1: 名無し1号さん
ウルトラマンにせよ仮面ライダーにせよ同じことがあるんだけど
初代は前後に何もつけずにウルトラマンとだけ呼ばれるのが
 
以降は一部の例外を除き「ウルトラマン〇〇」と何か追加されてる
その世界で既に無印が居るならわかるんだけど完全別世界の設定で他に居ないはずなのに

©円谷プロ

関連商品
ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)

 

引用元: img.2chan.net/b/res/1331435805.htm

2: 名無し1号さん
フォーゼは一応
「この世界で噂されてる謎のヒーロー仮面ライダー」が元々居ることになってて
そこにあやかって「仮面ライダーフォーゼ」と名乗ってるが
これもあくまで例外の話

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/245

 

3: 名無し1号さん
今の仮面ライダーガヴだとグラニュートから人間を守る戦士を仮面ライダーとしてる

 

4: 名無し1号さん
ウルトラマンは地球名だから(地球名でなかったりする)

 

5: 名無し1号さん
W…ラジオ番組のリスナーがバイクに乗って戦う姿を見て命名
フォーゼ…都市伝説のヒーロー
ウィザード…フォーゼから継承
鎧武…ウィザードから継承
ドライブ…バイクに乗るプロトゼロを見てブレンが命名
エグゼイド…黎斗がレジェンドライダー系のゲームも開発していたからそこから?
ジオウ…平成ライダー前提の世界
リバイス…ベルト開発者がライダーファン

 

6: 名無し1号さん
ウルトラマンはウルトラ○○でシリーズ化するつもりだったけどウルトラAが商標取れなくて以後ウルトラマンシリーズに

 

7: 名無し1号さん
ウルトラの父にも一応ウルトラマン〇〇って名称もあるのなんか面白い

出典:https://m-78.jp/character/father/

 

8: 名無し1号さん
鎧武は本編外とか商品展開ではみんな仮面ライダー○○だけど本編中ではアーマードライダー名義なの適度に抵抗してて好き

 

9: 名無し1号さん
帰ってきたウルトラマンは劇中では一貫してウルトラマンと呼ばれる
スカイライダーも先輩ライダーが客演してない時は単に仮面ライダーと呼ばれる
仮面ライダーBLACKも仮面ライダーと呼ばれることが多かったし差別化の必要がなければシンプルになりがち

 

10: 名無し1号さん
それぞれ相談せずに勝手に名乗ってるのに名称被りが現れない問題
いや現れたら困るんだけどもね…

 

11: 名無し1号さん
>それぞれ相談せずに勝手に名乗ってるのに名称被りが現れない問題
>いや現れたら困るんだけどもね…
アギトは俺だけでいい…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/91

 

12: 名無し1号さん
>アギトは俺だけでいい…
ゴライダーで自分でアナザーアギトって名乗ってて笑った

 

14: 名無し1号さん
仮面ライダーセイヴァー
仮面ライダーセイバー

 

13: 名無し1号さん
ダークとかの闇名をつける場所は東映と円谷で変わる印象
東映はダーク〇〇円谷は〇〇ダーク

 

15: 名無し1号さん
ウルトラマンとか仮面ライダーは昭和くらいまではうっすら各世界観が繋がっててそれこそ初代ありきでウルトラマン○○とか仮面ライダー○○みたいなイメージ
平成以降はなんだかんだ作中でそう呼ばれる説明があるとかこれもイメージ

 

16: 名無し1号さん
未知なる超人でウルトラマンエックスはいいな⋯って思った

出典:https://m-78.jp/character/x/

 

17: 名無し1号さん
たぶん響鬼さんとか仮面ライダーと呼ばれても反応できないと思う

 

18: 名無し1号さん
BLACKSUNは作中ライダー呼びされてたかな?

 

19: 名無し1号さん
>BLACKSUNは作中ライダー呼びされてたかな?
ない
小説版では単語として仮面ライダーが存在する

 

20: 名無し1号さん
共演の時にはじめてじゃあ俺は仮面ライダー〇〇だ!って名乗るやついいよね

 

21: 名無し1号さん
一応別時空とはいえシンでリピアって名前ついたのは結構驚いた

 

22: 名無し1号さん
>一応別時空とはいえシンでリピアって名前ついたのは結構驚いた
おかげで初代ウルトラマンとは明確に別人ってのがわかって良かったと思う

 

23: 名無し1号さん
ウルトラマンエックスはあんだけフランクな癖に本名不明なんだよな

 

24: 名無し1号さん
キングオージャーはヒーロー名あるけどほぼほぼ変身者の名前で呼ばれてたな

 

25: 名無し1号さん
ウルトラマンは敵側だとウルトラマン表記でも
ウルトラマン扱いじゃないのが何なんだよ!って思った

 

26: 名無し1号さん
ウルトラマンベリアルは名前も種族もウルトラマンで公式に闇のウルトラマン扱いだけど公式の括りは怪獣だ

 

27: 名無し1号さん
闇のウルトラマン(ウルトラマンのナンバリングに加わらない)(味方)
なんて事態も最近はそこそこ起きるからな…

 

28: 名無し1号さん
テロリストが仮面ライダー名乗んな!
俺はこの腐った街から解放してやるヒーローだけど?
ってWのエターナル周り好きだったな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/292

 

29: 名無し1号さん
ウルトラの父とか母とかは個人名あるけど元祖ウルトラマンって個人名あるん?

 

30: 名無し1号さん
>ウルトラの父とか母とかは個人名あるけど元祖ウルトラマンって個人名あるん?
ない
シンの方は有るけど

 

31: 名無し1号さん
名なんて無いよ!
そうだなぁ…ウルトラマンなんてどうだい?

 

32: 名無し1号さん
>名なんて無いよ!
>そうだなぁ…ウルトラマンなんてどうだい?
まさかこれが光の国で大流行するとは…

 

33: 名無し1号さん
超人ってのは見たらわかるからウルトラマン自体の命名自体は自然にいけるのはいいよね

 

34: 名無し1号さん
1話で倒されるとはいえ怪獣の命名や由来のシーンとかもあると嬉しい

 

35: 名無し1号さん
マン兄さんが大賢人すぎてマン兄さん中心に新しく名前が構築されてる感じなのかなあの国

 

36: 名無し1号さん
ウルトラマンはまぁそうだろうけど海外だとマスクドライダーで統一されてんのかな

 

37: 名無し1号さん
>ウルトラマンはまぁそうだろうけど海外だとマスクドライダーで統一されてんのかな
RXはマスクドライダーだけどドラゴンナイトからはカメンライダー