1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1321527133.htm
2: 名無し1号さん
俺は好きだよ DVDマガジン6号まで買う位には
3: 名無し1号さん
劇場版はみんなナイスデザインだと思う

©石森プロ・東映
TV版の人達ちょっと見分けつき辛いんだよね鋭鬼とか弾鬼とか

©石森プロ・東映
4: 名無し1号さん
素のデザインはめっちゃ好き
紅も単純にパワーアップ感あって好き
紅も単純にパワーアップ感あって好き
5: 名無し1号さん
2冊出てたムック本やSIC買うぐらい好きだった
6: 名無し1号さん
ディケイドの響鬼編はこういうのでいいんだよってなるくらい好き
7: 名無し1号さん
正直好きな要素の大半は映画の方にある

©石森プロ・東映
12: 名無し1号さん
歌舞鬼のデザインはめちゃくちゃカッコイイと思う
8: 名無し1号さん
ディケイドが気に入ってよく使ってたイメージ
9: 名無し1号さん
ナマズ回好き
胃袋の存在感
胃袋の存在感
13: 名無し1号さん
>ナマズ回好き
>胃袋の存在感
スーツあるから最終盤オロチに混ざるの面白すぎる
>胃袋の存在感
スーツあるから最終盤オロチに混ざるの面白すぎる
10: 名無し1号さん
戸田山変身体の語呂の良さ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/714

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/714
11: 名無し1号さん
>戸田山変身体の語呂の良さ
それはあるある探検隊のせいである
それはあるある探検隊のせいである
14: 名無し1号さん
カッパ回好き
主人公ライダーがついにライダーに
主人公ライダーがついにライダーに
15: 名無し1号さん
>カッパ回好き
>主人公ライダーがついにライダーに
敵に一回してやられてからリベンジする流れがベタながらすき
ヘリウムガス吸ったみたいに声変わりして信じてもらえないオチもなんかすき
>主人公ライダーがついにライダーに
敵に一回してやられてからリベンジする流れがベタながらすき
ヘリウムガス吸ったみたいに声変わりして信じてもらえないオチもなんかすき
16: 名無し1号さん
タケシの経営シミュレーションやりたい
サバキさんだけ無茶なシフト組んであげたい
サバキさんだけ無茶なシフト組んであげたい
17: 名無し1号さん
ヨブコ相手に数時間戦えた裁鬼さんは間違いなく最強の鬼
23: 名無し1号さん
裁鬼さんが万能故に駆り出され過ぎて疲労で負けるのが辛い
なんやあのシフト表は…
なんやあのシフト表は…
24: 名無し1号さん
>裁鬼さんが万能故に駆り出され過ぎて疲労で負けるのが辛い
>なんやあのシフト表は…
何でも出来る人だからと気がついたというか後付けというか
でも上手い理由づけよね
>なんやあのシフト表は…
何でも出来る人だからと気がついたというか後付けというか
でも上手い理由づけよね
18: 名無し1号さん
なぜ映画は時代劇に
19: 名無し1号さん
>なぜ映画は時代劇に
あの時期のライダー劇場版はIF設定にしがちだったから…
あの姿がマッチする世界観にしたいのはちょっとわかる
あとは東映的にセットの用意しやすいから?
あの時期のライダー劇場版はIF設定にしがちだったから…
あの姿がマッチする世界観にしたいのはちょっとわかる
あとは東映的にセットの用意しやすいから?
20: 名無し1号さん
カラーリングも非対称の顔面もたまらねえぜ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/239
21: 名無し1号さん
ギター剣の発想はもっと使われていいと思う
22: 名無し1号さん
武者童子とか乱れ童子みたいに等身大な敵連中が強い場面は緊迫感あってよかったな
結果としては普通に音撃で倒せたんだけど
結果としては普通に音撃で倒せたんだけど
25: 名無し1号さん
まさか今頃になって寅さんとコラボするとは
26: 名無し1号さん
もっちーもアキラも好きだったから学校生活も楽しんでみてたわ
28: 名無し1号さん
明日夢君みたいな学校生活送りたかったよ
なんだよタイプの違う美女が二人もいるって
なんだよタイプの違う美女が二人もいるって
27: 名無し1号さん
前半は当時中坊の頃はつまらんかったが今見るとすげー面白かった
29: 名無し1号さん
斬鬼尻出す必要あったんかな
30: 名無し1号さん
>斬鬼尻出す必要あったんかな
世の中の母ちゃんに対するサプライズだよ
世の中の母ちゃんに対するサプライズだよ
33: 名無し1号さん
一回アキラ変身解けて服脱げてたの見て嬉しかったろ
斬鬼尻も同じことよ
斬鬼尻も同じことよ
31: 名無し1号さん
作風が自分の嗜好にぴったり合致したかは別として
丁寧で類例のない作りには好感を持ったよ
丁寧で類例のない作りには好感を持ったよ
32: 名無し1号さん
威吹鬼 「キミ猛なんだよね?」
明日夢「いえ明日夢ですけど」
威吹鬼「ハハハ久々に聴いたヨそのギャグ」
の流れ好き
明日夢「いえ明日夢ですけど」
威吹鬼「ハハハ久々に聴いたヨそのギャグ」
の流れ好き
34: 名無し1号さん
女性陣がみんな美人なんだよなぁ
35: 名無し1号さん
もっちーとか可愛らしいJKから香須実さんみたいな大人の美人までバリエーション豊かだった
36: 名無し1号さん
ジオウでトドロキが日菜佳さんの名前出してくれたのは嬉しかったけど進展したんだろうか
37: 名無し1号さん
>ジオウでトドロキが日菜佳さんの名前出してくれたのは嬉しかったけど進展したんだろうか
弟子もとってなかったし進展してなくても不思議じゃない
弟子もとってなかったし進展してなくても不思議じゃない
38: 名無し1号さん
真骨彫装甲響鬼発表された時凄い嬉しかったし今も大好きだよ
39: 名無し1号さん
歌は間違いなくシリーズ中一番好き
40: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
立ってるだけでカッコいい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/225
「まるで空っぽになったみたい 全部無意味に思えてしまう そんな風に世界が見えたかい?」
「歩き疲れた道の途中で思い出すもの夢に見るもの」
心に響かないわけない