1: 名無し1号さん
ライダーのラスボス怪人スレ
ライダーがラスボスでもいいけど今回は久しぶりに怪人がラスボスになりそうで期待してるまさかビターがラスボスはないだろうし
出典:https://www.kamen-rider-official.com/gavv/36/関連商品
仮面ライダーガヴ DXゴチポッド
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1321009591.htm
2: 名無し1号さん
大統領でもランゴでもどっちも怪人だしな
3: 名無し1号さん
きっちり怪人のままラスボス務めた奴
撤退の判断も早い
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/959
4: 名無し1号さん
オバロンもアナザーライダーみたいなものか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/642
5: 名無し1号さん
>オバロンもアナザーライダーみたいなものか
ライダーがライダーを殺めるって描写を極力避けつつ、ライダー変身者をラスボスに据えるアイデアとしてはロードバロンは良い出来だったと思う
鎧武ってライダーバトル積極的に入れつつも怪人化させたり生身の状態で亡くなったりと退場劇を色々と工夫してた印象
6: 名無し1号さん
オバロン散り方含め大好きだわ
7: 名無し1号さん
校長もやたらヒロイックだったな
8: 名無し1号さん
けっこうライダー分が多いサジタリウスノヴァ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1063
9: 名無し1号さん
>けっこうライダー分が多いサジタリウスノヴァ
純粋にデザインという点では超新星の方が確かにスタイリッシュでかっこいいんだけど
ボスとしての風格はノーマル態の方が上だと思った
10: 名無し1号さん
途中まで敵ライダーをやって最後は怪人でいいとこどりはどうだろうか
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/32
12: 名無し1号さん
>途中まで敵ライダーをやって最後は怪人でいいとこどりはどうだろうか
これはいいと思う
11: 名無し1号さん
過去編のキングはライダーに変身できなくなって怪人態で戦ったがそれでも十分強かった
13: 名無し1号さん
ランゴ兄さんは凄い強そうでカッコよかった
兄弟の中で一人だけ嫌ってる親父とガヴに似てるのも良い
14: 名無し1号さん
アナザーライダーみたいにライダーみたいだけど怪人なデザイン好き
15: 名無し1号さん
仮面ライダーなのに怪人みたいな子もいるんですよ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/296
16: 名無し1号さん
>仮面ライダーなのに怪人みたいな子もいるんですよ
変身する度に凄まじい激痛が走るという嫌な設定…
17: 名無し1号さん
仮面ライダーガイアになる予定が頓挫したので仮面ライダーシンになった男
19: 名無し1号さん
真さん後の作品で客演するときはちょっとヒーロー寄りにリファインされてるの笑う
18: 名無し1号さん
令和はここ最近ラスボスライダー続いてたのか
©石森プロ・東映
20: 名無し1号さん
オーディンとかいるけど
こいつぐらいからの印象だなラスボスライダー
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/158
21: 名無し1号さん
>オーディンとかいるけど
>こいつぐらいからの印象だなラスボスライダー
こんな奴いたっけ?
22: 名無し1号さん
>こんな奴いたっけ?
映画のラスボスがモブ女の肉体乗っ取って復活した
実質エピローグのイベントボスに過ぎないので映画より明らかに弱体化してた
27: 名無し1号さん
>オーディンとかいるけど
>こいつぐらいからの印象だなラスボスライダー
それラスボスかなぁ
28: 名無し1号さん
最後に出てきた相手をラスボスだとするナイーブな考え方は捨てろ
29: 名無し1号さん
>最後に出てきた相手をラスボスだとするナイーブな考え方は捨てろ
ネオファンガイア「そ そんな…」
30: 名無し1号さん
Wのラスボスは…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1364
31: 名無し1号さん
>Wのラスボスは…
エナジードーパントはクリア後のおまけシナリオに出てくるボスくらいのやつだろう
39: 名無し1号さん
Wとかドライブとかリバイスのラストバトルはエクストラバトル的な感じ
23: 名無し1号さん
今までラスボスライダーのベルトもプレバンで出したりしてたけど今回はラスボスが怪人ならプレバンでベルト一切売らない感じになるんかな
24: 名無し1号さん
ニエルブが究極のベルト作りそうだけどな
25: 名無し1号さん
デンテおじさんゴチゾウはつくれないけどニエルブはゴチゾウもベルトも作れるんだよな・・・
26: 名無し1号さん
酸賀さんのベイクは1話だけでもったいないなって思ってたらグラニュートのおじさんに使われてた
40: 名無し1号さん
1回きりだと思ってたライダーをベルト違いで別ライダーにしたのがビターガヴ(ブレイクッキー)か
32: 名無し1号さん
ガヴはお父さんは死んでるものとしてお爺ちゃん出てきて敵対するかと思ったけど出てきそうにないな
35: 名無し1号さん
ガヴは親族経営だからいくらでも関連人物を増やせるのが便利だな
隠し子とか従兄弟とか
33: 名無し1号さん
怪人の立体化率が壊滅的過ぎるので重要ポジションはダークライダーになってくれた方がありがたい
ニエルブはランゴ兄さん用のギアを作れ
34: 名無し1号さん
ニエルブはやりたいことに金かかるからって言って大統領側についたけどベルト作ってんのかな
36: 名無し1号さん
大統領はガヴとの因縁無いのが気になるよな
37: 名無し1号さん
>大統領はガヴとの因縁無いのが気になるよな
いや闇菓子製造を指示/支持してる以上
人間の幸せを奪う存在だから倒す理由になるよ
38: 名無し1号さん
大統領は親子ともどもなかなか凶悪で好きだよ
親父は邪魔になる奴を薬漬けにしたり娘は悪趣味だしで
41: 名無し1号さん
大統領の眷属も上級戦闘員みたいで好き
あれだけ強いランゴがライダー変身してより強くなる悪夢的な絶望感は見る側としては体験したくもある。大統領にしても。