1: 名無し1号さん
ネイティブって終盤の敵なのに脱皮しないから全然強そうに見えない

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1123

関連商品
仮面ライダーカブト Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1331286285.htm

2: 名無し1号さん
でもなんか角がデカいよ

 

3: 名無し1号さん
みんな成体になれないからライダーにワーム処理押し付けてるんじゃないか

 

4: 名無し1号さん
トップすら脱皮しないからな…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2317

 

5: 名無し1号さん
サナギでワームの群れとかクソ強いカッシスワームに突っ込む田所さんはすごい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2311

 

6: 名無し1号さん
田所さんの実家が数百年の歴史の蕎麦屋で…あたりの話が一気にグロくなる…

 

7: 名無し1号さん
>田所さんの実家が数百年の歴史の蕎麦屋で…あたりの話が一気にグロくなる…
田所さんだけなのか兄弟で入れ替わられてるのか…

 

8: 名無し1号さん
田所さんはぴったり35歳だから母親が擬態されたひよりパターンなのかもしれん

 

9: 名無し1号さん
>田所さんはぴったり35歳だから母親が擬態されたひよりパターンなのかもしれん
あー…うわぁ…

 

10: 名無し1号さん
>田所さんはぴったり35歳だから母親が擬態されたひよりパターンなのかもしれん
それだとネイティブより人間優先なのも納得出来るよね

 

11: 名無し1号さん
ネイティブってひょっとしたらサナギ以外には極端になりにくいっていうかアレがデフォな不完全変態なワームの一種で
だから他ワームに対抗するためライダーシステムや人間改造ネイティブみたいな戦力を作っていたのか…?

 

12: 名無し1号さん
ワームより弱いし立川がわざわざゼクター使ってるあたりクロックアップも出来ないみたいだしでいいところが無い

 

13: 名無し1号さん
>ワームより弱いし立川がわざわざゼクター使ってるあたりクロックアップも出来ないみたいだしでいいところが無い
だから地球人って言う兵隊が必要だったんですか…?

 

14: 名無し1号さん
>だから地球人って言う兵隊が必要だったんですか…?
この中で天道パパの件もあってマジふざけんなよ…と面従腹背していた加賀美パパの流れは結構好き

 

15: 名無し1号さん
グラリスは手駒だから成虫ネイティブなのかあの姿で最初からデザインされたのかわからん…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1125

 

16: 名無し1号さん
>グラリスは手駒だから成虫ネイティブなのかあの姿で最初からデザインされたのかわからん…
ジオウでもグリラスが成虫ワームとして出てたのを真面目に受け取ると成虫ってことになるのかなぁ

 

17: 名無し1号さん
色々不明瞭だけど情報を整理するほど
「でも人間も悪いんスよ…」じゃなくて「ネイティブって下衆だなあ」に終始するのはすごい
なんか妙な一貫性は感じる

 

18: 名無し1号さん
天道の両親襲ったからワームの別種とか変異体とかだと思ってた
その後で友好的な雰囲気出してきたけどよくよく考えると
やっぱりお前らもワームと同じく人間襲うよな?って

 

19: 名無し1号さん
なんなら赤ん坊世代の自覚のないネイティブ(同族)すら苦しめている

 

20: 名無し1号さん
まず最初に会った立川からして保育士って情に絆されそうな仕事をしながらも「人間はあまりにも弱い…だからこそ愛おしい…」って完全な差別を元にした愛を語ってるからさもありなんである

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2408

 

21: 名無し1号さん
ワームは過激派しかいないけどネイティブは穏健派が比較的多いってだけの雰囲気かなぁ

 

22: 名無し1号さん
ワームは話通じなくて敵対すると一方的にやられちゃうので
取引出来て協力関係築ける人間をワーム滅ぼすのに利用するだけして最後は取り込んで支配するわ
っていうのがマジ一から十まで邪悪で自分らの都合しか考えてないのが凄い外道

 

23: 名無し1号さん
>ワームは話通じなくて敵対すると一方的にやられちゃうので
>取引出来て協力関係築ける人間をワーム滅ぼすのに利用するだけして最後は取り込んで支配するわ
>っていうのがマジ一から十まで邪悪で自分らの都合しか考えてないのが凄い外道
昆虫らしさは感じるな…

 

24: 名無し1号さん
人と交わった後の人間として自然に暮らしていった世代のネイティブは
先祖の所業知ったらドン引きしそう

 

25: 名無し1号さん
ダブト終始可哀想な存在ではあったけど最後の最後に少しだけど人類のために戦う仮面ライダーの姿だったなって

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2305

 

26: 名無し1号さん
ガチ敵対関係の害虫(ワーム)を利用して移住した惑星の住民に協力を仰ぐ形で社会の中枢に入り込んで侵略するって
まじで知能持った虫みたいなやり方すぎる…

 

27: 名無し1号さん
>まじで知能持った虫みたいなやり方すぎる…
敵が害虫と寄生虫なんだよね

 

28: 名無し1号さん
害虫として正面から暴れるか
寄生に徹するかみたいな…

 

29: 名無し1号さん
30年くらい経ったらワーム来るよって言ったのにめちゃくちゃちんたらマスクドライダー計画やられた上にゼクター完成したのワーム来た7年後なのはキレていいと思う

 

30: 名無し1号さん
>30年くらい経ったらワーム来るよって言ったのにめちゃくちゃちんたらマスクドライダー計画やられた上にゼクター完成したのワーム来た7年後なのはキレていいと思う
こう見ると割と器デカいな…

 

31: 名無し1号さん
ゼクター作るの遅すぎ問題は支配層じゃない一般ネイティブの人達は自分らで作るよもう!ってならなかったのかな…

 

32: 名無し1号さん
>ゼクター作るの遅すぎ問題は支配層じゃない一般ネイティブの人達は自分らで作るよもう!ってならなかったのかな…
生産力としては人間こき使う形じゃないと無理だったのかも?

 

33: 名無し1号さん
>ゼクター作るの遅すぎ問題は支配層じゃない一般ネイティブの人達は自分らで作るよもう!ってならなかったのかな…
トップ層以外はアホだから作れないとか?

 

34: 名無し1号さん
>トップ層以外はアホだから作れないとか?
わざわざ人間をコピーする能力持ってるあたり元々の脳みそはそんなにだったりすんのかもなぁ
知的生命体の脳みそを真似て初めてまともな知能を獲得するのかも

 

35: 名無し1号さん
コピーありきの生態みたいだからね

 

36: 名無し1号さん
一部以外クロックアップ出来ないからワームに集られたら滅ぶと考えるとアレな種族

 

37: 名無し1号さん
>一部以外クロックアップ出来ないからワームに集られたら滅ぶと考えるとアレな種族
実際逃げてきたんだろ

 

38: 名無し1号さん
>一部以外クロックアップ出来ないからワームに集られたら滅ぶと考えるとアレな種族
本編でも普通に捕まって人質にされてるからな…

 

39: 名無し1号さん
ワームは単純に危険生物って感じだから戦闘力特化になるけど
ネイティブは性格悪いインテリ侵略者だから戦闘特化になりにくいのかも

 

40: 名無し1号さん
普通に戦ったらワームに勝てないから人類にライダーシステム作らせてワームと戦わせてたのは普通にそういう設定だよね?

 

41: 名無し1号さん
>普通に戦ったらワームに勝てないから人類にライダーシステム作らせてワームと戦わせてたのは普通にそういう設定だよね?
対ワーム組織としてまるまるゼクトとライダーシステムこさえて仲間危なくなったらゼクトに守らせてるぐらいだからね

 

42: 名無し1号さん
影山もだけど人間を後天的にネイティブにすることが出来るんだよな
なんなんだ…

 

43: 名無し1号さん
ネイティブに頭下げてるパパに失望したんだろうけどいざ自分がネイティブになったらネイティブの心とか言い出しちゃう三島さん

 

44: 名無し1号さん
ダークカブトとか三島とか改造した連中の方が明らかに強いし自力じゃ成虫にもなれないんじゃないか