だと思うけど情報量少ないよな

 

11: 名無し1号さん
>ルークの義理の両親って結構な重要人物だと思うけど情報量少ないよな
「アンクルオーウェン」だから義理の父母というわけではなく
あくまで義理の伯父さん伯母さん

 

12: 名無し1号さん
多分変装なんかせんでも雑魚兵士なんざ余裕だわってアピール

 

13: 名無し1号さん
ベイダーが故郷にはもう何もないって思い込んでたのが大きいだろう

 

14: 名無し1号さん
>ベイダーが故郷にはもう何もないって思い込んでたのが大きいだろう
母親が死んだ場所でもあるからトラウマで思い出したくもないだろうしね…

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/shmi-skywalker-lars

 

15: 名無し1号さん
18年程度で老けすぎ!

 

16: 名無し1号さん
思ったよりルークと過ごした時間が短かった

出典:https://starwars.disney.co.jp/databank/character/lightsaber

 

17: 名無し1号さん
>思ったよりルークと過ごした時間が短かった
EP3観た後だとヨーダもオビ・ワンもなんで
ルークを幼い頃からジェダイとして鍛えようとしなかったのかって
ルークをジェダイの宿命に巻き込まないって方針だったのなら
EP4でオビ・ワンが唐突にルークにフォースを学ばせようとするのと矛盾するし

 

24: 名無し1号さん
>EP3観た後だとヨーダもオビ・ワンもなんで
>ルークを幼い頃からジェダイとして鍛えようとしなかったのかって
ジェダイのやり方が正しいとは限らないと思い知った後だからだろう

 

18: 名無し1号さん
ベン・ケノービって偽名だけど…ケノービ成分が隠れてないしちょっとバレバレすぎない?

 

25: 名無し1号さん
>ベン・ケノービって偽名だけど…ケノービ成分が隠れてないしちょっとバレバレすぎない?
疑われても手のひらでチョイチョイすればセーフ

 

29: 名無し1号さん
>ベン・ケノービって偽名だけど…ケノービ成分が隠れてないしちょっとバレバレすぎない?
名前を捨てるなとフォースの導きがあったのだろう
実際ケノービ名乗ってたおかげでレイアの危機が知れたんだから

 

19: 名無し1号さん
ドラマで思いっきりベイダーと戦ってたけどどうやって死亡説を流布したんだ

 

20: 名無し1号さん
タトゥイーンでは一般的なファッション

 

21: 名無し1号さん
>タトゥイーンでは一般的なファッション
だよね

© Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved

 

22: 名無し1号さん
ジェダイ最後の生き残り

ヨーダも生きていた

他にも数人逃げ延びてる

100人くらい生き残ったらしい

 

23: 名無し1号さん
>ジェダイ最後の生き残り
>↓
>ヨーダも生きていた
>↓
>他にも数人逃げ延びてる
>↓
>100人くらい生き残ったらしい
帝国の調査力ガバガバすぎやん…

 

35: 名無し1号さん
>帝国の調査力ガバガバすぎやん…
まぁでも帝国だしなぁ…ってなるから…

 

26: 名無し1号さん
スピンオフ作者は隠れジェダイ出したくなるから
生き残りがどんどん増えていく

 

27: 名無し1号さん
>スピンオフ作者は隠れジェダイ出したくなるから
>生き残りがどんどん増えていく
マーク2の前にガンダムがいっぱい出て来るようなもんだな

 

28: 名無し1号さん
まあベイダー卿がジェダイ狩りもしてたので

 

30: 名無し1号さん
日本人の俺等から見ても着流しや甚平には見えず
なんでこの人たちバスローブ着てんのと思うのに
欧米人から見たらもっとそうなんじゃないかと思う

 

31: 名無し1号さん
ずっとタトゥイーンでルークの事見守ってたんだよな

 

32: 名無し1号さん
>ずっとタトゥイーンでルークの事見守ってたんだよな
そこまで執着するならば、やはりダメ元でルークを幼少の頃から鍛えればいいのに

 

33: 名無し1号さん
>そこまで執着するならば、やはりダメ元でルークを幼少の頃から鍛えればいいのに
ルークにセーバー渡そうとしたら叔父さんに追い返されたって話じゃなかったっけ

 

34: 名無し1号さん
>そこまで執着するならば、やはりダメ元でルークを幼少の頃から鍛えればいいのに
あんまりそういう事してると察知されるからあえての放置なんやろ

 

36: 名無し1号さん
ベイダーにやられた時フッと消えたの意味分からない
ライトセーバーってそのくらいの出力なの?

 

37: 名無し1号さん
>ベイダーにやられた時フッと消えたの意味分からない
>ライトセーバーってそのくらいの出力なの?
フォースの霊体になる訓練したヨーダとオビワンとルークは死んだら消える

 

38: 名無し1号さん
ベイダー倒すよりも自分がルークを導く存在になる為にフォースと一つになった感じ

 

39: 名無し1号さん
R2のこと覚えてないおじさん

 

40: 名無し1号さん
>R2のこと覚えてないおじさん
チューバッカもジェダイのことを忘れてるし

 

41: 名無し1号さん
恋愛してるわブラスター使うわ肉盗むわ

 

42: 名無し1号さん
EP3直後の小説でアナキン生きてるの知って
「私はなんてところにルークを連れてきたんだ…」とか言い出すこのおじさん好き