1: 名無し1号さん

© TOHO CO.,LTD.

関連商品
『ゴジラ-1.0』 2枚組 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1313513080.htm

2: 名無し1号さん
この辺のゴジラは最小限の熱線で最大限の効果みたいな作劇だったから次回以降の和製ゴジラがどうなるか楽しみ

 

30: 名無し1号さん
>この辺のゴジラは最小限の熱線で最大限の効果みたいな作劇だったから次回以降の和製ゴジラがどうなるか楽しみ
作劇的にクソ使いにくいから次は小出し覚えるかもってたかしが言ってた

 

3: 名無し1号さん
撃つ瞬間まではうおーってなるよね
マイゴジのキノコ雲は流石に絶句するしかなかった

 

4: 名無し1号さん
着弾点に核爆弾でも置いてなきゃああはならねえだろ

 

5: 名無し1号さん
>着弾点に核爆弾でも置いてなきゃああはならねえだろ
着弾地点の国会議事堂を液化通り越して一気に気体化して体積がアホみたいに増えた

 

6: 名無し1号さん
かつて空想科学読本で放射熱線の解釈として「放射性物質の塊吐き出して核爆発起こしてる」ってやってて
でもそんな事やったら周りの被害半端ないしゴジラも大ダメージだよねハハハって展開だったのを思い出した

 

7: 名無し1号さん
>かつて空想科学読本で放射熱線の解釈として「放射性物質の塊吐き出して核爆発起こしてる」ってやってて
>でもそんな事やったら周りの被害半端ないしゴジラも大ダメージだよねハハハって展開だったのを思い出した
そんな事やった
周りの被害半端なかった
なんかゴジラは平気だった

 

13: 名無し1号さん
シンゴジは熱線に自傷ダメージあるから…
マイゴジもあるわ

 

18: 名無し1号さん
自傷演出のおかげでマジでヤバい必殺技感が増した

 

8: 名無し1号さん
シンゴジは地下鉄に逃げた人達が全滅するシーンが採用されてたら耐えられなかったと思う

 

15: 名無し1号さん
えっ民間人死ぬの?

 

16: 名無し1号さん
>えっ民間人死ぬの?
地下鉄に逃げた民間人はみんな熱で丸焼きになった

 

34: 名無し1号さん
>えっ民間人死ぬの?
立川に行った時に何個かのPCが廃棄ってなってたのは
要するに死んだからパスワード分かんないんでもう捨てるしか無いっすねって奴だから

 

9: 名無し1号さん
昔のゴジラは気軽にホイホイ吐いてた気がする

 

10: 名無し1号さん
>昔のゴジラは気軽にホイホイ吐いてた気がする
今もモンスターバースゴジラはバンバン吐いてるぞ

 

11: 名無し1号さん
昭和は手軽に吐くけど使い道は街の破壊くらいで怪獣戦では牽制技
VSとミレニアムはビームが乱舞してとにかく撃ちまくり当たりまくり
ギャレゴジでここぞという時の貯め技って演出になって和製はそっちを採用したけどモンバはVS方向に回帰した

 

12: 名無し1号さん
歴代ゴジラの熱線の最高威力はアースの妖星ゴラス撃ち落とした時なんだろうか
ウルティマのアレはもう物理法則ガン無視なので比べられん…

出典:https://godzilla-sp.jp/story/13.html

 

14: 名無し1号さん
下はもう高雄相手に撃ってるから地上で撃ったらもっとヤバいのはすぐ想像出来たわ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=x7ythIm0834

 

17: 名無し1号さん
モンバスゴジラの熱線は結構手加減(あたるとしぬ)してくれてるから優しいよね

 

19: 名無し1号さん
>モンバスゴジラの熱線は結構手加減(あたるとしぬ)してくれてるから優しいよね
ただしスカーキングお前は駄目だ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=k52_nu4AGhQ

 

21: 名無し1号さん
>モンバスゴジラの熱線は結構手加減(あたるとしぬ)してくれてるから優しいよね
意志疎通出来ない奴とか植物と破局とか殺意の塊と比べると
モンバスゴジラは突出して話が分かるお方

 

20: 名無し1号さん
熱線レーザー乱舞はカッケー!ってなったけど火炎放射をゲロし始めた時はうお…それはやり過ぎ…ってなった

 

22: 名無し1号さん
アメリカゴジラはブォンブォンブォン…って高まっていく音と共にうおーヒーローの必殺技キタ!みたいな感じ

 

23: 名無し1号さん
シンゴジは被害は相当なんだけどあまり映さないようにしてたな
ヤシオリ作戦も無人在来線爆弾のノリとは別に第一陣とかは全滅してるし

 

24: 名無し1号さん
シンはレーザービーム
マイナはまんま核表現だったな
今まではブレスみたいな感じだったのに

 

25: 名無し1号さん
シンゴジはマンション住人が逃げ遅れるシーンでも結構強烈だったわ

 

28: 名無し1号さん
>シンゴジはマンション住人が逃げ遅れるシーンでも結構強烈だったわ
あのシーンで思い出したのが旧日本沈没の濁流に巻き込まれた家族だった

 

26: 名無し1号さん
マイゴジの熱線発射ポーズカッコいいよね

 

27: 名無し1号さん
マイナスはいつ振り返ってもヒロイン死んでるだろあれってなる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=x7ythIm0834

 

29: 名無し1号さん
シンゴジ ゴォォォキュィィィン
アメゴジ ヴォンヴォンヴォン
マイゴジ ガシャッガシャッガシャッ

 

31: 名無し1号さん
シンゴジラの都心熱線シーンは本当に怖い
劇場でアレ見れて本当に良かった

 

32: 名無し1号さん
人間対ゴジラ系だとゴジラがバンバン熱線打てたら話終わっちゃうからどうやって無理なく熱線に制限掛けるかが腕の見せ所だと思う

 

33: 名無し1号さん
シンはリアルな世界観だからゴジラの熱線も火を吐くだけのリアル調なんだな…って感心してたらただの前座で巨神兵ビームが出た時は本当にたまげた
初見時は人類負けエンドだと本気で思った

 

35: 名無し1号さん
あんな酔っ払ったおっちゃんのゲロがウォーターカッターになるなんて思わないじゃん…