1: 名無し1号さん
キバの劇場版の仮面脱いだ音也とエンペラーが並走するシーン
爆風にビビった武田さんが思わず全力疾走して高岩さんが慌てて追いかけたからめっちゃ足並みズレてる
って知ってから見たらなんかダメだった

©石森プロ・東映
関連商品
劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 [Blu-ray]
爆風にビビった武田さんが思わず全力疾走して高岩さんが慌てて追いかけたからめっちゃ足並みズレてる
って知ってから見たらなんかダメだった

©石森プロ・東映
関連商品
劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 [Blu-ray]
引用元: img.2chan.net/b/res/1330178868.htm
2: 名無し1号さん
まあ爆発はビビる…
3: 名無し1号さん
名シーンの裏の事情いいよねビルドのごめんなさいとか
5: 名無し1号さん
>名シーンの裏の事情いいよねビルドのごめんなさいとか
外科医が1人で泣くシーンで本当に雨が降ってきたとか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/61
外科医が1人で泣くシーンで本当に雨が降ってきたとか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/61
12: 名無し1号さん
カブタックのラストバトルで雪積もってるのはマジで偶然という
4: 名無し1号さん
まぁ父親の方が先を走ってるのもなんかそれっぽくはなるから…
6: 名無し1号さん
インタビューで言ってる…
7: 名無し1号さん
本当に危ない方が緊迫感出るからな…
8: 名無し1号さん
なかなか撮り直しも難しいだろうし大変だね
9: 名無し1号さん
野郎どもが変身する中1人だけ生身でナパームにさらされるシーンが多かったツクヨミの話すき

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1847

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1847
10: 名無し1号さん
レオの真夏さんといい命懸けの表情に勝るものはない
13: 名無し1号さん
まあ爆発慣れしてないと逃げるよね…
11: 名無し1号さん
セーラームーンといい役者に割りと無茶させるよね
22: 名無し1号さん
実写セーラームーンはスーツ着用やスーアクへの交代も無いから過酷すぎる…
23: 名無し1号さん
実写セーラームーンってそんな役者が命の危機を感じる激しいシーンいっぱいあったの…?
24: 名無し1号さん
>実写セーラームーンってそんな役者が命の危機を感じる激しいシーンいっぱいあったの…?
着ぐるみに交代出来ないからアクションシーンも爆破シーンも全部本人
着ぐるみに交代出来ないからアクションシーンも爆破シーンも全部本人
26: 名無し1号さん
セーラームーン実写は終盤登場人物の目つきが戦士のそれなんだよ
30: 名無し1号さん
セーラームーンは実際見るとライダー戦闘じゃなくてバレエっぽい感じの動きにしてるからそこまでアクションが派手ではない
けどあれ今怪人の触手に捕まえられて芝生をズザアアアアアって引き摺り回されるシーンの亜美ちゃん本人だよな…?とか
あれ今怪人の攻撃でバンバン火薬飛ぶシーンめっちゃ近いよな…?とか
今の側転に何の意味が…?とかしれっと混じるので昭和ライダーの過酷なシーンに近い感じ
けどあれ今怪人の触手に捕まえられて芝生をズザアアアアアって引き摺り回されるシーンの亜美ちゃん本人だよな…?とか
あれ今怪人の攻撃でバンバン火薬飛ぶシーンめっちゃ近いよな…?とか
今の側転に何の意味が…?とかしれっと混じるので昭和ライダーの過酷なシーンに近い感じ
31: 名無し1号さん
まあ流石に危ないシーンとか顔映らないところはアクターさん使ってるけど
バレェのダンサーの人らしくて変わると足がパンッパンになるからすぐわかる
でもって本当に肝心な時以外は全然変わらねえしやたら側転するし
何気ないダメージシーンとかコンクリートに生足でバターンて倒れ込むから見ててハラハラする…
バレェのダンサーの人らしくて変わると足がパンッパンになるからすぐわかる
でもって本当に肝心な時以外は全然変わらねえしやたら側転するし
何気ないダメージシーンとかコンクリートに生足でバターンて倒れ込むから見ててハラハラする…
33: 名無し1号さん
DAIGOがガッチャードのパンフで語ってた妻からセーラームーンとその監督についての話は聞いてますの印象がなんか変わるな…
34: 名無し1号さん
>DAIGOがガッチャードのパンフで語ってた妻からセーラームーンとその監督についての話は聞いてますの印象がなんか変わるな…
流石にちゃんと気を遣ってたという証言はある
JKとかJCだから言葉遣いはライダーの現場から変えようねと
流石にちゃんと気を遣ってたという証言はある
JKとかJCだから言葉遣いはライダーの現場から変えようねと
14: 名無し1号さん
ゴーゴーファイブのピンクの人も最初は「爆弾が!爆弾が!」って泣いて動けなくなったって話してた

©東映

©東映
18: 名無し1号さん
>ゴーゴーファイブのピンクの人も最初は「爆弾が!爆弾が!」って泣いて動けなくなったって話してた
ゴーゴーファイブは火災現場とかの撮影も大変だったみたいね
ゴーゴーファイブは火災現場とかの撮影も大変だったみたいね
15: 名無し1号さん
命の危機を感じたんだな
16: 名無し1号さん
睦月がスパイダーアンデッド封印する回も上条さんが背後の爆発が強烈に記憶に残っててずっとあの日の撮影のことずっと忘れられないとかなんとか
17: 名無し1号さん
爆破は近くにいた方が逆に危なくないよと語る宮内洋
19: 名無し1号さん
計算してるから大丈夫だけど一歩でも動けば死ぬから周りが爆発してもビビっちゃいけないとか過酷すぎる
20: 名無し1号さん
>計算してるから大丈夫だけど一歩でも動けば死ぬから周りが爆発してもビビっちゃいけないとか過酷すぎる
これ爆発で動いちゃうのでは?って爆発が度々ある…
これ爆発で動いちゃうのでは?って爆発が度々ある…
21: 名無し1号さん
キバ劇場版良いよね…
25: 名無し1号さん
ガッチャードのアトロポス役の子は子役だけど普通に演技うまかったし役柄も長女だったし大人びてるように見えてたけど当たり前に小学生だからナパームは怖かったらしいね
28: 名無し1号さん
>ガッチャードのアトロポス役の子は子役だけど普通に演技うまかったし役柄も長女だったし大人びてるように見えてたけど当たり前に小学生だからナパームは怖かったらしいね
ラケちゃんの人がXに投稿する際親御さんから許可貰ってますよ~って明記してたの可愛かった
ラケちゃんの人がXに投稿する際親御さんから許可貰ってますよ~って明記してたの可愛かった
27: 名無し1号さん
藤岡真威人くんウイングマンの撮影でナパーム爆発初めてだったそうだけど様になってたね

出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/wingman/gallery/

出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/wingman/gallery/
29: 名無し1号さん
社長のイズ爆破シーンで予め決められてた線を超えて行くって読まれてた話好き
32: 名無し1号さん
結構裏話面白いよね
ゅぅゃ「俺は一言も全裸と書いてないのに何故全裸にベルトつけて変身してるんだ…?」とか
ゅぅゃ「俺は一言も全裸と書いてないのに何故全裸にベルトつけて変身してるんだ…?」とか
35: 名無し1号さん
ブラックRXも決めポーズの時後ろで爆発してるから怖かったらしいね
ブンブンジャー3話で未来がチャリンコで爆発の中を疾走するシーンも直前まで鈴木さんは涙目でビビってたとか