1: 名無し1号さん
パパいいよね…

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/blackwidow/character/yelena
関連商品
ブラック・ウィドウ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
関連商品
ブラック・ウィドウ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
引用元: img.2chan.net/b/res/1308748105.htm
2: 名無し1号さん
シリアルのフィギュア売ってくれ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ
3: 名無し1号さん
ずっとウザいのに一番いいところを持って行くのマジヒーロー体質
4: 名無し1号さん
肝心な時にしか役に立たないキャラ
5: 名無し1号さん
ちゃんと娘のいいところ覚えてるのいいよね…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ
12: 名無し1号さん
>ちゃんと娘のいいところ覚えてるのいいよね…
任務で作った偽装家族なのに娘への情が厚すぎる…
任務で作った偽装家族なのに娘への情が厚すぎる…
6: 名無し1号さん
ママはどうしてるんだろう

出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/blackwidow/character/yelena
7: 名無し1号さん
君もディズニーランドに行ってパパに会おう!
You never know who you may run into at Avengers Campus… just ask David Harbour! 👀 Catch Red Guardian at #DisneyCaliforniaAdventure for a limited time starting May 2 — and don’t miss #Thunderbolts in theaters the same day! 💥 pic.twitter.com/uecTA14eLr
— Disney Parks (@DisneyParks) May 1, 2025
8: 名無し1号さん
むっちゃ丈夫な体
バカに出来ねえぜソ連製
バカに出来ねえぜソ連製
9: 名無し1号さん
世間的にはまだマシ扱いらしいパパ
シリアルは買ってもらえないが
シリアルは買ってもらえないが
11: 名無し1号さん
>世間的にはまだマシ扱いらしいパパ
>シリアルは買ってもらえないが
EDでもなんかこの親父だけいい感じのやつが多かった気がする
>シリアルは買ってもらえないが
EDでもなんかこの親父だけいい感じのやつが多かった気がする
13: 名無し1号さん
>EDでもなんかこの親父だけいい感じのやつが多かった気がする
QUEENパロディでは真ん中だったしな…
QUEENパロディでは真ん中だったしな…
10: 名無し1号さん
このパパが身体張って瓦礫から守った女児が直後に黒いシミになったのお前ーっ!ってなった
無事にママと再会できて良かった
無事にママと再会できて良かった
14: 名無し1号さん
救助シーンを生で見てたNY市民からは案外好意的に受け入れられてそうな気はする
15: 名無し1号さん
吹き替えが大塚明夫で
ほんとうに声の力がすごい
情けなさと勇敢さとアホさと男前さが同時に出せるのがすごい
ほんとうに声の力がすごい
情けなさと勇敢さとアホさと男前さが同時に出せるのがすごい
16: 名無し1号さん
原語も良いけど吹き替えで大塚明夫のガハハ声のデリカシーの無さがすごい
17: 名無し1号さん
エレーナにリムジンで会いに来たときが授業参観で大声出してくる系パパ
18: 名無し1号さん
次のアベンジャーズでもこの親父見られるの嬉しい
死なないで
死なないで
19: 名無し1号さん
こいつを運転手に使ったのは最大の落ち度だけど秘書ちゃんのミスかな?
27: 名無し1号さん
>こいつを運転手に使ったのは最大の落ち度だけど秘書ちゃんのミスかな?
レッド・ガーディアンがマジでヴァルの眼中にないのがわかって悲しい…
レッド・ガーディアンがマジでヴァルの眼中にないのがわかって悲しい…
20: 名無し1号さん
ブラックウィドウの時も癒し枠だった親父
21: 名無し1号さん
キャップと殴り合ったらどっちが強かったのかな…
22: 名無し1号さん
エレーナァーッ!!!!
倉庫へ行ってはダメだぁ!!!!!
丸焼きにされちまうぞ!!!!!
倉庫へ行ってはダメだぁ!!!!!
丸焼きにされちまうぞ!!!!!
26: 名無し1号さん
>エレーナァーッ!!!!
>倉庫へ行ってはダメだぁ!!!!!
>丸焼きにされちまうぞ!!!!!
うるせえ!
けどあのクソリムジンであそこまで駆けつけてくれるのやっぱりいい親父だよ…
>倉庫へ行ってはダメだぁ!!!!!
>丸焼きにされちまうぞ!!!!!
うるせえ!
けどあのクソリムジンであそこまで駆けつけてくれるのやっぱりいい親父だよ…
23: 名無し1号さん
バッキーのノープラン突入気に入ったりとホワットイフの時同様仲良くなれそうで何より

出典:https://www.youtube.com/watch?v=vaXXgq-e-yw

出典:https://www.youtube.com/watch?v=vaXXgq-e-yw
24: 名無し1号さん
日常生活で一緒にいたらだいぶウザい親父なのはそう

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ
25: 名無し1号さん
常に声がでけえ!
28: 名無し1号さん
ブラックウィドウの時も「強い」というより「頑丈」で戦い方が泥臭かったパパ
29: 名無し1号さん
アメコミ世界の実父は大体クソなのに
義理になると良くなる現象
義理になると良くなる現象
35: 名無し1号さん
>アメコミ世界の実父は大体クソなのに
エゴサして落ち込んで妻に当たる2秒アメリカに哀しき過去…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ
エゴサして落ち込んで妻に当たる2秒アメリカに哀しき過去…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=T154F1F40VQ
30: 名無し1号さん
基本的に口数多い奴が少ないからうるささが倍掛けになってる
31: 名無し1号さん
元ネタから考えるとえらいくらい良い出番貰ってると思うこのサンタクロースみたいなやつ
32: 名無し1号さん
>元ネタから考えるとえらいくらい良い出番貰ってると思うこのサンタクロースみたいなやつ
エムバクですでに通ってるからな…
エムバクですでに通ってるからな…
33: 名無し1号さん
めっちゃ好きになったんだけど、この人はレッドルームの非道な洗脳教育とかには噛んでないんだよね…?
34: 名無し1号さん
>めっちゃ好きになったんだけど、この人はレッドルームの非道な洗脳教育とかには噛んでないんだよね…?
言及はされてないけど格闘スタイルはレッドルームのものなので少しは関係があるはず
言及はされてないけど格闘スタイルはレッドルームのものなので少しは関係があるはず
36: 名無し1号さん
お父さんの事は好きだけどそれはそれとしてノンデリで友達にあまり会わせたくない感じがリアル
37: 名無し1号さん
本作のアレクセイはまじで好きになるシーンしかなくて凄い
38: 名無し1号さん
知り合いがいる中で娘の名前叫ぶパパはやっぱりどこの国も恥ずかしいんだ…
39: 名無し1号さん
アレクセイが変なことしたり言ったりするたびに劇場がドッカンドッカン受けててよかった
40: 名無し1号さん
アレクセイはあの経歴で何で明るいキャラ維持できるんだよ…
41: 名無し1号さん
>アレクセイはあの経歴で何で明るいキャラ維持できるんだよ…
ウォッカさえあれば何とかなる
ウォッカさえあれば何とかなる
サンダーボルツがヒーローチームってより家族って感じなのは8割型アレクセイのせい
懐に入ってきた奴は誰であろうと受け入れて好きになる性格が光過ぎる